また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2176078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武川岳 奥武蔵 ★熊出没、注意!

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
13.2km
登り
1,287m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:01
合計
7:23
7:53
7:54
47
8:41
8:41
17
8:58
8:59
14
9:13
9:17
35
9:52
9:53
45
10:38
10:39
34
11:13
11:18
12
11:30
11:32
53
12:25
12:40
45
13:25
13:40
11
13:51
13:52
43
14:35
14:36
9
14:45
14:46
11
14:57
15:10
1
15:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
芦ヶ久保駅の隣の道の駅果樹公園に駐車
2020年01月11日 07:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 7:45
芦ヶ久保駅の隣の道の駅果樹公園に駐車
暖冬の影響で氷柱は凍らず
2020年01月11日 07:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 7:47
暖冬の影響で氷柱は凍らず
このトンネルからスタートは、いい感じ
2020年01月11日 07:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 7:48
このトンネルからスタートは、いい感じ
2020年01月11日 07:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 7:49
はじめの山道
2020年01月11日 07:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 7:49
はじめの山道
荒れ気味です
2020年01月11日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 7:57
荒れ気味です
二子山までこんな看板がいくつか立ってます
2020年01月11日 08:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:03
二子山までこんな看板がいくつか立ってます
隣に沢
2020年01月11日 08:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:05
隣に沢
2020年01月11日 08:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:20
曇ってます
2020年01月11日 08:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:27
曇ってます
分岐
2020年01月11日 08:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:41
分岐
2020年01月11日 08:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:41
二子山手前は結構急登なのでロープが張られてた
2020年01月11日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:50
二子山手前は結構急登なのでロープが張られてた
二子山の雌岳到着
2020年01月11日 08:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:58
二子山の雌岳到着
一度下ってく
2020年01月11日 08:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 8:59
一度下ってく
次は二子山の雄岳へ
2020年01月11日 09:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:00
次は二子山の雄岳へ
こっちも急登
2020年01月11日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:02
こっちも急登
二子山雄岳登頂
2020年01月11日 09:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/11 9:05
二子山雄岳登頂
武甲山の山頂は雲の中
2020年01月11日 09:07撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/11 9:07
武甲山の山頂は雲の中
ほんとに二子山なんだね
2020年01月11日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/11 9:31
ほんとに二子山なんだね
2020年01月11日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:37
少し岩っぽいところも
2020年01月11日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:48
少し岩っぽいところも
本日初めての残雪
2020年01月11日 09:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:49
本日初めての残雪
綿毛
2020年01月11日 09:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:49
綿毛
焼岳山頂
2020年01月11日 09:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:50
焼岳山頂
右が山道、左は林道。右へ行きます
2020年01月11日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 9:57
右が山道、左は林道。右へ行きます
山道から一度林道に合流します
2020年01月11日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 10:05
山道から一度林道に合流します
こちらの林道へ
2020年01月11日 10:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 10:06
こちらの林道へ
左は通行止め、右の山道へ入る
2020年01月11日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 10:10
左は通行止め、右の山道へ入る
武川岳が見えた
2020年01月11日 10:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 10:33
武川岳が見えた
鳶岩山山頂
2020年01月11日 10:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 10:37
鳶岩山山頂
武川岳山頂。今回の最高峰1051.7m。ここで3人の登山者に会えた。
2020年01月11日 10:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 10:58
武川岳山頂。今回の最高峰1051.7m。ここで3人の登山者に会えた。
天狗岩方面
2020年01月11日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 11:30
天狗岩方面
斜めに前武川岳
2020年01月11日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 11:30
斜めに前武川岳
一般道に合流したから山伏峠!と思ったら騙されました。ガードレールの間に続きます。
2020年01月11日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 12:01
一般道に合流したから山伏峠!と思ったら騙されました。ガードレールの間に続きます。
こっちが本当の山伏峠。下山で少し足が痛かったので、ショートカットを悩んだけど、やっぱり計画通り伊豆ヶ岳へ。正面の階段。
2020年01月11日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 12:29
こっちが本当の山伏峠。下山で少し足が痛かったので、ショートカットを悩んだけど、やっぱり計画通り伊豆ヶ岳へ。正面の階段。
伊豆ヶ岳へは丸太階段で比較的整備されてました。
2020年01月11日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 12:41
伊豆ヶ岳へは丸太階段で比較的整備されてました。
分かりづらいけど結構急登。
2020年01月11日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/11 12:47
分かりづらいけど結構急登。
二子山にはなかったので、この整備助かります
2020年01月11日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/11 12:59
二子山にはなかったので、この整備助かります
伊豆ヶ岳山頂、よく晴れました。
2020年01月11日 13:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:25
伊豆ヶ岳山頂、よく晴れました。
なんで埼玉で伊豆?と思ったけど、諸説あるらしい。
2020年01月11日 13:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:27
なんで埼玉で伊豆?と思ったけど、諸説あるらしい。
正丸駅方面へ
2020年01月11日 13:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:28
正丸駅方面へ
伊豆ヶ岳おばーさん
2020年01月11日 13:28撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/11 13:28
伊豆ヶ岳おばーさん
斜面崩落で女坂不通。
2020年01月11日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:47
斜面崩落で女坂不通。
伊豆ヶ岳頂上への鎖場も不通。
2020年01月11日 13:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:50
伊豆ヶ岳頂上への鎖場も不通。
五輪山。ここから分岐して、正丸峠には行かず、正丸駅へのショートカット。
2020年01月11日 13:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:51
五輪山。ここから分岐して、正丸峠には行かず、正丸駅へのショートカット。
2020年01月11日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:52
こちらの道はあまり整備されてないので荒れてます。
2020年01月11日 13:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 13:57
こちらの道はあまり整備されてないので荒れてます。
途中通行止めの看板
2020年01月11日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 14:06
途中通行止めの看板
正丸駅への案内
2020年01月11日 14:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 14:07
正丸駅への案内
熊出没❗️20mくらい下をガサゴソ通って行った!
2020年01月11日 14:12撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/11 14:12
熊出没❗️20mくらい下をガサゴソ通って行った!
正面は向かなかったけど、熊でしょ❗️
2020年01月11日 14:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/11 14:12
正面は向かなかったけど、熊でしょ❗️
向こうに行ってくれて、ホントに良かった。熊避け鈴が好きじゃないので持ってなかったけど、絶対買わなきゃ。
2020年01月11日 14:12撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/11 14:12
向こうに行ってくれて、ホントに良かった。熊避け鈴が好きじゃないので持ってなかったけど、絶対買わなきゃ。
2020年01月11日 14:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 14:32
正丸峠分岐に出て来れて、ほっと一安心。熊を目撃してからずっと声出したりストックをカンカン鳴らしながら、ずっと歩いてきました。。。
2020年01月11日 14:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 14:36
正丸峠分岐に出て来れて、ほっと一安心。熊を目撃してからずっと声出したりストックをカンカン鳴らしながら、ずっと歩いてきました。。。
馬頭尊
2020年01月11日 14:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 14:36
馬頭尊
正丸駅到着
2020年01月11日 14:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 14:56
正丸駅到着
一駅戻って駐車した芦ヶ久保駅。電車で戻れるのは楽チン。
2020年01月11日 15:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1/11 15:26
一駅戻って駐車した芦ヶ久保駅。電車で戻れるのは楽チン。

感想

初めて遭遇した熊。こんな1月に⁉︎と本当に焦りました。熊出没については、後ほど。

西武秩父線で芦ヶ久保駅、正丸駅に下山で電車のみで行ける!と考えて計画していたが、始発に乗っても8時過ぎに到着だったので、もう少し早く着きたいと思い、芦ヶ久保駅前の道の駅に車で行くことにした。電車を回避して気が楽になってしまい、結局計画より45分スタートが遅れてしまった。

芦ヶ久保の氷柱は暖冬のため凍らないようで中止。一昨日も結構暖かかったし、山頂も積雪は無さそうだ。

芦ヶ久保駅からスタートし、今日は足の調子が良かったせいか軽快に足が進む。沢沿いは倒木が多く、登山道は荒れ気味。二子山へ500mの急登には少しロープが張られていたが、丸太階段等はなく、落ち葉がふかふかで足を滑らせそうだった。落ち葉がないところ、木の根が多いところを選んで登っていく。開始が遅れてしまって少し焦ってもいたが、予定より少し時間を巻くことができた。二子山の雌岳のあと、一度下ってまた登って、雄岳に到着。歩きながら二子山であることを実感。

二子山からは武川岳までは、焼岳と鳶岩山があるので、アップダウンしながら飽きずに尾根歩きを楽しめた。武川岳で3人の登山者に会えたが、みんな名郷のバス停から登ってきたようだ。山頂付近の脇に少しだけ残雪があるくらいで、ほぼ無雪だった。

武川岳からの下山では、急な下りでいきなり前腿が悲鳴。自分がこんなにも下りに弱いのかと情けなくなった。腿に負担がかからないように歩いたりゆっくりペースにしたりして、なんとか進む。

山伏峠で一般道に出て、伊豆ヶ岳に再度登り始める。猟銃を持った猟師がシカを狙っていると話していたのでシカを探してみたが見つからず。登山中、銃声が聞こえてきた。狙われないよう、もう少し明るめの色の服を着るべきだなとも思った。

伊豆ヶ岳からの下山では、当初メインルートの正丸峠に向かうことを考えていたが、多少の急降でも正丸駅へのショートカットを選んだ。

★ここから、熊出没について。

出没したのは、伊豆ヶ岳から10分の五輪山から分岐して正丸駅へ降りるルート。途中看板にあったが、土地の所有者が登山者のために解放してくれたルートらしいので、あまり手が加わっていないルートである。
五輪山から下りはじめて20分後、14:10頃遭遇、ツキノワグマと思われる。自分は熊の20mほど上にいて、熊がガサゴソと駆け抜けていたので、こちらには気付いていなかったかもしれない。熊除け鈴の音が好きじゃなかったので持ち歩いておらず、ストックをカンカンさせながら声を出しながら、その後正丸峠分岐まで心臓バクバクしながら下山した。熊除け鈴、買わなければ!

それにしても、1月は冬眠時期のはずなのにと思ったが、今年は大暖冬とニュースで言っていたくらいだからか。そしてここに本当に熊が出没するのかも信じられなかったが、以前武甲山周辺でも出没したことがあったようだし、例年埼玉県で数十件の目撃情報があるようなので、不思議なことではなかったらしい。

正丸駅に着いてから、落ち着いて、飯能警察署に熊出没を通報した。警察から市役所に伝えてくれるということだった。出没の時間と場所、走って行った方向を聞かれたので、スマホ写真を撮っておいてよかった。そして山レコの記録を取っておいてよかった。もちろん相対してしまったら写真どころではなかっただろうが。ホントやられなくてよかった。

皆さんも、暖冬のこの冬、熊出没にお気をつけください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら