記録ID: 2192596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2013年07月28日(日) 〜
2013年07月29日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 22:52
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,547m
- 下り
- 1,535m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:59
距離 6.4km
登り 1,229m
下り 49m
天候 | 一日目 晴れ 二日目 大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通常は問題ないが、荒天の際は道に水が流れるところがあり注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
別当出合へは小松空港から乗り合いタクシーを利用。登り始めはぐずついていた天気も南竜小屋への分岐を過ぎる頃には回復。南竜分岐から弥陀ヶ原にかけては見事な花畑。弥陀ヶ原や室堂周辺の開放感も素晴らしく、ここまでは最高の山行だった。
室堂に泊まり、翌日は御前峰から大汝峰を周回して下山する予定だったが、翌朝まさかの台風襲来。御前峰こそ何とか踏みに行ったものの、風雨ともに激しく、残りの行程は断念して即下山することに。予定通りには行かなかったが、初日にゆっくり花を楽しんでおいたのは幸いだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する