記録ID: 2130838
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山〜紅葉を訪ねて、山旅の終わりに澤乃井園へ〜
2019年11月30日(土) [日帰り]



- GPS
- 07:29
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 720m
- 下り
- 724m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 7:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレ→JR軍畑駅、高源寺、高水山常福院、沢乃井園、JR沢井駅 ・登山ポスト→JR軍畑駅 ・コース状況は比較的良好だが2019年の台風の影響で所々道が荒れ倒木もある。 ・トイレは高水山常福院を過ぎたら麓に降りるまで無いので注意。 ・高水山側からの岩茸石山頂上付近は急登・木の根多数足元注意。 ・岩茸石山側からの惣岳山頂上付近は急登・岩場あり足元注意。 ・御嶽駅沢井駅分岐から先の沢井駅方面の登山道は非常に滑りやすいので転倒注意。 |
その他周辺情報 | ・穂まれや http://www.nre.co.jp/shop/tabid/223/stoid/256/brnid/54/Default.aspx 東京都立川市柴崎町3-1-1 JR立川駅(東改札内) T-tee ecute内(2階) ・澤乃井園 http://www.sawanoi-sake.com/service/sawanoien 〒198-0172東京都青梅市沢井2-770 TEL 0428-78-8210 営業時間 : 10時30分〜16時30分 (軽食11時〜16時) 定休日 : 月曜日(祝日の場合は火曜日) ・小澤酒造株式会社(日本酒澤乃井の蔵元さん) http://www.sawanoi-sake.com/ |
写真
首都圏の駅弁「鮭のり弁¥580-」を購入。
立川駅構内穂まれやで購入。
こちらをご参照ください。
http://www.1242.com/lf/articles/156846/?cat=gourmet,life&feat=ekiben
立川駅構内穂まれやで購入。
こちらをご参照ください。
http://www.1242.com/lf/articles/156846/?cat=gourmet,life&feat=ekiben
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
高水山で晩秋の紅葉を見つめ、青梅市や飯能市の眺望や周辺山々の眺望も良く、沢乃井園で戴いたお酒の味も格別◎
2019秋山のファイナルにふさわしい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する