ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2136968
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

西吾野駅〜高山不動尊〜関八州見晴台〜狩場坂峠〜旧正丸峠〜正丸駅

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,053m
下り
997m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:50
合計
5:20
11:20
60
12:20
12:30
15
12:45
12:45
5
12:50
13:25
25
13:50
13:50
20
14:10
14:10
10
14:20
14:20
25
14:45
14:45
5
14:50
14:55
20
15:15
15:15
20
15:35
15:35
15
15:50
15:50
50
16:40
正丸駅
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
天気とか予定とか合わなくて3週間ぶりの奥武蔵。すっかり紅葉の時期を逃してしまいましたけど、せめてその燃え残りに期待して…。西吾野駅前は、枯れ色に近づいた木々がちらほら…。
2019年12月08日 11:18撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 11:18
天気とか予定とか合わなくて3週間ぶりの奥武蔵。すっかり紅葉の時期を逃してしまいましたけど、せめてその燃え残りに期待して…。西吾野駅前は、枯れ色に近づいた木々がちらほら…。
北川の集落から、今日はパノラマコースに入ります。足元はすっかり落ち葉の絨毯、ザクザクと音を立ててぐいぐい登ります。すっきりした青空に風もなく、いいハイキング日和になりました。
2019年12月08日 11:33撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 11:33
北川の集落から、今日はパノラマコースに入ります。足元はすっかり落ち葉の絨毯、ザクザクと音を立ててぐいぐい登ります。すっきりした青空に風もなく、いいハイキング日和になりました。
初めて来たこの道、何がパノラマなんだろう、と思ったらパノラマでした(笑 九十九折れの途中で西側の景色がぱっと開けます。山の名前はわかりませんが…。奥は伊豆ヶ岳のあたり?
2019年12月08日 11:37撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 11:37
初めて来たこの道、何がパノラマなんだろう、と思ったらパノラマでした(笑 九十九折れの途中で西側の景色がぱっと開けます。山の名前はわかりませんが…。奥は伊豆ヶ岳のあたり?
ところどころガリー、路肩の滑りもありますが、基本的には杉林の中の歩きやすい道が続きます。道標がこまめに立っていて、上にムーミンが乗っているのは地主さんの個性でしょうか。
2019年12月08日 11:57撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/8 11:57
ところどころガリー、路肩の滑りもありますが、基本的には杉林の中の歩きやすい道が続きます。道標がこまめに立っていて、上にムーミンが乗っているのは地主さんの個性でしょうか。
高山不動尊への登りは、わりとボリュームがあるイメージだったのですが、今日は全くストレスを感じずに到着です。読みどおりというか、紅葉にギリ間に合ったみたいです。るんっ♪
2019年12月08日 12:24撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/8 12:24
高山不動尊への登りは、わりとボリュームがあるイメージだったのですが、今日は全くストレスを感じずに到着です。読みどおりというか、紅葉にギリ間に合ったみたいです。るんっ♪
高山不動尊 feat.大和麻弥♪ ここは正式には常楽院と言って、西暦600年代の藤原氏の時代から続く古刹という説もあるとか。御朱印は年一回、冬至の御開帳の時にしか出てこないそう。
2019年12月08日 12:29撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 12:29
高山不動尊 feat.大和麻弥♪ ここは正式には常楽院と言って、西暦600年代の藤原氏の時代から続く古刹という説もあるとか。御朱印は年一回、冬至の御開帳の時にしか出てこないそう。
周囲には人家が散在して、ばっちり車道も通っているので「山の中」という感じはほとんどありません。それでも紅葉や景色は素敵で、そんな中を関八州見晴台目指してまた登っていきます。
2019年12月08日 12:38撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 12:38
周囲には人家が散在して、ばっちり車道も通っているので「山の中」という感じはほとんどありません。それでも紅葉や景色は素敵で、そんな中を関八州見晴台目指してまた登っていきます。
開けた尾根道を登り切って、駅から90分ほどで見晴台に到着です。この高さまで来ると紅葉はくすんでしまいますが、副都心にスカイツリー、それから富士山まで今日は何とか見渡せます。
2019年12月08日 13:22撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 13:22
開けた尾根道を登り切って、駅から90分ほどで見晴台に到着です。この高さまで来ると紅葉はくすんでしまいますが、副都心にスカイツリー、それから富士山まで今日は何とか見渡せます。
それにしても、山頂に人の多いこと! 順番待ちの末にベンチを確保して、ヤマノススメと山コーヒーの会開催です。相変わらず風はないものの、太陽が厚い雲に隠れ肌寒くなってきました。
2019年12月08日 12:59撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 12:59
それにしても、山頂に人の多いこと! 順番待ちの末にベンチを確保して、ヤマノススメと山コーヒーの会開催です。相変わらず風はないものの、太陽が厚い雲に隠れ肌寒くなってきました。
少し休憩してから、今度は狩場坂峠に向け出発です。山頂すぐ下にお茶屋さんだったと思しき建物が2軒ほどありますが、ここが流行ったのっていつの時代なのでしょう。行ってみたいです。
2019年12月08日 13:28撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 13:28
少し休憩してから、今度は狩場坂峠に向け出発です。山頂すぐ下にお茶屋さんだったと思しき建物が2軒ほどありますが、ここが流行ったのっていつの時代なのでしょう。行ってみたいです。
林道に降りるとそこで、車両通行止めのバリに行く手を阻まれます。奥に登山道の入口が見えたので、右手からちょろっとワルにゃんこをば(笑 バイクの音がしない、静かな山行が始まります。
2019年12月08日 13:39撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 13:39
林道に降りるとそこで、車両通行止めのバリに行く手を阻まれます。奥に登山道の入口が見えたので、右手からちょろっとワルにゃんこをば(笑 バイクの音がしない、静かな山行が始まります。
林道と登山道を繰り返しながら、いくつか峠を渡っていきます。標高800m前後のこのあたりは、すっかり葉も落ちた冬枯れの景色。道は歩きやすく、起伏はありますが負担にならないです。
2019年12月08日 14:01撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 14:01
林道と登山道を繰り返しながら、いくつか峠を渡っていきます。標高800m前後のこのあたりは、すっかり葉も落ちた冬枯れの景色。道は歩きやすく、起伏はありますが負担にならないです。
狩場坂峠を前にした最後のピーク、ツツジ山からは、飯能方の風景が開けます。小ぢんまりした頂上にはベンチの一つもありませんが、雰囲気のある穴場的なビューポイントかなって思います。
2019年12月08日 14:43撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 14:43
狩場坂峠を前にした最後のピーク、ツツジ山からは、飯能方の風景が開けます。小ぢんまりした頂上にはベンチの一つもありませんが、雰囲気のある穴場的なビューポイントかなって思います。
通行止めのバリを内側からくぐると、そこはすっきりと開けた狩場坂峠でした。ここまで来ると大野峠、丸山方面という欲も出るのですが、さすがに15時では下山リミットもいいところです。
2019年12月08日 14:54撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 14:54
通行止めのバリを内側からくぐると、そこはすっきりと開けた狩場坂峠でした。ここまで来ると大野峠、丸山方面という欲も出るのですが、さすがに15時では下山リミットもいいところです。
狩場坂峠 feat.牛込りみ! 虚空蔵峠に至る林道は、通行止めながらゲートは開いてました。これが自己責任というものですか。林道脇には枯葉が積もり、歩くと雪のような踏み心地です。
2019年12月08日 15:07撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 15:07
狩場坂峠 feat.牛込りみ! 虚空蔵峠に至る林道は、通行止めながらゲートは開いてました。これが自己責任というものですか。林道脇には枯葉が積もり、歩くと雪のような踏み心地です。
虚空蔵峠で林道から離れると、日暮れもあって心細くなります。この尾根道は2度めですが、階段の壊れたロープ場や急斜面、断崖絶壁の岩場とか、体力と精神力を削り取られるようです。
2019年12月08日 15:34撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 15:34
虚空蔵峠で林道から離れると、日暮れもあって心細くなります。この尾根道は2度めですが、階段の壊れたロープ場や急斜面、断崖絶壁の岩場とか、体力と精神力を削り取られるようです。
やっと旧正丸峠に辿り着きました。決して楽ではない道でしたが、武蔵と秩父、両方の眺めが左右に広がるシチュエーションは高揚します。「らしい」峠の地形に、古道の雰囲気も素敵です。
2019年12月08日 15:50撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 15:50
やっと旧正丸峠に辿り着きました。決して楽ではない道でしたが、武蔵と秩父、両方の眺めが左右に広がるシチュエーションは高揚します。「らしい」峠の地形に、古道の雰囲気も素敵です。
ここからはるんっ♪な下山路を期待していたのですが、沢沿いは見事に荒れまくってました(笑 山道が原型を留めてないところもあって、自分の道は自分で切り開けですよこれはマジで。
2019年12月08日 16:16撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 16:16
ここからはるんっ♪な下山路を期待していたのですが、沢沿いは見事に荒れまくってました(笑 山道が原型を留めてないところもあって、自分の道は自分で切り開けですよこれはマジで。
文明の灯に再会したのは、16時27分のこと。こういうギリなことしてるとそのうち遭難しそうなので、心入れ替えますね? ここから正丸駅は10分程度、ほんと変化に富んだ山歩きでした。
2019年12月08日 16:27撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/8 16:27
文明の灯に再会したのは、16時27分のこと。こういうギリなことしてるとそのうち遭難しそうなので、心入れ替えますね? ここから正丸駅は10分程度、ほんと変化に富んだ山歩きでした。

感想

西吾野〜関八州見晴台:るんっ♪なパノラマハイキング
関八州見晴台〜狩場坂峠:静かな林間のハイランドウォーク
狩場坂峠〜正丸駅:あてのない修験道(笑

虚空蔵峠で正丸方面への林道と別れるまでは、近くに車道があって安心感あるのですが、旧正丸峠までの35分間が厳しく、淋しいですねぇ…(笑 ここに何度も通ってらっしゃる方は、相当に解脱されてるんだろうなと思います(失礼)。
それはともかく? 今回ルート上に、「丸山」という山が2つありました。あと奥武蔵高原最高峰の丸山もすぐ近くにありますので、この3つを制覇する山行なんて楽しそうですよね? こんど丸山彩のキャラ棒持って突撃してきます←

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら