ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2188634
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

霧氷を見に、戸沢から塔ノ岳と丹沢山を周回(↑天神尾根↓政次郎尾根)

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
1,351m
下り
1,347m

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:57
合計
7:50
8:53
8:58
49
9:47
9:47
20
10:07
10:14
32
10:46
10:46
18
11:04
11:04
26
11:30
12:01
21
12:22
12:22
45
13:07
13:16
26
13:42
13:42
11
13:53
13:58
15
14:13
14:13
75
15:28
スマホが不調でGPSログが所々しか記録されなかったので、手入力にしました。
行者ヶ岳は通っていないのでルート入力時選択しませんでしたが、何度やっても通るルートが選ばれてしまいます。
天候 快晴>曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■戸川林道の滝沢園キャンプ場から先のダート(5km)
八ヶ岳の美濃戸口〜美濃戸までのダートから坂を抜いたような道。
前回はバイクで来たので感じなかったが、車だと奥に進めば進むほどガッタガタに揺れる。

道幅も奥に進めば進むほど狭くなる。
新芽山荘と戸沢山荘の間でまさかの対向車が来て、すれ違いに難儀した。
もたもたしている私の車を見て山側に寄ってくれたワゴンRさんに感謝。

避けられない水たまりが多数あり、泥水の飛沫で車体が汚れた。
新芽山荘前の広場に4,5台駐車あり。賢明。
そこから先、戸沢山荘の手前500m位から積雪がありスタッドレスかチェーンが無いと走行は困難。(自車はスタッドレス装着)
ただし帰宅時(15時過ぎ)は雪はなくなっていた。

■駐車スペース
戸沢の河原近くの広い駐車スペースに止めるつもりだったが、ロープが張ってあるように見えたので天神尾根方向の突端まで進んだところ、4,5台駐車していたのでそこに止めた。クマちゃんの飼い主さんによると、歩荷さんたちの車だとか。
帰宅時に確認したところ、河原近くの駐車スペースはロープの左側で、そちらは塞がれていなかったので止められた模様。
コース状況/
危険箇所等
・全コース
トレースあり。見かけたハイカーは皆チェーンスパイクまたは軽アイゼンを装着していた。

・天神尾根/大倉尾根:積雪あるが特に問題なし。

・塔ノ岳〜丹沢山
塔ノ岳からの下りは急なのでチェーンスパイクかアイゼン必要。
雪は歩くとギュッギュッと鳴るちょうどよい硬さ。
13時ごろまで歩いたが、泥濘にはならなかった。

・表尾根の新大日まで
塔ノ岳〜丹沢山より雪多めだが踏み固められているので歩きやすい。一部ツボ脚あり。
雪の吹き溜まりで歩けない場所もあったが、それを避ける踏み跡があったので倣った。なお、ヤビツ峠までのバスは雪の影響で、蓑毛までの折り返しだった模様。

・新大日〜政次郎尾根
所々雪がシャーベット状で滑りやすかった。
標高が低くなるにつれ雪は減ったが、植林地帯では雪がある場所と無い場所が交互に現れるので、チェーンスパイクを外すタイミングを見極めるのが難しかった。
車で来た道を見て。
車を頭から突っ込んだけど、帰りは転回できる?
2020年01月19日 07:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 7:38
車で来た道を見て。
車を頭から突っ込んだけど、帰りは転回できる?
少し心配しつつ出発
2020年01月19日 07:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 7:39
少し心配しつつ出発
天神尾根に入る
2020年01月19日 07:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 7:45
天神尾根に入る
日が昇る
2020年01月19日 07:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 7:54
日が昇る
朝日に照らされた表尾根。天気はバッチリだ
2020年01月19日 08:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 8:09
朝日に照らされた表尾根。天気はバッチリだ
登山道はこんな感じ
2020年01月19日 08:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 8:16
登山道はこんな感じ
甲斐犬のクマちゃん(10)、丹沢に詳しい飼い主さんと離合しながら登る。
ワンコらしく遊んでコースを外れることもあるが、飼い主さんに呼ばれるとサッと戻る、とってもいい子でした。
2020年01月19日 08:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 8:28
甲斐犬のクマちゃん(10)、丹沢に詳しい飼い主さんと離合しながら登る。
ワンコらしく遊んでコースを外れることもあるが、飼い主さんに呼ばれるとサッと戻る、とってもいい子でした。
クマちゃんの足跡
2020年01月19日 08:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 8:40
クマちゃんの足跡
鹿柵の向こうにある直登の踏み跡は、チャンプさんの通り道だそうだ。
2020年01月19日 08:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 8:47
鹿柵の向こうにある直登の踏み跡は、チャンプさんの通り道だそうだ。
大倉尾根と合流。
汗まみれなので、この先のベンチでフリースを脱ぎ、ビーニーキャップを頭巾に交換。
眩しいので😎装着。
2020年01月19日 08:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 8:53
大倉尾根と合流。
汗まみれなので、この先のベンチでフリースを脱ぎ、ビーニーキャップを頭巾に交換。
眩しいので😎装着。
富士山も雪を被った
2020年01月19日 09:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/19 9:19
富士山も雪を被った
箱根の山々。
噴煙を揚げる大涌谷が見える
2020年01月19日 09:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 9:19
箱根の山々。
噴煙を揚げる大涌谷が見える
積雪しているので階段もきつくない。
この辺りでチェーンスパイクを装着。
2020年01月19日 09:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 9:20
積雪しているので階段もきつくない。
この辺りでチェーンスパイクを装着。
振り返ると、金波
2020年01月19日 09:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 9:38
振り返ると、金波
手前は鍋割山への尾根、左側は愛鷹山
2020年01月19日 09:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 9:40
手前は鍋割山への尾根、左側は愛鷹山
金冷シを通過
2020年01月19日 09:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 9:47
金冷シを通過
登頂!
前回は去年の3月だから、10か月ぶり
2020年01月19日 10:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/19 10:07
登頂!
前回は去年の3月だから、10か月ぶり
ペンキと筆とマスキングテープがあれば、書き直してあげたいところ。
裏の温度計を見るのを忘れた。
2020年01月19日 10:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/19 10:08
ペンキと筆とマスキングテープがあれば、書き直してあげたいところ。
裏の温度計を見るのを忘れた。
富士山の左側に迫る雲
2020年01月19日 10:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 10:11
富士山の左側に迫る雲
クマちゃんと再会。
ビロードのような美しい毛並み。
なんと泥パックをしているそうで。
2020年01月19日 10:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 10:12
クマちゃんと再会。
ビロードのような美しい毛並み。
なんと泥パックをしているそうで。
飼い主の方は「丹沢山までピストンしたいが15時から用事があるので無理な場合は塔ノ岳まで」と言っていて、この後会わなかったので、塔ノ岳までにしたのかな。
2020年01月19日 10:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
1/19 10:13
飼い主の方は「丹沢山までピストンしたいが15時から用事があるので無理な場合は塔ノ岳まで」と言っていて、この後会わなかったので、塔ノ岳までにしたのかな。
では、丹沢山までピストンします。
2020年01月19日 10:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 10:14
では、丹沢山までピストンします。
ここから先は、チェーンスパイクやアイゼンが必須かな
2020年01月19日 10:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 10:16
ここから先は、チェーンスパイクやアイゼンが必須かな
これから歩く稜線
2020年01月19日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 10:21
これから歩く稜線
これこれ、これが見たかった!
2020年01月19日 10:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
1/19 10:24
これこれ、これが見たかった!
霧氷と富士山
2020年01月19日 10:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/19 10:26
霧氷と富士山
青空に白が映える
2020年01月19日 10:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/19 10:26
青空に白が映える
振り返ると
2020年01月19日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/19 10:27
振り返ると
塔ノ岳も雪化粧
2020年01月19日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 10:27
塔ノ岳も雪化粧
尻尾
2020年01月19日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 10:27
尻尾
太陽を入れて撮っている方がいたので、真似してみた
2020年01月19日 10:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 10:29
太陽を入れて撮っている方がいたので、真似してみた
日高を通過。
寿岳方向への踏み跡はなかった。
2020年01月19日 10:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 10:46
日高を通過。
寿岳方向への踏み跡はなかった。
南アルプス
2020年01月19日 10:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 10:48
南アルプス
2020年01月19日 10:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 10:49
2020年01月19日 10:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 10:49
相模原市方向。
左側に宮ケ瀬ダム
2020年01月19日 11:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 11:00
相模原市方向。
左側に宮ケ瀬ダム
竜ヶ馬場を通過
2020年01月19日 11:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 11:04
竜ヶ馬場を通過
ベンチに雪がこんもり
2020年01月19日 11:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 11:04
ベンチに雪がこんもり
霧氷と富士山
2020年01月19日 11:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 11:11
霧氷と富士山
2020年01月19日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 11:12
2020年01月19日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/19 11:12
うひょー!むひょー!
2020年01月19日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 11:12
うひょー!むひょー!
霧氷の間から富士山
2020年01月19日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 11:12
霧氷の間から富士山
霧氷のアーケード
2020年01月19日 11:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 11:21
霧氷のアーケード
2020年01月19日 11:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 11:21
登頂
2020年01月19日 11:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 11:30
登頂
こちらも10か月ぶり
2020年01月19日 11:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
1/19 11:31
こちらも10か月ぶり
みやま山荘。
つららに雪が着いて面白い形になっていた
2020年01月19日 11:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 11:31
みやま山荘。
つららに雪が着いて面白い形になっていた
昼飯食べて
2020年01月19日 11:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 11:41
昼飯食べて
トイレを借りたら、塔ノ岳へ戻ります。
蛭ヶ岳方向を見るのを忘れた残念。
2020年01月19日 12:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 12:01
トイレを借りたら、塔ノ岳へ戻ります。
蛭ヶ岳方向を見るのを忘れた残念。
バックの山が黒いので、
2020年01月19日 12:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 12:06
バックの山が黒いので、
白が映える
2020年01月19日 12:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 12:06
白が映える
竜ヶ馬場から。
丹沢山で休憩している間に雲が広がってしまった
2020年01月19日 12:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 12:22
竜ヶ馬場から。
丹沢山で休憩している間に雲が広がってしまった
尊仏山荘
2020年01月19日 12:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 12:22
尊仏山荘
宮ケ瀬ダムを40倍ズーム。積雪無し
2020年01月19日 12:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 12:26
宮ケ瀬ダムを40倍ズーム。積雪無し
塔ノ岳に戻ってきた。
コーヒーを飲んで
2020年01月19日 13:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:07
塔ノ岳に戻ってきた。
コーヒーを飲んで
新大日方向へ
2020年01月19日 13:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:16
新大日方向へ
出発
2020年01月19日 13:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:23
出発
まだまだ霧氷のアーケードが続く。
人もほとんどいなくて最高。
2020年01月19日 13:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 13:25
まだまだ霧氷のアーケードが続く。
人もほとんどいなくて最高。
市街地方向
2020年01月19日 13:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:35
市街地方向
谷間に車を止めた戸沢付近が見えたので、40倍ズーム。
作治小屋のようだ
2020年01月19日 13:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:35
谷間に車を止めた戸沢付近が見えたので、40倍ズーム。
作治小屋のようだ
木ノ俣小屋前を通過。
ドアが開いていたので営業していた模様。
2020年01月19日 13:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:42
木ノ俣小屋前を通過。
ドアが開いていたので営業していた模様。
新大日が見えた
2020年01月19日 13:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:49
新大日が見えた
到着。
隣でバーナーで調理していた方はバスで来たが、ヤビツ峠手前の蓑毛(みのげ)までしか運行していなかったので、蓑毛から歩いてきたそうだ。
2020年01月19日 13:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:53
到着。
隣でバーナーで調理していた方はバスで来たが、ヤビツ峠手前の蓑毛(みのげ)までしか運行していなかったので、蓑毛から歩いてきたそうだ。
では下ります
2020年01月19日 13:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 13:58
では下ります
一部、シャーベット状に。
2020年01月19日 14:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 14:01
一部、シャーベット状に。
ベンチのあるこの場所で女の子3人か4人連れとすれ違ったが、こんな時間(14時)にどこまで行ったのだろう。
2020年01月19日 14:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 14:07
ベンチのあるこの場所で女の子3人か4人連れとすれ違ったが、こんな時間(14時)にどこまで行ったのだろう。
表尾根を外れて、初めて歩く政次郎尾根(右)で戸沢へ下ります
2020年01月19日 14:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 14:13
表尾根を外れて、初めて歩く政次郎尾根(右)で戸沢へ下ります
最初の数百メートルはトラバース。
踏み跡から外れないよう、慎重に歩く。
2020年01月19日 14:12撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/19 14:12
最初の数百メートルはトラバース。
踏み跡から外れないよう、慎重に歩く。
次の数百メートルは隣の仲尾根とよく似た、岩まじり九十九折れの緩い下り
2020年01月19日 14:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 14:20
次の数百メートルは隣の仲尾根とよく似た、岩まじり九十九折れの緩い下り
以降は杉の植林地帯へ突入、長くて単調。
2020年01月19日 14:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 14:25
以降は杉の植林地帯へ突入、長くて単調。
1時間植林地帯を下ると、廃屋?が見えた。
2020年01月19日 15:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 15:24
1時間植林地帯を下ると、廃屋?が見えた。
下の道標に小さく「政次郎林道→」
2020年01月19日 15:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 15:24
下の道標に小さく「政次郎林道→」
どこを歩けばいいのか不明な沢沿いのゴーロを適当に下ると
2020年01月19日 15:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 15:25
どこを歩けばいいのか不明な沢沿いのゴーロを適当に下ると
バンガローの横を通り、駐車した場所に出ておしまい。
2020年01月19日 15:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/19 15:27
バンガローの横を通り、駐車した場所に出ておしまい。
写真1とほぼ同じアングル。
左から出てきた。
雪はすっかりなくなっていた。
2020年01月19日 15:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/19 15:28
写真1とほぼ同じアングル。
左から出てきた。
雪はすっかりなくなっていた。

装備

個人装備
■登山道具: ザック(モンベルIRON25) トレッキングシューズ(モンベル) 熊避け鈴 コンパス ストック チェーンスパイク ■衣類:頭巾 ビーニーキャップ ネックウォーマー(以上ワークマン) 長袖メッシュシャツ フリース 登山ズボン(Columbia) 親指カバー 防寒テムレス レインウェア(モンベルストームクルーザー) レインパンツ(ワークマン ゲイター替わり) ■食料:カップラーメン カロリーメイト 噛むブレスケア ミニ羊羹 ■飲料系:お湯800ml@サーモス ポーションコーヒー クリープ小分け 緑茶/ほうじ茶ティーパック ■衛生関係:目薬 鎮痛剤 ビオフェルミン止瀉薬 ポケットティッシュ 滅菌ガーゼ ■その他:スマートフォン スマートフォンの予備バッテリー サングラス サングラスのポーチ デジタルカメラ デジカメの予備バッテリー デジカメのポーチ 自撮りレンズ(CanDo) 財布 老眼鏡 ミニカッター 爪切り プラスプーン

感想

関東地方は1/18に降雪。
神奈川県の下界は積もらなかったが、丹沢は10cm以上積雪という予報。
翌1/19は車を使えるようになった。

本当は梨百で消化したい山があったが、山梨県の積雪は多かったようで、冬の登山者が少ない山なのでおそらくトレース無し。
車はスタッドレスを履いているが、登山口に行く途中にスタックしたり、着いてから道迷いする不安があるので、安心して歩ける丹沢に行くことにした。
霧氷が見られることを期待して…。

丹沢に行くのは2019年の3月以来。
台風15/19号で県道70号が不通となり塩水橋まで、早戸川林道が不通になり魚止橋まで行けなくなり、足が遠のいていた。

今回は車が使えるので積雪があるであろう戸川林道の奥にある戸沢まで行き、そこから登ることにした。

結果、期待通りの霧氷を眺めながら、気持ちの良いハイクができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

FF車
こんにちは。今週土曜日 戸沢から検討してます。
レコとても参考になります。
ちなみにお車は スタッドレスとのこと FF車でしょうか?
FFファミリーカー+スタッドレス で行くつもりですが・・。
八ヶ岳美濃戸のダートは夏なら走ったことあります。
2020/1/22 17:52
Re: FF車
iga_1966さん、こんばんは。

はい、軽自動車のFFのスタッドレスです。
水たまりのある場所でガッタガタに揺れましたが、特に問題ありませんでした。

なお、朝は積雪がありましたが帰り(16時前)には、完全に雪は無くなっていました。
今週降雪があるか、それか凍結するか、ですね。

ただ、対向車が来るとすれ違いに厳しいかもですね。
一回だけ対向車(ワゴンR)が来たのですが、ワゴンRが山側に寄って止まってくれたのですれ違おうとしたら、わだちとわだちの間の石がゴロゴロ溜まっているところに私の車の右タイヤが乗り、空回りしてしまって進めませんでした。
それを見てワゴンRが更に山側に寄ってくれたので、石ゴロゴロに乗らなくて済むようになり、無事すれ違いができました。

「ファミリーカー」とのことなので普通車かと思いますが、バックして端に寄るとか狭い場所でのすれ違いがお得意なら問題ないと思います。

駐車場所は新芽荘手前右側の広場か、林道終点近くの左手にある河原近くの駐車場です。
↓の「写真1」の場所です。帰りに確認したところ解放されていたようなので、停められると思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1667881.html
今回、私がロープが張られていたと勘違いした駐車スペースは、上記写真1の右側でした。
写真1の広い駐車場は、ロープの場所の左側、河原寄りです。

今回私が止めた場所は歩荷さんたちの車が止まっており広くはなく、下手すると転回できなくなるので普通車は止めない方がいいと思います。

参考になるとのこと、ありがとうございます!
私が無事に楽しい(&苦しい)山行ができるのは、ヤマレコの先輩たちのレコのお陰なので、自分も少しでもお役に立てればいいと思って、レコを作っています。

良い山行ができるといいですね。
2020/1/22 18:50
Re[2]: FF車
ありがとうございます。とても詳しく解説していただけたおかげで、
2/2日曜日 安心して登山ができました。
ここの登山は、登山口までのアクセスが最大の難関かなと思っていたからです。
幸い 天候に恵まれ、雪はなく、デコボコ道をゆっくり走ってなんとか河原までたどり着きま
した。天神尾根も 誰もおらず楽しかったです。

ヤマレコには donsoku 様のように 自分の記録の披歴だけではなく、今後同じ場所を登山をするにあたっての、貴重な情報を収集、提供していただける方が多く、
いつも助かっております。ほんとにありがたいです
私もできるだけのことはしようと思っております。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2203687.html

では今後も安全で楽しい山行を!
2020/2/4 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら