ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209623
全員に公開
ハイキング
奥秩父

わいわい、金峰山、大弛峠から

2012年07月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
Y-chan その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
8.5km
登り
491m
下り
479m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大弛峠10:21−10:53朝日峠11:03−11:33朝日岳11:40−
12:01鉄山−12:19稜線、森林限界地点12:37−12:49金峰山13:41−
14:11鉄山−14:43朝日峠15:03−15:25朝日岳15:33−15:56大弛峠
総合時間:5時間35分、歩行時間:3時間40分
時間は、自分のタイムです。
天候 曇り、わずかに晴れ。雨に降られなくて良かった。
途中で会った下山者も午後は雷雨、、などと言っていましたから、、、。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は山梨組の車で塩山駅に東京組を出迎えたりしていますが、
通常は以下の通り。

国道20号線から、140号線雁坂道へ。牧丘トンネル南交差点を
焼山峠、乙女高原方面へ。柳平地区を抜け、林道川上牧丘林道へ。
工事が多いらしく、事前に確認をしておかないとせっかく
ここまで来ても先に進めない怖れもあります。
一応事前に通行止めなどないことを確認しています。
コース状況/
危険箇所等
大弛峠〜朝日岳
アップダウンがあります。
泥濘も多くて、気を遣います。
朝日岳到着手前に、岩場。
岩を伝って歩きますが、ちょっと注意です。
でもわずか。

朝日岳〜金峰山
アップダウンあります。
朝日岳からガレ場を下ります。
鉄山を過ぎてしばらくで、稜線。
稜線に出るとまもなくという感じで山頂です。
朝10:00過ぎの大弛峠の駐車場。
下山時は車の数は少なくなっており、
峠にある山小屋には、テントが、、。
朝10:00過ぎの大弛峠の駐車場。
下山時は車の数は少なくなっており、
峠にある山小屋には、テントが、、。
大弛峠、。
写真左のほうが金峰山。右は小屋、国師岳、
甲武信ケ岳方面。
大弛峠、。
写真左のほうが金峰山。右は小屋、国師岳、
甲武信ケ岳方面。
曇りがちな天気。
前日雨が降ったのか、濡れているところも。
滑らないように注意。
曇りがちな天気。
前日雨が降ったのか、濡れているところも。
滑らないように注意。
朝日峠です。今回は、遅れがちな人を待つため、
紅一点と一緒に待ち時間が結構ありました。
この朝日峠には、良く見ると手書きの
道標が合って、赤のペイントも、、。
どうも廻り目平のほうに通じる道が、ベテラン向きにあるようです。
歩く人いるのかな、?
朝日峠です。今回は、遅れがちな人を待つため、
紅一点と一緒に待ち時間が結構ありました。
この朝日峠には、良く見ると手書きの
道標が合って、赤のペイントも、、。
どうも廻り目平のほうに通じる道が、ベテラン向きにあるようです。
歩く人いるのかな、?
立ち枯れの樹木。
奥秩父縦走路には、結構ありますね。
確か、破風山から雁坂嶺辺りにもありましたね。
立ち枯れの樹木。
奥秩父縦走路には、結構ありますね。
確か、破風山から雁坂嶺辺りにもありましたね。
朝日岳前の岩の通過。雨が降った後など、
濡れていると嫌ですが、短いです。
1
朝日岳前の岩の通過。雨が降った後など、
濡れていると嫌ですが、短いです。
朝日岳到着。
ちょっと先に行けば、五丈岩も見える展望。
行きはその展望なしでした。
この後、ガレを下ります。
朝日岳到着。
ちょっと先に行けば、五丈岩も見える展望。
行きはその展望なしでした。
この後、ガレを下ります。
シャクナゲがわずかに咲いていました。
3
シャクナゲがわずかに咲いていました。
鉄山を回りこんで通過します。
鉄山を回りこんで通過します。
鉄山を通過して、しばらく我慢で稜線。
また休憩、紅一点と残りの3名を待ちます。
鉄山を通過して、しばらく我慢で稜線。
また休憩、紅一点と残りの3名を待ちます。
休憩しながら、小川山方面を撮ります。
写真では見えませんが、少し青空ものぞいていました。
1
休憩しながら、小川山方面を撮ります。
写真では見えませんが、少し青空ものぞいていました。
小川山もロッククライミングが盛ん。
信州の川上村もみえていました。
1
小川山もロッククライミングが盛ん。
信州の川上村もみえていました。
再び、小川山方面。
再び、小川山方面。
全員そろって出発です。
ここから山頂まではわずかでした。
全員そろって出発です。
ここから山頂まではわずかでした。
五丈岩が見えて良かった。
ガスで見えない時間もありました。
4
五丈岩が見えて良かった。
ガスで見えない時間もありました。
五丈岩に人がとりついていました。
てっぺんに上がっていた人も一人見ました。
五丈岩に人がとりついていました。
てっぺんに上がっていた人も一人見ました。
山頂は賑わっていました。
そろそろ雨も心配ですから出発します。
山頂は賑わっていました。
そろそろ雨も心配ですから出発します。
小川山や川上村方面。
残雪の白のように、多分、ビニールハウスと思いますが、見えていました。
小川山や川上村方面。
残雪の白のように、多分、ビニールハウスと思いますが、見えていました。
立ち枯れが多いですね。
立ち枯れが多いですね。
朝日岳に登り返して、五丈岩が見えていました。
良かった。
朝日岳に登り返して、五丈岩が見えていました。
良かった。
立ち枯れの樹林を進みます。
立ち枯れの樹林を進みます。
下山後のおふろ。
その後、移動して、食事。
1
下山後のおふろ。
その後、移動して、食事。

感想

金峰山は何度も登っていますが、大弛峠からは2007年8月以来の5年ぶり。
普通は、瑞牆山荘から登ります。

ひとりなら、わざわざ、長い川上牧丘林道を走って、
大弛まで行くことはまずないのですが、
今回は、昨年11月以来のわいわいがやがや登山隊、
初の2500m越えに挑戦です。
といっても9:00頃に中央線塩山駅に到着ですから、
瑞牆山荘からでは遅い。
勢い、大弛峠からの挑戦となります。

私もしばらく前に、甲状腺ホルモン異常と判明しており、
代謝活発で心臓などへの負担もあるらしく、それを考えると、
きつい山行きは積極的にできないのですが、
大弛からの金峰山なら、大丈夫でしょう。

参加者は全部で5名。
3名は東京からあずさで、9時前に塩山駅到着。
その中に紅一点。
私も含めて2名は山梨組。
もうひとりが自宅まで迎えに来てくれます。
それから塩山駅へ。

塩山駅で待ち合わせて、途中でコンビニ寄って、
いよいよ長い川上牧丘林道へ。
やはり長いですね、、。
途中で、工事箇所もありました。

曇りの空を気にしながらも何とか、大弛峠。
途中で、五丈岩が見える箇所であり、雲の間から五丈岩が
みえてテンション上がります。

結構、車が止まっています。
所定の駐車スペースは一杯でしたが、路上駐車するほどではなく。

結局、私がプランしていた10:20を遅れること5分。
10:25に出発。
しばらく進むと早くも朝早く出発したと思われる人も下山してきます。


雲行きが気になっていましたから、晴れ間がうれしくなります。
そんな晴れ間はそれほどなく、天気が気になる山行き。
下界では天気良かったらしいですが、。

アップダウンはあるにしても標高差の少ないこのコース。
からだに優しいと、、誘ったのですが、
普段から山に登っているわけではない参加者。
なかなか手ごわかった様子です。
紅一点も標高が高いからかな、、と言いつつ、少し息が上がっていました。
まー終わってみると短いのですが、
短いとわかっているとちょっとのアップダウンが苦になったりして、、。


結局、心配していた雨にも降られず、
全員無事下山ですから、結果オーライです。

曇りがちでしたが、下山時、
朝日岳から少しは遠望の五丈岩も見えて満足です。

でもお花が乏しくて残念。

土日は、もっともっと賑わうでしょうか。

わいわい隊は次回は編笠山に挑戦すると意気込んでいます。
この山も2500m越え。

今回も下山後は一目散に風呂へ。
川上牧丘林道が長いのですぐに、、というわけには、
行きませんでしたが、風呂に入ると気持ちいい、、。

その後は移動して、夕食。
東京組みは甲府駅から特急へ。
山梨組は代行で。
それから家族に迎えに来てもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2068人

コメント

悪天候にならなくて良かったですね。
Y-chan こんばんは

皆さん Y-chanと一緒に山登りされるのを楽しみに
されていらっしゃるんですね。
下山後の楽しい語らいを想像しちゃいました。
五丈岩が見えるとテンション上がりますよね。

次回は編笠山ですか。
それは、それは楽しみですね。

Y-chanが早く完治されますよう願っています。
2012/7/24 20:30
次回は、、
sumikoさん

わいわい登山隊は年に数回。
今回、初めて2500越を体験。
とはいえ、登山口がかなりの標高で穏やかな歩き。
むしろ櫛形山に登ったつらい記憶があるようです。

五丈岩は、やはりシンボル。
見えるのと見えないのとでは、大きな差が出ますね。

どちらかというと、下山後の温泉、
食事が楽しみな皆様ですが、
これまで少しずつステップアップもしています。

次回、、編笠山はどうかな、、、?

甲状腺ホルモン、
最近は体重減少も止まっており、
少しだけ、筋力も回復した、、、気が、、、しています。

薬は飲み続けるでしょう。

そうそう、、雨に降られなくて良かった。
その点が一番の気がかりでしたから。


Y-chan
2012/7/24 22:23
原因が分かって良かったです
Y-chanさん

とりあえず金峰お疲れ様でした。
何時ものメンバーさんとご一緒だったのですね。

>甲状腺ホルモン異常
5月にお会いした時もそうだったのですね
お大事にして下さい。
2012/7/24 22:32
いつものメンバーで、
kankotoさん

原因が判明したのは、最近。
5月の時も、それとは知らずも
既にその状態だったのでしょうね。

それでもまだ、自分としては
いかなる異常も感知していなかった。

いや、体重減少していたのですから、
本当は、何かがおかしかった。
でもそれを食事の仕方の改善、運動の成果と思っていた、、。

やはり、血液検査は重要です。

さて、今回も、いつものメンバー。

温泉とビールを楽しむための
登山、、まさしく、そんな山行きです。

次回は、9月と言っていたな、、。


Y-chan
2012/7/24 22:43
ワイワイ登山隊
Y-chanさん、こんにちは。

いつもの「ワイワイ登山隊」ですね。
総合時間と歩行時間の差を見ると、紅一点さん
との待ちが長かったんだなあと分かりますね

甲状腺ホルモン異常(過多?)ですか。
山登りを続けるためにも、お大事にして下さい。
父親が同じ診断を受けたことがあります。
しかし、少しの期間薬を飲んで、そのうちに
治ってしまいました。77歳ですが、今でも毎日
10キロ近くウオーキングしています。

9月に編笠ですか。
普段山へ登っていない方には少し厳しい山行に
なりそうですね
2012/7/25 9:50
どうなることやら、、
youtaroさん

そうです、いつもの「ワイワイ登山隊」です。
それに待ち時間が長かったのは、推測通りです。

今日家族がC-chanの故国へ。
私も8月に後追いします。

ひとりは、つらいですね。

甲状腺ホルモン異常は過多ですね。
薬を飲めば直りそうです。
既に良い感じがしていますから、、。
ハードな山はできないかな、、。

お父様が毎日ウォーキング。
私の父親は早くに亡くしていますが、
母親は寝たきりに近い状態。

もっといろいろアドバイスしておけば良かった、、、
悔やんでいます。

やはり足腰は大事ですね。

私の目標も長く山を続けること。
無理せず、危険を冒さず、安全に長く、、ですね。

youtaroさんも厳しいと思いますよね、、。
どうなることやら、、9月の編笠山。

Y-chan
2012/7/25 14:09
毎日母親に膝あげて歩けと、、、
Y-chan さま

ワイワイ山行は楽しいですね
飲めませんが大勢の子供たちと行くのも面白いっす

体調悪い時は無理せずにゆったり行きましょうぞ
継続ですね。

母芋も歩行困難で、毎日膝あげて歩けと叱咤激励。
今のところ頑張っていますが、、、。
2012/7/25 22:16
しっかり歩き続けて、、こそ
芋さん

時々は、こんな山行きにしないといけません。
子供とは飲めませんね、、。
それに子供は大変です。
私なら、ストレスためそう。
それとも意外に楽しむか、、。

明日も山に行こうと、成田空港近くで
宿泊しているC-chanに相談。
目指していた昨年エスケープした
中央アルプス却下され、ゆっくり、他の山へ。

私の母親もしっかり筋力鍛えないと、
あのままになりそうです。
やはり、人間、歩けないと、、。

私は、しっかり歩き続けたいです。

Y-chan
2012/7/25 22:48
大弛峠からの金峰山
Y-chan、

恒例のハイキング、
今度は大弛峠からの金峰山でしたか。

1度歩いた事ありますが、
私は結構気に入ってます此処。
眺めが良いですものね。
人の少ない平日なら尚素晴らしいです。

身体、大事にしてくださいね。
後で笑い話になると信じてますよ。
細く長くですよね!

manabu
2012/7/25 23:20
細く、長くですね
manabuさん

おはようございます。
寝坊です。
でももう少ししたら、金峰山へ再び、、。

いつものわいわいハイキング。
2500m越えを果たしました。

今回は、曇りがちで眺望は良くなかったですが、
眺望良いと気持ちも盛り上がりますね。

平日でもそれなりに人いたし、、。

甲状腺ホルモン、
薬でしっかり治します。

明日は定期診察の日です。


私も細く長く、そんな風に山に登りますよ。

Y-chan
2012/7/26 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら