ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 216875
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 思いがけずコマクサも

2012年08月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
11.3km
登り
1,200m
下り
1,190m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:50菅沼近くの駐車場→06:15弥陀ヶ池→07:00日光白根山(休憩)07:30→
07:55避難小屋→08:05五色沼(休憩)08:15→08:50前白根山→
09:10五色山→09:40弥陀ヶ池→10:35駐車場
天候 曇り→弥陀ヶ池の手前でガスの上に出る。
8時過ぎから高いところもガスが優勢になる。
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼近くの登山者用駐車場を利用。70台駐車可能ですが、下山時はほぼ満車でした。
駐車料金1000円を後払いします。
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・駐車場から日光白根山
 最近降った雨の影響か、登山道がえぐられて水が流れた跡があちこちにありましたが
 歩くことに支障はありません。(少し歩き難い)
 弥陀ヶ池からはガレた岩場の登りが中心になります。
・日光白根山から前白根山
 避難小屋までは、前に歩いた時(6年前)より歩き易かったように思いました。道が
 九十九折りになったのかな?(以前はもっと急なガレ場で苦労した印象)ただの思い
 違いかもしれません。。。
 五色沼から前白根山へ登る道が少し分かり難いです。五色沼から水場の標識を頼りに
 歩きます。
・前白根山から弥陀ヶ池
 五色山までは展望の良い稜線歩きです。五色山から弥陀ヶ池まではアップダウンが
 あります。

○その他
・スタート時点で数台しかとまっていなかった駐車場ですが、下山時はほぼ満車状態
 でした。
・2000メートルを越えると涼しく、水は1リットルで足りました。(2.5リットル持って
 いました)自宅へ戻ると35度。。。別世界です。
・前白根山への登り途中の岩場にコマクサが咲いていました。日光でコマクサが見られる
 とは知りませんでした。
・五色山から金精峠へ向かい周回する予定が、弥陀ヶ池方面に進んでしまい、気が付い
 たのは15分後。。。地図の確認を怠ったためです。今回のように歩いてきた場合、
 CTは同じで、全て別ルートを歩くことが出来る金精峠経由のルートをお勧めします。
・今日の天気は8時頃までが勝負でした。(午後の天気は分かりませんが)
 やはり早出が良いです。
ガスと朝日で独特の景観になっていました
2012年08月19日 05:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
8/19 5:30
ガスと朝日で独特の景観になっていました
ガスの上に抜けられそうな予感が。。。
2012年08月19日 05:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 5:33
ガスの上に抜けられそうな予感が。。。
カニコウモリ
道の両側にたくさん咲いていました
2012年08月19日 05:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
8/19 5:59
カニコウモリ
道の両側にたくさん咲いていました
ガスの上に出ました!
2012年08月19日 06:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 6:09
ガスの上に出ました!
そして、弥陀ヶ池に到着すると、日光白根山がお出迎え
2012年08月19日 06:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
8/19 6:13
そして、弥陀ヶ池に到着すると、日光白根山がお出迎え
たまに薄いガスがまとわりつきます
2012年08月19日 06:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 6:14
たまに薄いガスがまとわりつきます
アキノキリンソウがあちこちで花畑を作っていました
2012年08月19日 06:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 6:24
アキノキリンソウがあちこちで花畑を作っていました
2012年08月19日 06:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/19 6:27
前白根山のガスがだんだんと取れてきたかな?
2012年08月19日 06:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
8/19 6:36
前白根山のガスがだんだんと取れてきたかな?
急な登りですが、晴れて気分が良い
2012年08月19日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 6:37
急な登りですが、晴れて気分が良い
登ってきた道を振り返ります
2012年08月19日 06:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 6:50
登ってきた道を振り返ります
これから歩く予定の稜線が見えるようになりました
2012年08月19日 06:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
8/19 6:54
これから歩く予定の稜線が見えるようになりました
2012年08月19日 06:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
8/19 6:57
弥陀ヶ池からかなり登ったように見えますね
2012年08月19日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 7:01
弥陀ヶ池からかなり登ったように見えますね
山頂標識が見えました
2012年08月19日 07:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 7:02
山頂標識が見えました
尾瀬方面ですが、雲海です
2012年08月19日 07:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/19 7:03
尾瀬方面ですが、雲海です
日光白根山の山頂から1 山頂独占だったので、セルフタイマーで
2012年08月19日 07:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
13
8/19 7:08
日光白根山の山頂から1 山頂独占だったので、セルフタイマーで
日光白根山の山頂から2
2012年08月19日 07:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 7:08
日光白根山の山頂から2
日光白根山の山頂から3 山頂標識の真上に富士山です
2012年08月19日 07:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
8/19 7:09
日光白根山の山頂から3 山頂標識の真上に富士山です
日光白根山の山頂から4 五色沼へのルートが見えます
2012年08月19日 07:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 7:10
日光白根山の山頂から4 五色沼へのルートが見えます
少し移動して風の当たらない休憩場所を探します
(半袖なので、寒いくらいでした)
2012年08月19日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 7:26
少し移動して風の当たらない休憩場所を探します
(半袖なので、寒いくらいでした)
男体山と女峰山の山頂部が見えていました
2012年08月19日 07:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/19 7:29
男体山と女峰山の山頂部が見えていました
五色沼をガスから守っているような
2012年08月19日 07:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
8/19 7:30
五色沼をガスから守っているような
白根隠山
2012年08月19日 07:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 7:31
白根隠山
アキノキリンソウの花畑と五色沼
2012年08月19日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
8/19 7:36
アキノキリンソウの花畑と五色沼
トリカブトです
2012年08月19日 07:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
8/19 7:42
トリカブトです
トウヒレンの仲間でしょうか?
2012年08月19日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 7:48
トウヒレンの仲間でしょうか?
避難小屋付近から見た白根山(山頂部は見えない)
2012年08月19日 07:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 7:54
避難小屋付近から見た白根山(山頂部は見えない)
避難小屋を通過して
2012年08月19日 07:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 7:57
避難小屋を通過して
五色沼に到着しました
誰もいないので、セルフタイマーで
2012年08月19日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/19 8:11
五色沼に到着しました
誰もいないので、セルフタイマーで
落ち着く場所です
2012年08月19日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 8:12
落ち着く場所です
2012年08月19日 08:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/19 8:13
五色沼と白根山
2012年08月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
8/19 8:16
五色沼と白根山
水場です
苔を伝って美味しそうな水がしっかり出ていました
2012年08月19日 08:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/19 8:23
水場です
苔を伝って美味しそうな水がしっかり出ていました
稜線の道に合流しました
2012年08月19日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 8:35
稜線の道に合流しました
ヒメシャジン 下から無理やり。。。
2012年08月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/19 8:42
ヒメシャジン 下から無理やり。。。
8時を過ぎて雲が増えてきました
2012年08月19日 08:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 8:43
8時を過ぎて雲が増えてきました
これもヒメシャジン
2012年08月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
8/19 8:44
これもヒメシャジン
濃いピンク色に目が行き、近づいてみるとコマクサでした
2012年08月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
8/19 8:44
濃いピンク色に目が行き、近づいてみるとコマクサでした
きれいな色です
2012年08月19日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
9
8/19 8:45
きれいな色です
見られるとは思っていなかったので、得した気分です
2012年08月19日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/19 8:45
見られるとは思っていなかったので、得した気分です
前白根山に到着
2012年08月19日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 8:49
前白根山に到着
ここからは眺めの良い稜線歩きです
2012年08月19日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 8:52
ここからは眺めの良い稜線歩きです
五色山に到着
で、金精峠に向かうつもりが、弥陀ヶ池方面へ進んでしまった
2012年08月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/19 9:11
五色山に到着
で、金精峠に向かうつもりが、弥陀ヶ池方面へ進んでしまった
まだ間違いに気付かず、いい道だなあなんて思いながら歩いていました
2012年08月19日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 9:16
まだ間違いに気付かず、いい道だなあなんて思いながら歩いていました
五色沼への分岐点近くからの白根山
これが見納めになりました
2012年08月19日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 9:36
五色沼への分岐点近くからの白根山
これが見納めになりました
駐車場に戻って来ると、ほぼ満車状態です
2012年08月19日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/19 10:36
駐車場に戻って来ると、ほぼ満車状態です
撮影機器:

感想

山は土曜日が良かったのですが、天気が悪く見送り。。。日曜日は午後に用事があった
ことから
・早く戻ってこられる山
・でも、涼しい標高(高い山)
と考えると、久しぶりに日光白根山へ行ってみることにしました。

いつもの通り、前夜車中泊で5時前に出発します。
夜は星が見えていましたが、スタート時点では曇りで所々晴れ間が見えるような天気
でした。山の上の方はガスで見えないため、今回は展望なしかな?と思いながら歩き
始めました。

しか〜し、弥陀ヶ池まで500メートルの標識を過ぎたあたりから薄日が差してきました。
これは、ガスを突き抜けるパターンか?とテンションが上がり、少し早足になります。
そして、弥陀ヶ池の手前でガスを抜け、池に到着すると、正面に日光白根山がドーン
と控えています。思わず「オッ」と声が出てしまいました。

日光白根山の山頂に到着すると、まだ誰もいません。この山の独占は贅沢ですね。
一人でのんびりと朝ご飯休憩です。
東側を除き、どの方向も見渡す限りの雲海で、ほとんど山の頂は見えなかったのですが
そんななか、遠くで富士山が雲の上に顔を出していました。こんな遠くからでも富士山
が見えると何か嬉しい気持ちがします。

五色沼から見る日光白根山の姿が好きなので、避難小屋から一旦 五色沼へ下ります。
五色沼も独占状態で、セルフタイマーで写真を撮ったりしながら、しばしの休憩。
いや〜、いつ来ても良い場所です。

前白根山への登り途中で、岩場の中に濃いピンク色が見えました。何だろう?と思って
近づくと、コマクサでした。日光の白根山でコマクサが見られるとは。。。知りません
でした。

前白根山からは展望の稜線歩きです。
五色山から金精峠へ向かったつもりが、弥陀ヶ池方面へ歩いていました。以前、五色山
から湯元温泉へ下ったことがあり、その道とは違う道と考え、地図を確認もせずに歩いて
しまったのが原因です。湯元温泉へは金精峠へ行く道の途中の国境平で分岐して下ります。

15分ほど進んでしまったため、戻る気持ちにならず、そのまま弥陀ヶ池経由で下りました。
(pippiさんは戻っていましたね さすがです)

下山路は計画と違ってしまいましたが、思いのほか天気に恵まれ、コマクサまで。
帰宅は13時だったため、午後の予定も問題なしで、結果オーライです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2325人

コメント

有益な半日ですね!
youtaroさん、こんにちは。

今日は朝からたいへん良い天気だったので、きっとどこかへ行っているだろうと思っておりました。
私は用事があって、残念ながら山へはいけませんでした。

そして期待通りの、いつもながらのyoutaroさんらしい、青空の綺麗な写真の数々、早速堪能させていただきました。うーん、それにしてもうらやましい!
白根山のコマクサ、と言えば普通は草津の白根山ですが、日光にもあったのですね!
色も濃く、きれいですね。いつか見てみたいと思います。

それにしても、レコを書くのが早いですね
2012/8/19 18:11
youtaroさん、こんばんは!
標題とコースをまず拝見して、あれっ、youtaroさんにしては・・・? と一瞬目を疑ったのですが、感想を拝見し、午後に用事とあるので一瞬納得・・・。

それでも、コースタイム拝見すると、10時半過ぎに戻られているし、自宅には13時帰還成功と、お盆渋滞?を巧妙に回避しながらの凄い速攻じゃないですか!
最後はいつものように、驚かせて頂きました

避難小屋への下り、私もかなり急で最初はずりずり、後はどたどたと下って手こずった記憶があります。
youtaroさんご自身がどんどん進化 されているんじゃないでしょうか
コマクサも美しく撮れていて、いいですね!

おつかれさまでした
2012/8/19 19:28
展望も満喫
youtaroさん

日光白根山お疲れ様でした。
しっかり展望も満喫されて良かったです
短時間で手軽に行ける名山ですね。

アキノキリンソウ、緑の中に大きな黄色のお花、
この時期良いですね。

ここのコマクサは色が濃いですね
2012/8/19 20:52
晴れはダメかと思いました
shigetoshiさん、こんにちは。

天気予報では山沿いは不安定ということで、晴れ間が
見られるか、心配しながらの山行でした。
そして、歩き始めは曇りの天気で、ガスに突入した
時は半分以上諦め気分で登っていました

結果、一番テンションが上がる、ガスの上に出る
パターンだったため、ニコニコの山頂でした
コマクサですが、toratora48さんのレコで拝見して
いたはずなのに、そのことは頭に浮かばず。
偶然見つけられたので良かったですが。。。
草津白根山はまだ未登なので、来年のコマクサの時期
にでもと思っています。(でも混むかな。。。)

レコですが、午後(といっても夕方近く)の用事の前
にということで、帰宅後すぐに書き出したので、
早目にアップできました。
2012/8/19 21:45
山頂独占で朝食、贅沢できましたね。
youtaroさん こんばんは

天候、展望、タイムとパーフェクトな山行ですね。
youtaroさんは普段の行いが良いからかな。
早朝が勝負の日光白根山でしたね。

雲海の向こうに見える山頂部分が幻想的で素敵です。
(雲海好きですが、霧で視界が無いのは嫌いです)

五色沼へ又行ってみたくなりました。
2012/8/19 21:52
一日が充実します
yamahiroさん、こんばんは。

この午後の用事前の登山ですが、結構あります。
午前と午後に別のことが出来るので、一日が充実した
気持ちがします。

今回、14時までには帰宅したいと思っていたので
大成功でした。尾瀬と日光白根山で悩んだのですが
山頂からの眺めを見る限り、白根山で正解でした
また、尾瀬だともう少し長いルートにしてしまい、結果
渋滞に捕まったかも。。。

そうなんですよ。yamahiroさんも手こずった記憶あり
ですか。私の場合、そろそろ退化していく年ですし
やはり登山道のコンディションによるのかもしれませんね。

コマクサは先日五竜岳で見たものよりも綺麗でした。
アルプスなどを歩いていると、それほど珍しくない
コマクサですが、思いがけない場所で発見すると感動
しますね
2012/8/19 21:58
ガスを覚悟でした
kankotoさん、こんばんは。

いや〜、実際に弥陀ヶ池に到着するまではガスを覚悟
の山行でした。そんな中だったので、白根山がドーン
と見えた時はテンション大幅アップ!でした

アキノキリンソウは多かったです。駐車場周辺から
山頂近くまで、あちこちで花畑を作っていました。
今回の山行は、黄色が強く記憶に残りそうです。

コマクサですが、ほんとに濃い色でした。そのため
遠くから見た時はコマクサとは思わず、近づいて
独特の花の形を見てやっと認識しました

ここのところ、こちらの山は途中で尾瀬方面に曲って
しまうことが多かったですが、日光白根山、また
出掛けないとと思いました
2012/8/19 22:09
普段の行いは?
sumikoさん、こんばんは。

時間制約があるなか、コストパフォーマンスの高い
山行でした
普段の行いは。。。あまり自信ないですが。。。
やはり、夏の山は早朝から登った方が、晴れの確立
が高くなると思います。
そして、有名な山でも山頂独占になる場合も多いです。

雲海は見ている方はいいですが、その雲の中で登って
いる方は、最悪ですよね。。。今回はとても恵まれた
条件になり感謝です。

標高ではアルプスに負けない白根山。風が吹いている
と手袋が欲しくなるような気温でした。
岩陰でのんびりとおにぎりタイム。贅沢な時間でした

五色沼はいい所ですよね。私もまた出掛けます
2012/8/19 22:21
youtaroさん、こんばんは
涼しい山歩きだったようで快適そうです。
この時期は本当に高い山と自宅との差を感じますね、、うちはエアコンいれていないので何もしていなくても汗が・・
もしかしてyoutaroさんのお住まい辺りはかなり暑いのではないでしょうか?

今回もお花勉強になりました。カニコウモリなど初めて聞く名前です。
コマクサは場所によって色が大分違うのですね、色が濃くておいしそう、じゃなかった綺麗です
ヒメシャジンのお写真はもしかしてtamaoさんのような撮影ポーズですか?
2012/8/19 23:16
ほんとに無理やりです
shira-gaさん、こんばんは。

快適でした。
やはり、2000メートル以上の山は違いますね。

shira-gaさん、エアコン入れてないのですか
うちは、熊谷の気温とほぼ同じなので、35度を越える
日が頻発しています
土曜日は草取りをしましたが、ド汗です

カニコウモリは地味な花ですが、たくさん咲いていた
ので、見応えがありました。
コマクサは濃いピンク色でとても目を引きました。
ヒメシャジンと並んで咲いているといい感じです。

ヒメシャジンの無理やり写真はtamaoさん体勢でも
無理な角度なので、カメラを花の下に差し入れての
ヤマカン写真です。ほんとに無理やりです。。。
このやり方だと、何枚とってもほぼ全てボツ。。。
たまに変わった写真が撮れたりします。
今回は比較的短い距離だったので、こんな感じで
結構遊びながら歩きました
2012/8/20 0:13
日光白根山で正解でしたね(^^)
youtaroさん、こんにちは。
五色山から弥陀ヶ池へ下ってしまう…あの場所は間違えやすいですよね。。。
私は五色沼の水の色に魅せられて、眺めながら歩いていたので、
すんなりとあのコースに入ってしまいました
写真を拝見して、自分の記憶と重ねて懐かしい気持ちになりましたが、
違うお花 が咲いていて新鮮でした。
アルプスではコマクサも終わりで傷みが出ていますが、こちらはまだ綺麗なんですね

山頂からの景色だと、尾瀬は の中。日光白根山で正解です(^^)
この場所から富士山が見えたことにビックリ!また出掛けて確認したくなってしまいました
2012/8/20 10:19
夏山
youtaroさん、こんにちは。

昼前からガスがあがってきてしまう夏山において、晴れ
ている内の速攻登山。大成功って感じでしょうか
いつもながら素敵な写真の数々です

次は冬にどうですか?
youtaroさんとなら、ラッセルしながら湯元の方から登
れそうな気がしてます
2012/8/20 10:20
日光白根山
こんにちは!

youtaroさん

日光白根山お疲れ様でした!
ガスを突き抜けて雲海と快晴
これはテンション上がっちゃいますね

そして山頂を1人貸切!
山好きにはたまらんですよね

コマクサがキレイな色合いですね
素晴らしいです!

私は明日から息子と1泊で行ってきまぁ〜す
yamatyan
2012/8/20 11:08
青い空は朝が早いからか
youtaroさん、こんにちは。

日光白根山ですね。
記憶が新しいです。
自宅からで、5時前に出発できるからいいですね。
youtaroさんの写真の空が青いのは、
圧倒的に早い時間が多いことが影響してるのですね。

それにしても10時半に下山してしまうのですね。
驚きです。
2012/8/20 11:43
pippiさんのレコが後押ししてくれた感じです
pippiさん、こんにちは。

pippiさんのレコを拝見していたにも関わらず、何の躊躇も
なく間違った道へ進んでいました。
一度訪れたことがある山頂で、五色沼も見えていたりして、
油断していました。やはり、分岐のあるピークなどでは、
知っている場所でも、地図を必ず確認する必要がありますね。。。

花はすっかり秋な感じでした
コマクサはこの時期なのに傷みの少ない花が見られて
ラッキーでした。色は今まで見た中で、一番濃かった
ような気がします。濃いピンク、目を引きます。

山頂から尾瀬方面を見て、ほんとにそう思いました。
直前までかなり迷いましたが、pippiさんやtoratora48
さんのレコを拝見した記憶が残っていて、後押しして
くれた感じです

私も日光から富士山が見えたのは初めてでした。
写真ではぼんやりしていますが、肉眼では結構しっかりと
見えました。是非、再訪を
2012/8/20 15:51
冬の日光白根山
yoshi629さん、こんにちは。

天気予報だと昼間の方が晴れる確立が高かったですが、
山はやはり早朝の方が晴れに巡り合える可能性が上がり
ますよね。今回は大成功でした

>いつもながら素敵な写真の数々です
ありがとうございます!
ガスさえ抜ければ、澄んだ空気の中、展望を満喫でき
ました。

冬の日光白根山ですか。いいですねえ
またyoshiさんに負担をかけてしまうかもしれませんが、
yoshiさんとご一緒できれば、安心です
2008年の12月に息子と湯元から前白根→五色山と周回
したことがあるのですが、日光白根山は簡単に登れる
山には見えませんでした。うまく晴れを捕まえられる
とよいのですが。。。
2012/8/20 16:10
ガスを抜ける
yamatyanさん、こんにちは。

このガスを抜ける時は何度体験しても興奮します
そして、このような時は、空気が澄んでいることが
多いようで、ガスを抜けてからの青い空が眩しいです

日光白根山の独占は贅沢ですよね。
山頂部は広く、昼近くであれば、あちこちで休憩して
いる人がたくさんなのですが、ロープウェイを利用した
丸山高原からの方達が到着する前は、静かな山頂を
楽しめます。

>コマクサがキレイな色合いですね
ありがとうございます!
あんなに濃い色のコマクサは初めて見ました。

明日から一泊ですか!
ここのところ不安定な天気が続いていましたが、明日
からであれば、バッチリですね
レコ、楽しみにしています
2012/8/20 16:29
日の出前後のスタート
toratora48さん、こんにちは。

帰宅してから見直してみると、toratora48さんのレコ
にコマクサの写真がありました。
目にとまったから良かったですが、行く前に見直すべき
でした。。。

私の場合、出発時間が遅れると、モチベーションが大幅
にダウンします。そのため、スタートに電車やバスを
利用した山行は、日が短くなる冬以外ではほとんど計画
しないほどです。その時期の日の出前後の時間から行動
を開始している場合がほとんどだと思います。
そして、やはり午前中の早い時間の空気と光の感じは格別
で、透明感のある青空は早朝ならではと思います。

10時半過ぎの下山ですが、早出のためこの時間でも6時間
近く行動していることになります。
この時間に歩くと、山頂は空いていますし、登山道を同じ
方向に歩いている人がほとんどおらず、下山路は特に快適
です。
このパターンはやめられません
2012/8/20 16:54
日光白根山!
youtaroさん、

何年か前、紅葉の頃に行きました。
ロープウェイ利用ですが、、、。
五色沼の雰囲気はとても良い感じですよね。
私達も菅沼から登ってみたいな。

ところで日曜日、暑かったですよね。
標高2,000〜2,500Mでは暑いだろうと
思っていましたが、涼しかったのですね。
羨ましいです。
私はこの日、公園でジョギング、、。
滅茶苦茶、汗が出て危険でした。

manabu
2012/8/20 22:05
快適でした
manabuさん、こんばんは。

私も長男、次男と別々にロープウェイ利用で登りました
この山は比較的手軽に絶景が得られるため、山を好きに
なって欲しい人を連れて来るのに最適と思っています
(次男は成功しませんでしたが。。。)

菅沼の駐車場も標高は1700メートル以上あるので、
思いの外楽に登れます。今回、ルート間違いで金精山
に行けなかったので、再訪せねば。。。と思って
います。

早朝だったためか、濡れた岩などを掴みながら登って
いると、手袋が必要なほどでした。
駐車場の標高が高いため、暑いと思うことがなく、
山行を終了することができとても快適でした

公園でジョギングですか!
白根山に登るより、よっぽどハードそうです
2012/8/20 22:25
高い山はいいですね
youtaroさん、こんにちは。

日光白根山はまだ登ったことないので、今度行ってみたいと思ってます。
この週末は不安定なお天気でしたね
私も山へ行ってましたが、雷鳴ってきたので予定とは違うルートで下山しました。
ヒメシャジンはたくさん咲いてるときれいですよねー
火打山にもたくさん咲いてました!
それとコマクサ
今年は見る機会がなくて残念だったんですが、ふらっと寄った草津白根の湯釜に行く途中にひとつだけ咲いてたのを見れて、やはり得した気分になりました♪
だいぶくたびれた感じのコマクサでしたが
2012/8/21 16:49
さくさく、、と
youtaroさん

これも本当の話ですが、数年前まで
何度この山を登ろうと画策したことか、。
将来のストック、、です。

用事があっても、サクッと早く起きて
早く山を済ませるのは、良いですね。

それに標高も満足で、、。

山は急速に秋に向かいそうです。

Y-chan
2012/8/21 21:44
山での雷
miyucchiさん、こんばんは。

日光白根山はまだでしたか。手軽に高山の雰囲気を
味わえて、とてもよい山です。是非、お出掛け下さい。

miyucchiさんは火打山へ行っていたのですね。
大好きな山です。今日は帰宅が遅かったので、明日
ゆっくり拝見します

山での雷は恐いですよね。私も南アであわてて下山
したことがあります。ここのところ平地での落雷
被害のニュースも続いています。気をつけないと
ですね。(しかし、気を付けようもあまりないかな。。。)

火打山は花の時期に行きたいと思っているのですが
まだ実現できていません。(3回登っていますが、秋
と残雪期です)

コマクサは、この花目当てでない山などでふと
見かけたりすると得した気分になりますよね
日光白根山の花は北アなどに比べ低い標高に咲いて
いたのですが、なぜかフレッシュな花でした。
(ラッキー!)
草津白根は、今度登ってみます
2012/8/22 1:21
一日で二日分
Y-chanさん、こんばんは。

川口に住んでいた頃の話でしょうか。
埼玉からだと比較的アプローチしやすい山なので
計画しますよね。
将来のストック、どんどん増えますね

サクッと山を終わらせて、別の用事をかたずける
と、一日で二日分みたいな気分で充実します。
Y-chanさんであれば、裏山利用で午前中に帰宅も
実現可能ですね。
私の場合、このような状況の時には赤城山へよく
登りました。今回は赤城山の標高だと暑いだろう
なあと思い、少し遠出の日光白根山でした。

山の花も夏は終わりな感じです。
久しぶりの日光白根山、よい山でした。
2012/8/22 1:33
稜線での展望、青空と雲とガス、樹林帯とお花、池
youtaroさん、こんにちは。

このレコって、山で見る景色の良い要素を全部含んでいるのに、午前中の10時半に終了しているという意味で凄い凝縮度ですね

僕の家からは日光は遠いので、こういう気楽さでは行けないですが。代わりに近いのは丹沢ですが。。。

夏の日光、良いですね。秋に何度か行って渋滞にはまった思い出しか有りませんが、夏に行ってみたいですね。
2012/8/24 13:51
名山ですね
Futaroさん、こんばんは。

今日は久しぶりに八ヶ岳へ行ってきました。

Futaroさんに指摘いただいた通り、確かに色々な
要素が入っていますね
やはり名山、日光白根山ということでしょうか。

我家からもアルプスよりは近いですが、180キロ
あるため、ほんとはあまり気楽な距離ではない
かもしれません
Futaroさんの丹沢と同じ気楽さで考えると奥武蔵
ですが、この時期は。。。ある意味難易度高いです。
(丹沢も暑いですよね)

秋の日光ですが、いろは坂を使わない、沼田側から
のアプローチだと思ったより混んでいなかったり
します。ただ、やはり神奈川からだと遠いですよね。
同じ距離を走るのであれば、山梨・長野方面になり
そうです。
2012/8/25 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら