記録ID: 2085496
全員に公開
トレイルラン
丹沢
丹沢縦走 丹沢・塔ノ岳・大山
2019年11月02日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,843m
- 下り
- 2,973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:46
距離 38.2km
登り 2,846m
下り 2,973m
15:31
ゴール地点
天候 | 2日:晴れ→曇り→快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰:東海大学前駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
皆さんのレコの通り、三ノ塔〜二ノ塔間に一部崩壊箇所有り。ヤビツ峠から大山へのイタツミ尾根にも一ヶ所崩壊箇所有り。いずれも迂回路有りで、注意して通行。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:鶴巻温泉駅→弘法の湯 :東海大学前駅→ 秦野天然温泉さざんか |
写真
感想
約1月半振りにしっかりしたトレラン。三連休の初日で行楽日和の予報もあって、かなりの人出。大倉尾根、丹沢主脈、表尾根、大山といずれもすごい人。特に大山直下と山頂は渋滞…座るとこもほとんど無く、立ちながらジェルとって、スポドリ補給して早々に下山。ただここからが今回の掘り出しトレイルでした。16丁目から表参道を離れると一気に静かになり、しばらく進むとかなり走りやすいトレイル。奥多摩の金比羅尾根より走りやすいんじゃないかと思うくらい。高取山直下は急登下降があるけど、それ以外は静かで走りやすい。吾妻山前後は幅も広く最後まで走りきれます。吾妻山辺りは思ったより人もいます。
距離も30キロ後半から40キロ前後で良いトレーニングでした。
大山までは人人人でうーんって感じでしたが、その後のご褒美トレイルで充実した1日だったかなと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する