ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2090133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳(往路:徳ちゃん新道、復路:雁坂峠経由)

2019年11月02日(土) 〜 2019年11月03日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:37
距離
22.1km
登り
2,141m
下り
2,106m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
2:33
合計
7:34
7:37
7:38
5
7:43
7:47
118
9:45
9:46
111
11:37
11:37
7
11:44
11:45
16
12:01
13:41
14
13:55
14:38
9
2日目
山行
5:09
休憩
0:29
合計
5:38
6:32
14
6:46
6:48
41
7:29
7:35
37
8:12
8:15
26
8:41
8:42
48
9:30
9:36
19
9:55
9:57
26
10:23
10:27
29
10:56
10:56
24
11:20
11:21
27
12:03
12:03
7
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
道の駅みとみ横の砂利の駐車場(\500)
(3連休中は臨時駐車場への駐車となり交通整理のため有料のようです)
140号をさらに進み西沢渓谷に進むと「西沢渓谷駐車場」と無料の駐車場がありましたが、7:30ごろには既にほぼ満車でした
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
みとみコース(雁坂峠〜道の駅みとみ)先日の台風により登山道が崩壊したため迂回コースがあります。川沿いのため、注意が必要な個所がありました
■登山ポスト
西沢渓谷駐車場の先にあります
その他周辺情報 ■登山バッチ
甲武信小屋
道の駅みとみ
3連休中は登山者は駐車不可でした
2019年11月02日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 6:58
道の駅みとみ
3連休中は登山者は駐車不可でした
紅葉しています
西沢渓谷が紅葉の見ごろを迎えており、甲武信ケ岳へ登る人たちと西沢渓谷を散策する人達がいました
2019年11月02日 07:09撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:09
紅葉しています
西沢渓谷が紅葉の見ごろを迎えており、甲武信ケ岳へ登る人たちと西沢渓谷を散策する人達がいました
ちょくちょくキツネのイラストがありました
このあたりはキツネ押しですかね
2019年11月02日 07:12撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:12
ちょくちょくキツネのイラストがありました
このあたりはキツネ押しですかね
登山ポスト
自宅で印刷してきた登山届をここで出しました
2019年11月02日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:15
登山ポスト
自宅で印刷してきた登山届をここで出しました
ねとりインフォーメーションのトイレ
ここには警察の方々いて安全登山の呼びかけをしていました
2019年11月02日 07:29撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:29
ねとりインフォーメーションのトイレ
ここには警察の方々いて安全登山の呼びかけをしていました
甲武信ヶ岳は右上のほうです
2019年11月02日 07:30撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:30
甲武信ヶ岳は右上のほうです
徳ちゃん新道と近丸新道の分岐
徳ちゃん新道を登るため写真左側西沢渓谷方面へ進みます
2019年11月02日 07:37撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:37
徳ちゃん新道と近丸新道の分岐
徳ちゃん新道を登るため写真左側西沢渓谷方面へ進みます
2019年11月02日 07:41撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:41
西沢山荘
閉鎖中のようです
2019年11月02日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:44
西沢山荘
閉鎖中のようです
西沢山荘の横から登山道がはじまります
2019年11月02日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:44
西沢山荘の横から登山道がはじまります
気温9℃
動いていないと涼しいですが、坂を上っていると汗が出てきます
2019年11月02日 07:55撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 7:55
気温9℃
動いていないと涼しいですが、坂を上っていると汗が出てきます
白樺
2019年11月02日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 8:42
白樺
紅葉していて気持ちがよかったです
2019年11月02日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
11/2 8:47
紅葉していて気持ちがよかったです
夏と違い秋は涼しいため登りやすいですが、
急坂でテン泊の荷物を背負っての登りはきつかったです
2019年11月02日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
11/2 9:24
夏と違い秋は涼しいため登りやすいですが、
急坂でテン泊の荷物を背負っての登りはきつかったです
徳ちゃん新道と近丸新道の合流地点
2019年11月02日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 9:46
徳ちゃん新道と近丸新道の合流地点
まだまだ登りは続きます
2019年11月02日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 10:45
まだまだ登りは続きます
途中富士山が見えます
今回の2日間とも天気が良く富士山がとてもよく見えました!!
2019年11月02日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 11:17
途中富士山が見えます
今回の2日間とも天気が良く富士山がとてもよく見えました!!
2019年11月02日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
11/2 11:33
木賊山山頂
ベンチがあったため少し休憩
2019年11月02日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 11:43
木賊山山頂
ベンチがあったため少し休憩
木賊山山頂
眺望はなし
2019年11月02日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
11/2 11:44
木賊山山頂
眺望はなし
12時頃ですが、霜がまだ残っている箇所もありました
2019年11月02日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 11:47
12時頃ですが、霜がまだ残っている箇所もありました
甲武信ヶ岳が見えました
小屋まであと15分
2019年11月02日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/2 11:52
甲武信ヶ岳が見えました
小屋まであと15分
甲武信小屋に到着
受付は14時開始のため、先にテントを張っておくこととのこと
2019年11月02日 12:38撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 12:38
甲武信小屋に到着
受付は14時開始のため、先にテントを張っておくこととのこと
まだまだ空きスペースがありますが
夕方にはスペースがなくなるほどテントが増えました
最終的には張る場所が足りなくなり、山荘横のテラスにも2張張ってました
晩秋で寒いため人がテン泊の人は少ないと思ってましたが、多くて驚きました
2019年11月02日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 13:36
まだまだ空きスペースがありますが
夕方にはスペースがなくなるほどテントが増えました
最終的には張る場所が足りなくなり、山荘横のテラスにも2張張ってました
晩秋で寒いため人がテン泊の人は少ないと思ってましたが、多くて驚きました
甲武信小屋
2019年11月02日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 13:36
甲武信小屋
甲武信小屋
2019年11月02日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 13:39
甲武信小屋
テントを張り少し休憩をして、甲武信ヶ岳へ登ります
2019年11月02日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
11/2 13:52
テントを張り少し休憩をして、甲武信ヶ岳へ登ります
とっても天気がよい
2019年11月02日 13:55撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 13:55
とっても天気がよい
山頂からも富士山がばっちり見えました
2019年11月02日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/2 13:58
山頂からも富士山がばっちり見えました
西側方面
大弛峠からの縦走も気持ちがよいだろうなと思いました
2019年11月02日 13:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/2 13:59
西側方面
大弛峠からの縦走も気持ちがよいだろうなと思いました
甲武信小屋からは15分ほどで山頂に到着
後ろには富士山も写ってます
2019年11月02日 14:01撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 14:01
甲武信小屋からは15分ほどで山頂に到着
後ろには富士山も写ってます
八ヶ岳方面
槍も見えました
2019年11月02日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/2 14:02
八ヶ岳方面
槍も見えました
西側をパノラマで
2019年11月02日 14:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 14:07
西側をパノラマで
山頂を十分に堪能して下山
甲武信小屋前のテラス
2019年11月02日 14:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 14:56
山頂を十分に堪能して下山
甲武信小屋前のテラス
本日の夕ご飯 鯖と大葉のパスタ
2019年11月02日 17:10撮影 by  iPhone 6, Apple
11/2 17:10
本日の夕ご飯 鯖と大葉のパスタ
2日目の朝ごはん
シチューとフォカッチャ
2019年11月03日 05:03撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 5:03
2日目の朝ごはん
シチューとフォカッチャ
朝6時頃 2℃
夜中には氷点下まで下がってました
2019年11月03日 05:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 5:50
朝6時頃 2℃
夜中には氷点下まで下がってました
テントにつららができてました
2019年11月03日 05:55撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 5:55
テントにつららができてました
甲武信小屋でバッチを購入
2019年11月03日 06:26撮影
11/3 6:26
甲武信小屋でバッチを購入
2日目は雁坂峠経由で下山
木賊山の巻き道を進みます
2019年11月03日 06:32撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 6:32
2日目は雁坂峠経由で下山
木賊山の巻き道を進みます
2日目も富士山がばっちり
何枚も富士山の写真を撮ってしまいます📷
2019年11月03日 07:01撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 7:01
2日目も富士山がばっちり
何枚も富士山の写真を撮ってしまいます📷
破風山
倒木が多かったのですが、登山道に掛かっていた倒木はチェーンソーでカットされていたためとても歩きやすかったです
整備していただいた方に感謝です
2019年11月03日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 7:18
破風山
倒木が多かったのですが、登山道に掛かっていた倒木はチェーンソーでカットされていたためとても歩きやすかったです
整備していただいた方に感謝です
破風山避難小屋より
後ろに見えるのがこれから登る破風山
2019年11月03日 07:28撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 7:28
破風山避難小屋より
後ろに見えるのがこれから登る破風山
破風山避難小屋
ダルマストーブがありました
2019年11月03日 07:29撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 7:29
破風山避難小屋
ダルマストーブがありました
破風山避難小屋からの富士山の写真
2019年11月03日 07:36撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 7:36
破風山避難小屋からの富士山の写真
西破風山の山頂
眺望なし
2019年11月03日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 8:13
西破風山の山頂
眺望なし
東破風山の山頂
2019年11月03日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 8:39
東破風山の山頂
雁坂嶺(2289m)
2019年11月03日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 9:25
雁坂嶺(2289m)
雁坂峠に向かう途中で📷
破風山から雁坂峠までは木々が生い茂っているのですが、途中所々で木が切れている箇所があり、そこから富士山を見えました
2019年11月03日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 9:54
雁坂峠に向かう途中で📷
破風山から雁坂峠までは木々が生い茂っているのですが、途中所々で木が切れている箇所があり、そこから富士山を見えました
雁坂嶺から雁坂峠はC.Tが厳しめでした
時間がかかったため、雁坂峠を通り越して雁坂小屋へ降りているかと思いました...
2019年11月03日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 9:56
雁坂嶺から雁坂峠はC.Tが厳しめでした
時間がかかったため、雁坂峠を通り越して雁坂小屋へ降りているかと思いました...
ベンチもあり休憩
2019年11月03日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 9:57
ベンチもあり休憩
雁坂峠
日本三大峠で、日本書紀にも登場する最古の峠とのこと
ちなみに残りの2つは、三伏峠と針ノ木峠とのこと
2019年11月03日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 9:57
雁坂峠
日本三大峠で、日本書紀にも登場する最古の峠とのこと
ちなみに残りの2つは、三伏峠と針ノ木峠とのこと
道の駅みとみに向かって下山
2019年11月03日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 10:01
道の駅みとみに向かって下山
序盤は笹が生い茂っている登山道を下ります
2019年11月03日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 10:05
序盤は笹が生い茂っている登山道を下ります
徳ちゃん新道に比べて人が少なく静かでした
2019年11月03日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 10:22
徳ちゃん新道に比べて人が少なく静かでした
2019年11月03日 10:26撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 10:26
1800メートル台くらいまではギリギリ紅葉していました
2019年11月03日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 10:32
1800メートル台くらいまではギリギリ紅葉していました
峠沢と紅葉
2019年11月03日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 10:52
峠沢と紅葉
2019年11月03日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 10:57
2019年11月03日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 11:01
渡渉します、水量があると怖いと思います
2019年11月03日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 11:07
渡渉します、水量があると怖いと思います
沓切沢橋
ここからは車道をあるきます
2019年11月03日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 11:19
沓切沢橋
ここからは車道をあるきます
破風山?
2019年11月03日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/3 11:24
破風山?
雁坂峠登山等入り口
車道歩きが地味に疲れました
2019年11月03日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
11/3 12:03
雁坂峠登山等入り口
車道歩きが地味に疲れました
帰りは140号沿いにある藤見茶屋いろりに寄りました
2019年11月03日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11/3 13:07
帰りは140号沿いにある藤見茶屋いろりに寄りました
山梨の名物ほうとうをいただきました
2019年11月03日 13:20撮影
11/3 13:20
山梨の名物ほうとうをいただきました

感想

11月の3連休は甲武信ヶ岳へ登りました

甲武信ヶ岳の登りは地図に急登と記載のある通り登りで、テン泊装備での登りはきつかったです。
ただし、今回は2日間ともとても天気がよく富士山をばっちり見ることができました。甲武信ヶ岳山頂からは、近くの八ヶ岳はもちろん北アルプスや南アルプスも見えました。大弛峠峠からも縦走ができるようなので、次回は大弛峠からの日帰りピストンもよいと思いました。
3連休中ということもあり、甲武信小屋のテン場は混んでおり最終的にはテン場にテントを張りきることができず、甲武信小屋よこのデッキまでテントが張られていました。また甲武信小屋の方が後から登られてきた来た方たちのテントを張る位置を確保するため場所を調整されており、とても親切でした。
また夜は寒く、靴下を2重にしてダウンシュラフに入っていても足元が寒かったので、この時期に泊まる場合はナルゲンボトルにお湯を入れて湯たんぽにしたほうがよいと思いました。

2日目は、雁坂峠経由で下山しました。
雁坂峠までは破風山を越える必要があります。破風山の山頂自体は眺望がなくまた登山道は木々に覆われているのですが、時折木々が切れてい箇所があるそこからも見事な富士山を見ることができました。

百名山45座目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら