記録ID: 214404
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
朝日岳〜白馬岳〜小蓮華山 蓮華温泉から周回
2012年08月07日(火) 〜
2012年08月09日(木)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 3,036m
- 下り
- 3,045m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:35
2日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:00
天候 | 1日目 雨曇雨晴曇晴 2日目 快晴 3日目 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7日朝5時の時点で9割方埋まってました |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して危険は感じませんでしたが、蓮華温泉〜吹上のコルまでは木道が多く、濡れている場合はスリップ注意です 写真にある通り、朝日岳巻き道の水平道は現在通行禁止です 白馬岳から朝日小屋に行かれる方は朝日岳に登る足を残しておきましょう 登山ポストは見つかりませんでした |
その他周辺情報 | 下山後は姫川温泉の朝日荘で汗を流しました 年季の入った施設でしたが、掛流しのお湯は柔らかく、ぬるめなので長湯できました |
写真
撮影機器:
感想
世間より一足早い夏休み(お盆はガッツリ働きます)冴えない週間天気予報がオセロのように晴れマークにひっくり返り急遽、初白馬岳へ行く事にしました
初日は天気予報に裏切られましたが一番晴れて欲しい2日目が快晴で、夏山を満喫できました
花も多く危険な箇所も殆んど無いので良いルートだと思うのですが、歩いてる人が少ないのは意外でした
特に朝日→白馬で歩いてるのは5人も居なかったんじゃないかと思います ほとんどの方が白馬→朝日のようで雪倉岳前後で30人程とすれ違ったあとは三国境までとっても静かな山旅となり、白馬の山頂の賑わいにはすっかり腰が引けてしまいました
またいつか王道の猿倉からの三山周回で歩いて見たいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
時間的に雪倉岳の下りですれ違っていますね。ヤマレコバッジをザックにつけていたおじさんと山ガールの2人パーティです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する