記録ID: 218063
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2012年08月19日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:00
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 1,661m
- 下り
- 27m
コースタイム
6:30 広河原 発
6:55 白根御池小屋分岐 着発
8:15 大樺沢二俣着 8:20発 (左俣コース)
10:30 八本歯のコル 着発
11:10 吊尾根分岐 着発
11:30 北岳山頂着 12:05発
12:20 吊尾根分岐 着発
12:45 八本歯のコル 着発 (左俣コース)
13:50 大樺沢二俣 着発
14:50 白根御池小屋分岐 着発
15:00 広河原 着
6:55 白根御池小屋分岐 着発
8:15 大樺沢二俣着 8:20発 (左俣コース)
10:30 八本歯のコル 着発
11:10 吊尾根分岐 着発
11:30 北岳山頂着 12:05発
12:20 吊尾根分岐 着発
12:45 八本歯のコル 着発 (左俣コース)
13:50 大樺沢二俣 着発
14:50 白根御池小屋分岐 着発
15:00 広河原 着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原から甲府駅までの最終バスは、通常15時。ただし、夏季最盛期には16:30の終バスがある。 また、慣れた方は、一本早いバスに乗り、芦安温泉にて途中下車、温泉を楽しんでから改めてバスに乗る方がいた。 |
写真
感想
天候に恵まれたものの、富士山は見えなかった。その代わり、雷鳥に遭遇。北岳にもまだいたんだね。
標高差1600m、距離は12km程度。標高差、距離ともにそれなりにあるが、登山道がバリエーションに富んでおり、楽しかった。難易度は高くないが、日帰りとなるとある程度の体力は必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1529人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する