ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 216327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

赤岩尾根から鹿島槍ヶ岳

2012年08月13日(月) 〜 2012年08月14日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.7km
登り
1,897m
下り
1,897m

コースタイム

一日目
登山口   6:00 出発-----
西俣出合  7:00 -----
高千穂平  9:15~9:30 (2049m)-----
冷乗越   11:00(コースタイムより1h短縮)----
冷池山荘  11:15着

冷池山荘  12:30出発-----
鹿島槍が岳 14:10着(2889m、コースタイムより0.5h短縮)〜14:30----
冷池山荘  15:50着  

二日目
冷池山荘  7:30出発------
冷乗越   7:40〜7:50------
高千穂平  8:45〜8:55-----
西俣出合  10:45------
登山口   11:30着
天候 一日目:曇り時々霧雨、稜線上は強い西風
二日目:雨のち曇り時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
12日(日)夜に大町ダム公園駐車場にてテント泊。
早朝、赤岩尾根登山口まで移動。ゲート手前の道路拡幅部に駐車。
3台ほど駐車スペース有り。
駐車場付近にトイレ(紙付)有り。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜高千穂平
ゲートから1時間ほど林道歩き、ダム内のトンネルを通ったとこから本格的な登山となる。
ここからがとにかく急登となり、急なジグザグの登山道、木製や鉄製の梯子が多数現れ、一気に体力を消耗する。
危険な箇所は特にないが、濡れた木製梯子や木の根っこでのスリップは要注意(我々も下りのこの区間で事故発生)。
高千穂平は平坦で広く休憩にうってつけのスペース。
天気が良ければ鹿島槍の双耳峰が綺麗に見えるらしいが今回は雲だらけで何も見えず。

高千穂平〜冷池山荘
これまでと打って変わってなだらかな登り。
危険箇所は特になし。

冷池山荘〜鹿島槍ヶ岳山頂(南峰)
危険箇所は特になし。
登山道周辺は高山植物の宝庫で、咲き終わったチングルマや名前は知らないが色取り取りの高山植物が群生していて非常に綺麗。
山頂から小屋へ下山中、西からの強風で雲が吹き払われ、雄大な剣岳・爺ヶ岳の山容を一瞬でも拝むことが出来たのは、今回の山行での唯一の救いだったかも。

冷池山荘
とても綺麗な小屋。
今回は素泊まりなので6千円。
水は、宿泊者は1人1リットルまで無料。
追加は1リットル150円。
2リットルのペットボトルに1リットルを頼むと、計量カップで1.2リットル入れてくれるサービス有り。
2リットルのペットボトルに2リットルを頼むと、物理的にサービスを受けられないので、1リットルずつ頼む方がお得。
トイレはとても綺麗で、においもまったく気にならず。
ただ、Mさんだけは夜中の女子トイレで怪現象を体験したようです(他メンバーは誰も信じていないですが)。
2012年08月13日 06:57撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:57
2012年08月13日 06:57撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:57
2012年08月13日 08:11撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:11
2012年08月13日 09:15撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:15
2012年08月13日 10:25撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:25
2012年08月13日 10:50撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:50
2012年08月13日 10:54撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:54
2012年08月13日 10:57撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:57
2012年08月13日 11:00撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:00
2012年08月13日 11:11撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:11
2012年08月13日 11:12撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:12
2012年08月13日 11:44撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:44
2012年08月13日 11:47撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:47
2012年08月13日 14:14撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 14:14
2012年08月13日 15:03撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:03
2012年08月13日 15:03撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:03
2012年08月13日 15:04撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:04
2012年08月13日 15:05撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:05
2012年08月13日 15:06撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:06
2012年08月13日 15:10撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:10
2012年08月13日 15:11撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:11
2012年08月13日 15:18撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:18
2012年08月13日 15:36撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:36
2012年08月13日 15:48撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:48
2012年08月13日 15:48撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:48
2012年08月13日 17:02撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:02
2012年08月13日 17:22撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:22
2012年08月14日 07:18撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:18
2012年08月14日 07:44撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:44
2012年08月14日 08:59撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:59
撮影機器:

感想

今回は本来であれば、1年間訓練してきた成果を果たすため、槍〜穂高の大キレット越えに挑む予定でした。

ところが、どうにもこうにも天候が不安定で、来月に持ち越しとなり、計画変更となって最終的に槍は槍でも鹿島槍となったわけですが、ここに至るまでの二転三転ぶりは何とも慌ただしかった。

出発前は裏銀座2泊3日の予定だったにも係わらず、韮崎駅で全員集合の後、道中の車内で
「どうせ3日間雨なのでお手軽コースが良い!」とか、
「とりあえず槍ヶ岳に行ってみよう!」とか、
「笠ヶ岳行ってみたい」とか、
各人が欲望のままに意見するので行く先が全く決まらない、まさにミステリーツアー状態。

共通の条件として、「1泊2日」、「2日目は早く帰れる」、「夏らしい山」、「行ったことの無い山」等を考慮して今回の鹿島槍ヶ岳1泊2日となったわけです。

今回の山行は終始曇り空の中ただ黙々とこなすだけとなる予定でしたが、2日目の下山中に思わぬ事故が発生。

Y君が高千穂平からの下りで30mほど滑落。

事故が起こった場所は、ジグザグの登山道の下り左カーブで、右側谷・左側山の、なんてことはないよくある登山道です。

そこで濡れた木の根っこで滑って転んだのが原因です。

転んだら滑落する可能性がある場所で、滑りやすい木の根っこに足を置くのはNGですが、油断していたのでしょうか。

先を歩く人が滑りやすい場所を後ろに伝えていき、ちょっとでもリスクを回避出来るよう今後は気を付けよう。

っとまぁ色々ありましたが、何とか夏らしい山を満喫でき、百名山コレクションが一つ増え、トータル的には素晴らしい山行ではなかったでしょうか。

次回は乾徳山にて岩登り訓練をして、万全の体制で大キレットに望みましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら