記録ID: 2151234
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
まだ小雪の西穂独標
2019年12月21日(土) 〜
2019年12月22日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 603m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 12/21:高曇り時々晴れ 12/22:高曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
松本駅⇄平湯温泉乗り換え新穂高ロープウェイ:バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高口〜西穂山荘:すべて雪道。ただし、積雪は少なめ。チェーンスパイクで十分。 西穂山荘〜独標:すべて雪道だが、やはり積雪は少なめ。独標直下は岩が露出している部分が多く、アイゼンがきかない部分があるので要注意。 |
写真
感想
はじめて西穂高岳の独標まで行ってみました。
冬山登山で有名だし、トレースがあって登りやすい、そして何より北アルプスの絶景を真冬でも楽しめるって事で、とても楽しみにして登ったというわけですが…
やはり、情報通りで登りやすい冬山ですね。
ロープウェイでかなり標高の高い所から登れて、体力的にも楽だし、トレースもしっかり付いてて、難なく登れたという感じです。西穂山荘で、今年は雪がかなり少なく岩がかなり露出していて危険という情報を頂きましたが、それでも慎重に行けば問題無いかなという印象です。この後、もっと積雪が増えれば、更に危険度が下がるみたいですね。
景色については、高曇りで青い空はあまり無かったのですが、遠くまで見渡せて大絶景でした。
雪化粧した北アルプスは、一年の中で一番美しく見えます^_^
独標から先、ピラミッドピーク、西穂高岳は今回お預けしたわけですが、来年の夏に行ってみたくなりました。岩登りの技術を上げなければ👀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する