ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2119646
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

6歳息子と秋晴れ最高の伊吹山ブルー!!

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
12.5km
登り
1,188m
下り
1,172m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
3:33
合計
7:50
7:50
3
駐車場
7:53
7:55
24
8:19
8:19
4
8:36
8:37
4
8:41
8:41
14
8:55
8:56
16
9:12
9:27
9
9:36
9:40
6
9:46
9:46
6
10:11
10:15
14
10:29
10:56
3
11:19
12:48
3
13:03
13:03
5
13:15
13:24
11
13:35
13:39
5
13:57
13:58
5
14:03
14:06
5
14:11
14:30
12
14:42
14:42
11
14:53
14:53
12
15:10
15:10
19
15:29
15:31
3
15:34
15:34
6
15:40
ゴール地点(駐車場)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長浜インターor米原インターより20分ほど。
登山口までにコンビニは多数あります。
伊吹山麓には沢山の民間駐車場があります。呼び込みしてます。
大抵500円/日です。300円/日もちらほら。
コース状況/
危険箇所等
●登山口〜一合目;
普通の山道ですが、ちょっと急斜面で疲れます。一部紅葉がキレイです。
●一合目〜二合目;
急斜面気味。旧伊吹スキー場のゲレンデなので芝や土が少し滑ります。
●三合目〜五合目;
緩やかな登山道です。三合目〜四合目があっという間。五合目も比較的近いです。
●五合目〜八合目;
ジグザグに登る普通の登山道です。各合目間が少し長くなります。
●八合目〜山頂;
少々岩がゴツゴツしてる部分ありますが、6歳くらいなら問題なしでしょう。
それより年下だと、フォローする必要がありそうです。
明日11/24までドライブウェイがやっているので、山頂大地は普段着の観光客が沢山です。

●イオンモバイル(docomo電波)状況
全体として概ね良好です。山頂三角点付近は若干弱い場合あり。
その他周辺情報 ●下山後のお風呂;「いぶき薬草湯(ジョイ伊吹)」
https://joyibuki.info/facilities/hot-spa/
大人(中学生以上)620円、子供(3歳〜小学生)310円
JAF割り引きあり(詳細不明)
リンスインシャンプー、ボディソープあり、ドライヤーあり、鍵付きロッカーあり、
露天風呂あり。
早起きして出発!
5:40自宅発。もうお菓子をいじっています。
2019年11月23日 05:44撮影 by  6055D, TCL
4
11/23 5:44
早起きして出発!
5:40自宅発。もうお菓子をいじっています。
6:45 米原インターを出て、この交差点を右へ。
2019年11月23日 06:45撮影 by  6055D, TCL
11/23 6:45
6:45 米原インターを出て、この交差点を右へ。
セブン‐イレブン米原野一色店で昼飯とお菓子を調達です。
2019年11月23日 07:06撮影 by  6055D, TCL
1
11/23 7:06
セブン‐イレブン米原野一色店で昼飯とお菓子を調達です。
コンビニ駐車場からは伊吹山がバーンと見えています。
2019年11月23日 07:09撮影 by  6055D, TCL
3
11/23 7:09
コンビニ駐車場からは伊吹山がバーンと見えています。
途中、伊吹山が青空に映えます。
2019年11月23日 07:15撮影 by  6055D, TCL
1
11/23 7:15
途中、伊吹山が青空に映えます。
そんなことはお構いなしに、お菓子に集中。。
2019年11月23日 07:15撮影 by  6055D, TCL
2
11/23 7:15
そんなことはお構いなしに、お菓子に集中。。
所属する会の方の駐車場をお借りしてGo!
2019年11月23日 07:38撮影 by  6055D, TCL
5
11/23 7:38
所属する会の方の駐車場をお借りしてGo!
7:50 準備して山行開始です。
2019年11月23日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 7:51
7:50 準備して山行開始です。
おなじみの登山口へ。
2019年11月23日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 7:53
おなじみの登山口へ。
窓口があり、登山料を支払います。
2019年11月23日 07:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:54
窓口があり、登山料を支払います。
登山届はポストへ。
2019年11月23日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 7:55
登山届はポストへ。
7:55 この階段からスタート。
2019年11月23日 07:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:56
7:55 この階段からスタート。
最初はペースが上がらないので、手を引いて。
2019年11月23日 08:06撮影 by  6055D, TCL
11/23 8:06
最初はペースが上がらないので、手を引いて。
紅葉の季節ですね。
2019年11月23日 08:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:15
紅葉の季節ですね。
8:20 一合目へ。
2019年11月23日 08:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:21
8:20 一合目へ。
とても元気!ダッシュです!
2019年11月23日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 8:29
とても元気!ダッシュです!
ちょっと行って振り返ると、良い景色が広がっています。
2019年11月23日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:29
ちょっと行って振り返ると、良い景色が広がっています。
登山道は明瞭。旧スキー場の横を上がっていくと、
2019年11月23日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:35
登山道は明瞭。旧スキー場の横を上がっていくと、
8:38 二合目。
2019年11月23日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:38
8:38 二合目。
日差しが出てきました。影が映えます。
2019年11月23日 08:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/23 8:44
日差しが出てきました。影が映えます。
振り返ると、雲海。
向こうには霊仙山が顔を出しています。
2019年11月23日 08:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/23 8:45
振り返ると、雲海。
向こうには霊仙山が顔を出しています。
拾ったススキを手に。
相変わらず、すぐに枝や葉っぱを拾います。
2019年11月23日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:46
拾ったススキを手に。
相変わらず、すぐに枝や葉っぱを拾います。
気温は15℃くらい。
歩いていると、暑いくらいです。
2019年11月23日 08:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/23 8:47
気温は15℃くらい。
歩いていると、暑いくらいです。
「ガオー!」まだまだ元気です。
2019年11月23日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 8:54
「ガオー!」まだまだ元気です。
溝を見つけると、跨ぎながら歩いて遊びます。
2019年11月23日 08:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:57
溝を見つけると、跨ぎながら歩いて遊びます。
ちょっと道が安定するとダッシュ。
2019年11月23日 08:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:59
ちょっと道が安定するとダッシュ。
伊吹山のてっぺんが見えました。
2019年11月23日 09:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:03
伊吹山のてっぺんが見えました。
伊吹山がバーンと姿を現します。
今日は素晴らしい青空!
2019年11月23日 09:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:06
伊吹山がバーンと姿を現します。
今日は素晴らしい青空!
気持ち良いね〜。
2019年11月23日 09:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 9:10
気持ち良いね〜。
9:12 三合目に到着。
想定よりもだいぶ早いです。
2019年11月23日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:12
9:12 三合目に到着。
想定よりもだいぶ早いです。
余裕があるので、三合目のベンチで休憩です。
2019年11月23日 09:15撮影 by  6055D, TCL
11/23 9:15
余裕があるので、三合目のベンチで休憩です。
伊吹山を背中に、ドリンクを。
2019年11月23日 09:16撮影 by  6055D, TCL
1
11/23 9:16
伊吹山を背中に、ドリンクを。
15分ほど休憩したら再開。
すぐにダッシュです。
2019年11月23日 09:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:29
15分ほど休憩したら再開。
すぐにダッシュです。
ススキに囲まれながら歩きます。
2019年11月23日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:33
ススキに囲まれながら歩きます。
今日はハイカーの方々が多数。
息子君に楽しく優しく話しかけてくれます。
2019年11月23日 09:37撮影 by  6055D, TCL
2
11/23 9:37
今日はハイカーの方々が多数。
息子君に楽しく優しく話しかけてくれます。
9:45 五合目。
2019年11月23日 09:46撮影 by  6055D, TCL
11/23 9:46
9:45 五合目。
ここからは長い長い九十九折れ。
頑張りましょう〜
2019年11月23日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 9:55
ここからは長い長い九十九折れ。
頑張りましょう〜
表情を見ると全然平気そうです。
2019年11月23日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:57
表情を見ると全然平気そうです。
目印が現れると、少し休憩して気持ちをキープ。
今回の目印は避難小屋。
2019年11月23日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:58
目印が現れると、少し休憩して気持ちをキープ。
今回の目印は避難小屋。
琵琶湖がはっきりと見えます。
2019年11月23日 10:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:00
琵琶湖がはっきりと見えます。
10:03 六合目。
2019年11月23日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:03
10:03 六合目。
少し足元に岩が多くなってきました。
2019年11月23日 10:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:04
少し足元に岩が多くなってきました。
10:15 七合目。
それぞれの看板の周辺には皆さんが休憩しておられます。
2019年11月23日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:17
10:15 七合目。
それぞれの看板の周辺には皆さんが休憩しておられます。
琵琶湖を背中にどんどん行きましょう〜
2019年11月23日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:18
琵琶湖を背中にどんどん行きましょう〜
だいぶ上がってきました。
この景色は大好きです。
2019年11月23日 10:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:25
だいぶ上がってきました。
この景色は大好きです。
岩場が増えてきました。
2019年11月23日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:31
岩場が増えてきました。
10:32 八合目。
こちらにはベンチがあり、多くの方が休憩されていました。
2019年11月23日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:32
10:32 八合目。
こちらにはベンチがあり、多くの方が休憩されていました。
10分ほど、最後の休憩をします。
2019年11月23日 10:35撮影 by  6055D, TCL
11/23 10:35
10分ほど、最後の休憩をします。
再開。
山頂直下は大きな岩が沢山です。
2019年11月23日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:46
再開。
山頂直下は大きな岩が沢山です。
皆さんがヒーフー言っている横を余裕の表情で。
2019年11月23日 10:51撮影 by  6055D, TCL
2
11/23 10:51
皆さんがヒーフー言っている横を余裕の表情で。
いよいよ山頂大地を捉えました。
2019年11月23日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:54
いよいよ山頂大地を捉えました。
最後の岩場をクリアして、、
2019年11月23日 10:54撮影 by  6055D, TCL
11/23 10:54
最後の岩場をクリアして、、
11:05 山頂大地(九合目)へ登り上げます。
2019年11月23日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 11:05
11:05 山頂大地(九合目)へ登り上げます。
琵琶湖の見晴らしはますます良くなりました。
2019年11月23日 11:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:06
琵琶湖の見晴らしはますます良くなりました。
雪の跡のドロをつけてきます。。
2019年11月23日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 11:07
雪の跡のドロをつけてきます。。
久しぶりのお菓子の家へ。
2019年11月23日 11:11撮影 by  6055D, TCL
1
11/23 11:11
久しぶりのお菓子の家へ。
山頂標識はあちらです。
2019年11月23日 11:12撮影 by  6055D, TCL
11/23 11:12
山頂標識はあちらです。
タケルさんにご挨拶。
2019年11月23日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 11:13
タケルさんにご挨拶。
11:14 伊吹山頂上。
ここに来るのは、息子君2度目、お父さん19度目。
2019年11月23日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/23 11:14
11:14 伊吹山頂上。
ここに来るのは、息子君2度目、お父さん19度目。
二人でも撮ってもらいました!
ありがとうございます!
2019年11月23日 11:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/23 11:14
二人でも撮ってもらいました!
ありがとうございます!
あとはもう少し歩いて、、
2019年11月23日 11:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:18
あとはもう少し歩いて、、
三角点へ。
いつものタッチ。
2019年11月23日 11:20撮影 by  6055D, TCL
3
11/23 11:20
三角点へ。
いつものタッチ。
今日は遠くまで見渡せます。
あれは白山ですね。
2019年11月23日 11:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:23
今日は遠くまで見渡せます。
あれは白山ですね。
白山アップ。
2019年11月23日 11:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:23
白山アップ。
遠くもよく見えています。北ア側。
2019年11月23日 11:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:23
遠くもよく見えています。北ア側。
御嶽山アップ。
2019年11月23日 11:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 11:23
御嶽山アップ。
北アルプスアップ。
2019年11月23日 11:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:23
北アルプスアップ。
ちょっと戻って、、
2019年11月23日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 11:25
ちょっと戻って、、
景色の良いベンチでご飯の準備。
2019年11月23日 11:35撮影 by  6055D, TCL
3
11/23 11:35
景色の良いベンチでご飯の準備。
いつものラーメンをすすります。
2019年11月23日 11:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:41
いつものラーメンをすすります。
好物の納豆巻きも。
2019年11月23日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 11:48
好物の納豆巻きも。
それにしても、背後には素晴らしい景色が広がっています。
2019年11月23日 11:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:57
それにしても、背後には素晴らしい景色が広がっています。
白山だけが際立って白いですね。
2019年11月23日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:58
白山だけが際立って白いですね。
ドライブウェイは明日が最終日だそうです。
紅葉がキレイそう。
2019年11月23日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:58
ドライブウェイは明日が最終日だそうです。
紅葉がキレイそう。
また琵琶湖側。
2019年11月23日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:58
また琵琶湖側。
食後は、息子君のリクエストで十字鬼を。
2019年11月23日 12:28撮影 by  6055D, TCL
11/23 12:28
食後は、息子君のリクエストで十字鬼を。
大人を相手でも十分楽しめるようです。
2019年11月23日 12:29撮影 by  6055D, TCL
1
11/23 12:29
大人を相手でも十分楽しめるようです。
ホント元気だね〜。
2019年11月23日 12:29撮影 by  6055D, TCL
2
11/23 12:29
ホント元気だね〜。
気温は10℃くらい。
じっとしてると少し寒いですかね。
2019年11月23日 12:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/23 12:34
気温は10℃くらい。
じっとしてると少し寒いですかね。
30分ほど遊んだら、お片付けして、、
2019年11月23日 12:48撮影 by  6055D, TCL
11/23 12:48
30分ほど遊んだら、お片付けして、、
下山開始です。
2019年11月23日 12:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/23 12:50
下山開始です。
最後に山頂標識に寄って、
2019年11月23日 12:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
11/23 12:51
最後に山頂標識に寄って、
この景色にもしばしお別れを。
2019年11月23日 12:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 12:52
この景色にもしばしお別れを。
琵琶湖へ向かってGo!
2019年11月23日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 12:55
琵琶湖へ向かってGo!
山頂を後にします。
2019年11月23日 12:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/23 12:56
山頂を後にします。
せっかくなので、琵琶湖の展望台に少し寄って、、
2019年11月23日 13:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/23 13:00
せっかくなので、琵琶湖の展望台に少し寄って、、
写真を一枚。
2019年11月23日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 13:02
写真を一枚。
もう一枚。。
2019年11月23日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:02
もう一枚。。
13:05 さぁあとは下山しましょう〜
2019年11月23日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:05
13:05 さぁあとは下山しましょう〜
最初は急斜面なので気を付けて。
2019年11月23日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 13:07
最初は急斜面なので気を付けて。
赤いマーキングした石を拾って、お鼻に。
2019年11月23日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 13:07
赤いマーキングした石を拾って、お鼻に。
絶景に向かって降りていきます。
2019年11月23日 13:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 13:08
絶景に向かって降りていきます。
下山は大得意なので、スイスイと。
2019年11月23日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:15
下山は大得意なので、スイスイと。
イヌワシ?と思ったが、たぶんトンビでしょう。
2019年11月23日 13:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:38
イヌワシ?と思ったが、たぶんトンビでしょう。
13:44 六合目。
2019年11月23日 13:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/23 13:44
13:44 六合目。
五合目を過ぎると木々が増えてきます。
2019年11月23日 14:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 14:01
五合目を過ぎると木々が増えてきます。
四合目を過ぎると、ススキへ・・
2019年11月23日 14:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 14:06
四合目を過ぎると、ススキへ・・
まだまだ走る元気があります。
2019年11月23日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 14:10
まだまだ走る元気があります。
三合目で少し休憩して、、
2019年11月23日 14:21撮影 by  6055D, TCL
11/23 14:21
三合目で少し休憩して、、
またダッシュで。
2019年11月23日 14:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 14:31
またダッシュで。
伊吹山ともしばしお別れですね。
私としては、今冬に再訪したいところです。
2019年11月23日 14:33撮影 by  6055D, TCL
2
11/23 14:33
伊吹山ともしばしお別れですね。
私としては、今冬に再訪したいところです。
二合目付近の樹林帯を抜けて、、
2019年11月23日 14:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 14:50
二合目付近の樹林帯を抜けて、、
一合目の建物が見えてきました。
2019年11月23日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 14:54
一合目の建物が見えてきました。
リンちゃんにもちょっと距離を置いて挨拶したら、、
2019年11月23日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 15:07
リンちゃんにもちょっと距離を置いて挨拶したら、、
いよいよ最後の下山です。
2019年11月23日 15:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 15:08
いよいよ最後の下山です。
行きは気づかなかったけど、結構紅葉がキレイな場所がありました。
2019年11月23日 15:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 15:18
行きは気づかなかったけど、結構紅葉がキレイな場所がありました。
順調に降りて、15:30 登山口へ。
2019年11月23日 15:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 15:30
順調に降りて、15:30 登山口へ。
見事なモミジの横を歩いて、、
2019年11月23日 15:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:31
見事なモミジの横を歩いて、、
売店で登山バッヂを購入です。500円。
2019年11月23日 15:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:33
売店で登山バッヂを購入です。500円。
一番目立つこれをザック君に。
2019年11月23日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 15:36
一番目立つこれをザック君に。
15:40 駐車場に戻りました。
「ただいま〜」車にタッチ。
2019年11月23日 15:40撮影 by  6055D, TCL
3
11/23 15:40
15:40 駐車場に戻りました。
「ただいま〜」車にタッチ。
あとは、道の駅「伊吹の里」へ。
2019年11月23日 16:00撮影 by  6055D, TCL
11/23 16:00
あとは、道の駅「伊吹の里」へ。
下山後のソフトクリームを、、
2019年11月23日 16:03撮影 by  6055D, TCL
1
11/23 16:03
下山後のソフトクリームを、、
伊吹山を背中にいただきます。
2019年11月23日 16:04撮影 by  6055D, TCL
2
11/23 16:04
伊吹山を背中にいただきます。
燃ゆる伊吹山。今日はとても良いコンディションでした。。
2019年11月23日 16:12撮影 by  6055D, TCL
3
11/23 16:12
燃ゆる伊吹山。今日はとても良いコンディションでした。。
うしクッキーを自分のお土産に。
2019年11月23日 16:14撮影 by  6055D, TCL
1
11/23 16:14
うしクッキーを自分のお土産に。
お風呂は、薬草湯のジョイ伊吹へ
2019年11月23日 16:41撮影 by  6055D, TCL
11/23 16:41
お風呂は、薬草湯のジョイ伊吹へ
お風呂あがってサッパリ。
帰りの道中の近江ちゃんぽん亭へ。
昼も夜もラーメン。山はいつもそうなんです。。
2019年11月23日 18:59撮影 by  6055D, TCL
5
11/23 18:59
お風呂あがってサッパリ。
帰りの道中の近江ちゃんぽん亭へ。
昼も夜もラーメン。山はいつもそうなんです。。
竜王付近の事故渋滞を回避しながら帰ります。
お疲れ様〜。また行こうね!!
2019年11月23日 20:10撮影 by  6055D, TCL
7
11/23 20:10
竜王付近の事故渋滞を回避しながら帰ります。
お疲れ様〜。また行こうね!!

装備

個人装備
GPS
1
ストーブ・ライター
1
レインスーツ
1
携帯電話
1
エマージェンシーシート
1
救急セット
1
防寒着
1
着替え
1
デジカメ
2
携行食
2
地図
1
コンパス
1
ドリンク
2
ヘッドランプ
3
予備電池
2
スパッツ
1
子供用着替え
1

感想

山日和が続く11月の週末。今週も山へ。
僕のプロフィール写真にもある息子君1歳の時にドライブウェイで上がった伊吹山。
来週くらいからはいつ冬山になってしまうかと思うと、今のうちに。

最近は大人のコースタイムくらいで帰ってこれるので計画も楽に。
山だと苦にならない5時起床。朝8時前に麓に到着。準備して7:50スタート。
車の道中では少しガスもかかっていたが、
朝日とともにクッキリ青空に映える山の武骨な姿にいつもながら惚れ惚れです。

登山口には窓口もあり、ここ数年でさすがの整備をうかがわせます。
人気の山でこの快晴。この時間から登る人も多数。
数分ごとに抜かれたり追いつかれたりする人といつものようにおしゃべり。
「えらいね〜」「頑張ってね〜」の声に、反応したりはにかんだり。

伊吹山に登るのは僕も2018年2月以来。
登り慣れた光景でも、やはり二合目付近から振り返る景色は特別。
三合目手前から眺める伊吹山の全貌とともに、やっぱり大好きな場所です。
ここに今息子君と歩いていると思うと感慨深いものがありました。

息子君はもう山にも慣れたもの。
あとどれくらいで山頂に着くか、どういう景色になるとゴールに近いか・・
だいたい体で分かっている模様。
多少バテている他のハイカーの方々を横目に息も切らさず一緒に歩いていきます。
以前は、数分ごとにお菓子休憩しないといけなかったことを考えるとホントすごい。

ここはただ黙々と上がるだけだと単調な道だが、
一合目までは樹林帯、二合目までは紅葉、三合目〜四合目はススキ
六合目からは琵琶湖の展望が開け、七合目からは岩場。
変化に富んだコースで時折しりとりやハングリーシャークごっこをしながら。
さらにはやはり、一緒に歩いてお話してくれるハイカーの方々の存在。
もう少し苦戦して昼をまわるかと思っていましたが、
三合、六合、八合目で少し休憩をはさんで11:14。あっさり登頂達成となりました。

今度はしっかりと自らの足で上がった山頂標識で一緒に記念撮影。
快晴無風の山頂からは遠望も利いて、冠雪した白山、御嶽や北アルプスの姿も。
もうあっちは山スキーもできそう。
さらには琵琶湖や鈴鹿の山々、紅葉の北面側もすべてとてもキレイ。
一方、ワイワイガヤガヤが好きな息子君は山頂の大勢の人に話しかけて楽しそうでした。


下山後のソフトクリームと薬草温泉、ラーメンも大いに嬉しかったよう。
「また伊吹山行きたい!」と何度も話す息子君。
晴天続きの今年の11月は秋山をとても満喫できたことに大感謝。
春夏秋冬、様々な姿をみせる伊吹山。また息子君と訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら