ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

リベンジしちゃったよ!五色ヶ原テント泊 〜山で食べる金沢カレーは格別である〜

2012年07月28日(土) 〜 2012年07月29日(日)
 - 拍手
GPS
30:40
距離
19.2km
登り
1,904m
下り
1,894m

コースタイム

7/28 室堂発7:20 - 浄土山8:45 - 鬼岳9:30 - 獅子岳10:14 - ザラ峠11:15 - 五色ヶ原テント場着11:54
7/29 五色ヶ原テント場発6:00 - ザラ峠6:32 - 獅子岳7:20 - 鬼岳8:03 - 浄土山8:57 - その後雄山登って下山
天候 晴れ 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
鬼岳から獅子岳の間、数カ所雪渓のトラバースがあります。
アイゼンなくても行けますが、急斜面のトラバースなので、不安な人、不慣れな人は6本爪くらいあればいいかも。
ただし、雪が結構柔らかくなってるので、アイゼンの効果は低いかも。

獅子岳からザラ峠への道はかなりザレてます。
下りの際は特に注意。

五色ヶ原のテント場は、雪渓からの雪融け水でかなりのテントサイトが水浸しです。
早めの到着がいいでしょう。
風が強い時は吹きさらしになりそうなので、ペグダウンはしっかりと。
トイレは匂いもなく綺麗ですが、紙が備えられていないので注意。
水は雪渓から引かれてます。じゃんじゃん出てます。

五色ヶ原山荘にはモナカアイスが売ってます!(150円)
ビールは350mlで600円
缶ジュース(コーラ、ファンタグレープともに250ml缶)300円
紙パックのフルーツジュースは250円
出発時、最初に寄ったのはここ。
食材ゲット!
2012年07月27日 23:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/27 23:45
出発時、最初に寄ったのはここ。
食材ゲット!
室堂発はガスが。。嫌な予感。。
2012年07月28日 07:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 7:23
室堂発はガスが。。嫌な予感。。
初めて、こっちの道から登ります。
2012年07月28日 07:59撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 7:59
初めて、こっちの道から登ります。
ガスが晴れて、薬師岳も見えて来た。
2012年07月28日 08:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 8:35
ガスが晴れて、薬師岳も見えて来た。
立山カルデラ。
2012年07月28日 08:37撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 8:37
立山カルデラ。
浄土山にある富山大学の施設。
2012年07月28日 08:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 8:45
浄土山にある富山大学の施設。
浄土山から見る、立山、真砂岳、そして奥に剱岳!
2012年07月28日 08:47撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
7/28 8:47
浄土山から見る、立山、真砂岳、そして奥に剱岳!
目的地、五色ヶ原も見えて来た。
2012年07月28日 08:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
7/28 8:56
目的地、五色ヶ原も見えて来た。
イワヒバリ〜。
2012年07月28日 09:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 9:23
イワヒバリ〜。
龍王岳を振り返る。
2012年07月28日 09:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/28 9:23
龍王岳を振り返る。
先日の撤退地点。
2012年07月28日 09:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 9:30
先日の撤退地点。
黒部湖も見えてます。
2012年07月28日 09:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 9:31
黒部湖も見えてます。
獅子岳へ続く道
2012年07月28日 09:34撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 9:34
獅子岳へ続く道
立山と龍王岳を振り返る。
2012年07月28日 10:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/28 10:09
立山と龍王岳を振り返る。
イワギキョウ
2012年07月28日 10:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 10:10
イワギキョウ
獅子岳山頂から五色方面
2012年07月28日 10:17撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 10:17
獅子岳山頂から五色方面
クサリ場出現。
2012年07月28日 10:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 10:29
クサリ場出現。
ハクサンイチゲの群落がありました。
2012年07月28日 10:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/28 10:35
ハクサンイチゲの群落がありました。
またもやクサリ場。
2012年07月28日 10:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 10:49
またもやクサリ場。
そして梯子を下りる。
2012年07月28日 10:50撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 10:50
そして梯子を下りる。
ザラ峠最鞍部より五色方面を見上げる。後少し!
2012年07月28日 11:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 11:10
ザラ峠最鞍部より五色方面を見上げる。後少し!
カルデラ側。
2012年07月28日 11:11撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 11:11
カルデラ側。
立山カルデラは、白馬以上のザックリ感。
2012年07月28日 11:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 11:23
立山カルデラは、白馬以上のザックリ感。
獅子岳からザラ峠への下りを振り返る。
帰りにここを登り返すと思うとちょっと気が重く。。。
2012年07月28日 11:24撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
7/28 11:24
獅子岳からザラ峠への下りを振り返る。
帰りにここを登り返すと思うとちょっと気が重く。。。
五色ヶ原到着〜!
2012年07月28日 11:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/28 11:33
五色ヶ原到着〜!
五色ヶ原のテント場です。乾いてる場所を探して設営してください。
2012年07月28日 13:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:02
五色ヶ原のテント場です。乾いてる場所を探して設営してください。
五色ヶ原山荘で受付。
2012年07月28日 13:13撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:13
五色ヶ原山荘で受付。
鳶岳に向かう木道。
2012年07月28日 13:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:23
鳶岳に向かう木道。
ハクサンイチゲ、雪渓、そして山荘。
2012年07月28日 13:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:31
ハクサンイチゲ、雪渓、そして山荘。
鳶岳近くは、見応えあるお花畑が点在してます。
2012年07月28日 13:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:38
鳶岳近くは、見応えあるお花畑が点在してます。
これはなんだろう?
2012年07月28日 13:48撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:48
これはなんだろう?
ハクサンフウロ。
2012年07月28日 13:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 13:55
ハクサンフウロ。
クルマユリ。
2012年07月28日 13:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/28 13:55
クルマユリ。
ツマトリソウだと思います。
2012年07月28日 13:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 13:56
ツマトリソウだと思います。
ゴゼンタチバナ。
2012年07月28日 13:57撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:57
ゴゼンタチバナ。
ハクサンイチゲ。
2012年07月28日 13:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/28 13:58
ハクサンイチゲ。
鳶岳山頂。
わざと倒してある?
2012年07月28日 13:59撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 13:59
鳶岳山頂。
わざと倒してある?
これはなんですかね?
2012年07月28日 14:21撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 14:21
これはなんですかね?
お花畑と奥に針ノ木岳。。。だと思います。
2012年07月28日 14:26撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 14:26
お花畑と奥に針ノ木岳。。。だと思います。
ウラジオタデ、かな?
2012年07月28日 14:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 14:29
ウラジオタデ、かな?
ハクサンボウフウ? シラネニンジン?
それとも。。。なんだ?
2012年07月28日 14:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 14:29
ハクサンボウフウ? シラネニンジン?
それとも。。。なんだ?
チングルマ。
すでに穂になったものも結構あります。
2012年07月28日 14:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 14:30
チングルマ。
すでに穂になったものも結構あります。
オオヒョウタンボク、でしょうか。
2012年07月28日 14:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 14:36
オオヒョウタンボク、でしょうか。
ほら、ハイジの世界でしょ?
2012年07月28日 14:41撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 14:41
ほら、ハイジの世界でしょ?
なんと、五色ヶ原山荘にはモナカアイスが売っている!
死ぬ程美味い!!!
2012年07月28日 14:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 14:52
なんと、五色ヶ原山荘にはモナカアイスが売っている!
死ぬ程美味い!!!
ハクサンコザクラ。
一番好きな花です。
群落で見たかったなぁ。
2012年07月28日 15:21撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 15:21
ハクサンコザクラ。
一番好きな花です。
群落で見たかったなぁ。
テント場に戻ると、結構増えてました。
2012年07月28日 15:26撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 15:26
テント場に戻ると、結構増えてました。
マイハウス。
ベンチが横にあってナイスポジション。
2012年07月28日 15:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
7/28 15:32
マイハウス。
ベンチが横にあってナイスポジション。
水場です。じゃんじゃん出てます。美味いです。
2012年07月28日 15:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 15:33
水場です。じゃんじゃん出てます。美味いです。
夏山の雲ですね。
2012年07月28日 16:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 16:25
夏山の雲ですね。
今回の夕食の材料。
上にあるのが、チャンピオンカレーで買って来たLカツである。
揚げたてを買えるので、ある程度さめたらZipロックで半密封。
これで丸一日保ちます。
2012年07月28日 16:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/28 16:30
今回の夕食の材料。
上にあるのが、チャンピオンカレーで買って来たLカツである。
揚げたてを買えるので、ある程度さめたらZipロックで半密封。
これで丸一日保ちます。
じゃじゃ〜ん!
山で金沢カレー!
チャンピオンカレーのLカツを食べられる贅沢!
2012年07月28日 17:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/28 17:04
じゃじゃ〜ん!
山で金沢カレー!
チャンピオンカレーのLカツを食べられる贅沢!
夕方近く、雪渓からは水蒸気があがり幻想的。
2012年07月28日 17:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/28 17:10
夕方近く、雪渓からは水蒸気があがり幻想的。
帰り、獅子岳から鬼岳に向かう途中の雪渓トラバース。
ここが一番大きな雪渓です。
2012年07月29日 07:51撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/29 7:51
帰り、獅子岳から鬼岳に向かう途中の雪渓トラバース。
ここが一番大きな雪渓です。
浄土山から一ノ越に向かう途中で雷鳥が砂浴びの最中。
2012年07月29日 10:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/29 10:44
浄土山から一ノ越に向かう途中で雷鳥が砂浴びの最中。
タカネツメクサ、だと思います。
2012年07月29日 10:59撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
7/29 10:59
タカネツメクサ、だと思います。
これはムカゴトラノオか?
2012年07月29日 11:00撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/29 11:00
これはムカゴトラノオか?
イワツメクサ。
2012年07月29日 11:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
7/29 11:01
イワツメクサ。
お花畑はやはり綺麗です。
2012年07月29日 11:03撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7/29 11:03
お花畑はやはり綺麗です。

感想

早く今年初のテント泊をしたくてウズウズ。
五色ヶ原のリベンジもしたくてウズウズ。
さらには最近、また剱岳に登りたい症候群がウズウズ。
さぁ、剱沢にしようか、それとも五色ヶ原にするか悩むところ。。。

で、悩んだ結果、やはり行った事のない五色ヶ原に行ってお花畑を見て来るリベンジプランに。

出発して、まず寄ったのは近くにあるチャンピオンカレー本店。
ふふふ。。。今回のテント泊での山食の材料を買いに行ったのだ。

立山駅に着いたのは午前2時。
始発のケーブルは6時ちょうど。
少し仮眠して始発のケーブルに乗車。
室堂に着くと、周辺はクリアーだが、雄山や周辺の山頂部は軒並みガスの中。
何やら不安がよぎりつつも出発。

今回は一ノ越経由ではなく、浄土山へ登るコースから。
このコースは初めてである。
室堂山の山頂に着くころにはガスもはれ、景色がクリアーに。

おお〜!
ここから見る立山はなかなか良いではないか!
五色ヶ原も見えるし、薬師岳も見える。
何より、立山カルデラの展望。このザックリ感がとても良い。
今までここに来なかったのが悔やまれるくらいである。
晴れている日ならば、ぜひ登ってみるべし!

鬼岳まできて、ここからいよいよリベンジ開始。
途中、ハクサンイチゲの群落などを楽しみながら進み、本日の核心部、獅子岳からザラ峠への急降下。
ん〜、ここを登り返すのは気が重くなるなぁ。

で、ザラ峠。
佐々成政が冬期越えした場所、柴崎測量管と宇治長次郎らが遭難しそうになった場所。
険しい場所かと思いきや、たしかに片側は切れ落ちているが、反対側はなだらか。
そんな遭難しそうな場所なんかなぁ?と思うも、やはりこの稜線上では一番風が強い。
カルデラ側から吹き上げる風がこの鞍部に集中するんだろね。
強風の日なんかは、たしかにものすごい風になりそうだ。

ザラ峠を過ぎ、しばらく登るといよいよ五色ヶ原の高原に。
もっと平らかと思ったら、以外と起伏がある。
山荘とテント場への分岐にさしかかり、まずはテント場に向かう。(手続きは後回し)
テント場に向かう途中にはお花畑。。。のはずであるが、今年は雪融けが遅かったせいなのか、今ひとつ。
ハクサンコザクラの群落を期待していたが、ポツリポツリといった感じ。
早めに咲いたチングルマはもう穂になっている。
途中の沢水は飲んでも平気でした。(私の場合は、です。)

分岐から15分くらい歩いてテント場。
テント場の上部にはまだ大きな雪渓が残っていて、溶けた水がテント場まで流れ込んでいる。
そのため、かなりのテントサイトが水浸し。
12時と早めについたおかげと、ちょうど撤収する人がいたおかげで、ベンチの真横の乾いたサイトをゲット。
水場もトイレもちょうど良い距離でベンチ付き。こりゃ最高のポジションだ。
ただ、風があたるので強風の時はつらいかもね。

水は近くの雪渓からの沢水らしく、じゃんじゃん出てるので快適。

トイレは匂いもなく、結構奇麗。
が。。紙がないではないか!
今までのテント場、すべて紙が備えてあったが。。。
いやいや、これは自分の考えが甘過ぎた。
ないのが普通と思うべきなのだ。
(ちなみに、幸いにも二日間通して催しませんでした。(^^;))

テントを設営してから、五色ヶ原山荘まで受付に向かう。
受付後にピンバッヂを購入し、他に何が売ってるかなと物色してたら、
なんと!アイスクリームと書いてあるではないか!!!
早速食べようと思ったけど、まずは鳶岳に行ってからと、帰りに買う事にした。

山荘から鳶岳に向かう道はいかにも五色ヶ原らしい雰囲気。
広々とした高原地帯。
所々にお花畑、途切れ途切れに地表を流れて行く雲(ガスだけど)。
その中に赤い屋根の山小屋。
おぉ〜、ここは「アルプスの少女ハイジ」「大草原の小さな家」の世界ではないか。(古!大袈裟!なんか違う?)
鳶岳手前あたりは、ハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑が見応えあって素晴らしい。

山荘に戻ってから、楽しみにしてたアイスクリーム!
モナカアイスでした。
こんな場所で食べるモナカアイスは死ぬ程美味い!!!

ビールとジュースを買ってテントに戻り、雪渓の中に冷やしておく。
コーヒー飲んだりまったりしたあと、夕食。

これが本日の楽しみである。
地元金沢の金沢カレー、その発祥と言われるチャンピオンカレーのレトルトに、出発時、そのチャンピオンカレー本店で買ってきたLサイズのトンカツ!
ここの定番メニューはカツ肉Lサイズの「Lカツカレー」通称「Lカツ」。
(今年の残雪期白山の山行記録の写真を見てね)
これを山の中で食べるのだ!
(ちなみにレトルトは店舗では買えません。詳しくはホームページで)

山でのアイスクリームも美味かったが、山でのLカツはこれまた死ぬ程美味い!
さらに雪渓でキンキンに冷えたビールである。
いやぁ、贅沢贅沢!

お腹も満たされ、満足感いっぱいのうちに、とっとと就寝。
夜中、夕立がテントをたたく音で目覚める。
今回も星を撮るためにフィルムカメラを持ってきていたが、諦めて寝る。
3時頃に起床すると、天頂部はちょうどガスが晴れており、天の川流れる夏山の星空を堪能出来た。(撮影はせず)

朝食はカップヌードル「チリトマト」。
麺を食べたあと、昨夜の残りのアルファ米を放り込んで一煮立ちさせリゾットに。
お〜!これは美味だ! リゾットに一番あうカップヌードルではなかろうか?

6時に出発して帰路に。
前日とは変わって、この日はずっとガスっぽい。
気が重かったザラ峠から獅子岳への登り返しは以外と調子良く通過。
浄土山では雷鳥の親子! もうほんと雷鳥のヒナってかわいいよね。

予定よりかなり早かったので、浄土山でのんびり昼食とコーヒーで休憩。
ちょっと寒かったけど、岩陰で風をよけてたので大丈夫。

室堂山の下りの荒れた道を避けたかったので、一ノ越側に降りる。
一ノ越では知り合いにバッタリ。
そのまま一緒に、またもや雄山まで登ってきました。(笑)
この頃はガスも上がってきて、周辺の景色も見えてきた。

夏山ハイシーズンのため、凄い人、人、人。
帰りのバスが混む前に下山して今回の山行は終了。

ずっと行きたかった五色ヶ原。
お花畑が最盛期でなかった?のと、ちょっとガスっぽかったのが残念だが、人も多くなく、ゆったりとして凄くいい場所でした。

いつか、山荘にも泊まってみたいですね。
次は、薬師岳への縦走にチャレンジするときにでも来たいなぁ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2454人

コメント

リベンジおめでとー
お天気に恵まれてよかったですね、先週のリベンジ成功

雷鳥沢のテント場も温泉入れてよかったですよ、今度は是非ご一緒に^^

お尋ねの花は、#30がハクサンチドリ、#37がシャクナゲだと思われ...キバナシャクナゲかな
2012/7/31 1:37
お疲れ様でしたぁ!
なかなかまったり出来て良い場所でしたよ〜!

雷鳥沢での温泉テント泊、秋くらいに行きたいっすね!

花の名前、ありがとうございます!
花の種類はやはり白山の方がずっと多いですね。
2012/7/31 2:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら