また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 220403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

三峯神社〜雲取山〜鴨沢

2012年08月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:26
距離
21.3km
登り
1,449m
下り
1,968m

コースタイム

10:38 三峰神社発
11:23 炭焼平
11:53 霧藻ヶ峰(〜12:01)
13:24 白岩山(〜13:35)
14:08 大ダワ
14:26 雲取山荘
14:50 雲取山(〜15:23)
15:50 奥多摩小屋
16:57 堂所
18:04 鴨沢
(歩行時間6時間34分)
天候 晴れ
10時時点で小河内は28℃、最高気温は13時の31℃
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
三峯神社へは西武秩父駅からバスで1時間15分
帰りは鴨沢からバスで奥多摩駅へ
コース状況/
危険箇所等
【道の状況】
特に言うことはありません。

◆三峯神社〜霧藻ヶ峰
最初は傾斜が緩いのでウォームアップには最適です。
途中からきつくなり、段差も出てきます。
基本的には歩きやすい道という認識です。

◆霧藻ヶ峰〜白岩山
段差の多い道で、露岩帯もあって少し歩きづらいです。

◆白岩山〜雲取山
白岩山からいったん下りがあるのと、細かいアップダウンがあります。
この2つの山の標高差は100m程度ですが、実際には相当な上り下りがあります。
なお、雲取山荘から三条ダルミへの直通路は通行禁止になっていました。

◆雲取山〜鴨沢
小雲取山から奥多摩小屋までの急坂と、堂所手前までのゴロゴロした道をどうクリアするかが課題です。
ここで無茶な歩き方をすると、後半で完全に足にきます。
堂所からは道が良くなり、あとは単調な下りです。
堂所直下の水場は枯れていました。

【トイレ】
三峯神社、霧藻ヶ峰、雲取山避難小屋、奥多摩小屋にあります。
三峯神社バス停から。かなり広い駐車場です。階段を登ります。
2012年08月29日 10:38撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:38
三峯神社バス停から。かなり広い駐車場です。階段を登ります。
立派なつくりのトイレもあります。中もきれいでした。
2012年08月29日 10:39撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:39
立派なつくりのトイレもあります。中もきれいでした。
階段をちょっと登ったところ。景色もいいです。
2012年08月29日 10:40撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:40
階段をちょっと登ったところ。景色もいいです。
三峯ビジターセンターがあります。雲取山まで10.5キロですか。
2012年08月29日 10:42撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:42
三峯ビジターセンターがあります。雲取山まで10.5キロですか。
ほどなくして登山届を出すところがあります。行き先に応じてカウンターがあるところも面白いところです。投函しました。
2012年08月29日 10:48撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:48
ほどなくして登山届を出すところがあります。行き先に応じてカウンターがあるところも面白いところです。投函しました。
明るい森です。大きな木が多いですね。
2012年08月30日 07:39撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/30 7:39
明るい森です。大きな木が多いですね。
100m登りました。
2012年08月29日 11:03撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:03
100m登りました。
200m登りました(笑)
2012年08月29日 11:15撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:15
200m登りました(笑)
まだまだ明るい道が続きます。
2012年08月29日 11:18撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:18
まだまだ明るい道が続きます。
炭焼平。かつて本当に炭を焼いていたようです。釜とおぼしき跡もあります。
2012年08月29日 11:23撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:23
炭焼平。かつて本当に炭を焼いていたようです。釜とおぼしき跡もあります。
本当に気持ちの良い道です。
2012年08月29日 11:23撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:23
本当に気持ちの良い道です。
300m登りました。看板が光っちゃった…。
2012年08月29日 11:31撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:31
300m登りました。看板が光っちゃった…。
地蔵峠です。霧藻ヶ峰まではもうちょいです。
2012年08月29日 11:43撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:43
地蔵峠です。霧藻ヶ峰まではもうちょいです。
お地蔵さんです。一礼します。
2012年08月29日 11:43撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:43
お地蔵さんです。一礼します。
400m!
2012年08月29日 11:44撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:44
400m!
景色が見えました!
2012年08月29日 11:46撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 11:46
景色が見えました!
トイレがあります。
2012年08月29日 11:50撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:50
トイレがあります。
秩父宮殿下が登られたと…
2012年08月29日 11:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:51
秩父宮殿下が登られたと…
お妃だけ?
2012年08月29日 11:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:51
お妃だけ?
いやいや、ちゃんとお二人そろっていました。敬礼!
2012年08月29日 11:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:51
いやいや、ちゃんとお二人そろっていました。敬礼!
霧藻ヶ峰に着きました。これは休憩所ですが、閉まっていました。
2012年08月29日 11:53撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:53
霧藻ヶ峰に着きました。これは休憩所ですが、閉まっていました。
木々で囲まれているので絵画的な情緒がありますね。
2012年08月29日 11:55撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:55
木々で囲まれているので絵画的な情緒がありますね。
十分休憩しました。では改めて。
2012年08月29日 12:01撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:01
十分休憩しました。では改めて。
お清平です。大血川からの道を合わせます。いずれはここから登ってみたい。
2012年08月29日 12:10撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:10
お清平です。大血川からの道を合わせます。いずれはここから登ってみたい。
急登です〜
2012年08月30日 07:42撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/30 7:42
急登です〜
ハシゴもあります〜
2012年08月29日 12:19撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:19
ハシゴもあります〜
う〜まだ5.7キロもあるのか…
2012年08月29日 12:27撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:27
う〜まだ5.7キロもあるのか…
ちょっとだけ景色。
2012年08月29日 12:27撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:27
ちょっとだけ景色。
「前」なんですねぇ。
2012年08月29日 12:40撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:40
「前」なんですねぇ。
また「前」なんですねぇ。
2012年08月29日 12:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:51
また「前」なんですねぇ。
景色があると少しでも気が紛れます。
2012年08月29日 12:52撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:52
景色があると少しでも気が紛れます。
白岩小屋。荒廃していました。
2012年08月29日 13:06撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:06
白岩小屋。荒廃していました。
白岩山です。道からずいぶん奥に標識があります。しばし休憩を。
2012年08月29日 13:24撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:24
白岩山です。道からずいぶん奥に標識があります。しばし休憩を。
説明書きと休憩場所があります。ではまた歩きましょう。
2012年08月29日 13:35撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:35
説明書きと休憩場所があります。ではまた歩きましょう。
芋ノ木ドッケです。
2012年08月29日 13:39撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:39
芋ノ木ドッケです。
ここから長沢背稜に入ることもできます。
2012年08月29日 13:40撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:40
ここから長沢背稜に入ることもできます。
下りに入ると、お花畑のようなところが。
2012年08月29日 13:41撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:41
下りに入ると、お花畑のようなところが。
階段が多いですのでご注意を。
2012年08月29日 13:49撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:49
階段が多いですのでご注意を。
まだまだ上がありそう。
2012年08月29日 13:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:51
まだまだ上がありそう。
長沢背稜への分岐。
2012年08月29日 13:55撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 13:55
長沢背稜への分岐。
2キロを切りました。
2012年08月29日 14:06撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:06
2キロを切りました。
こんな広い道もあります。ちょっとね、先に鹿を見つけたので慎重に進みます。
2012年08月29日 14:06撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:06
こんな広い道もあります。ちょっとね、先に鹿を見つけたので慎重に進みます。
その証拠。ちょっと暗くなってしまいましたね。まだ子供のようです。
2012年08月29日 14:07撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:07
その証拠。ちょっと暗くなってしまいましたね。まだ子供のようです。
大ダワです。
2012年08月29日 14:08撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:08
大ダワです。
もちろん男坂です。
2012年08月29日 14:09撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:09
もちろん男坂です。
と言ったら急登で…
2012年08月29日 14:15撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:15
と言ったら急登で…
雲取山荘か?
2012年08月29日 14:19撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:19
雲取山荘か?
なんだこれ…
2012年08月29日 14:20撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:20
なんだこれ…
あー違った(涙)
2012年08月29日 14:20撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:20
あー違った(涙)
ずいぶん下ったなあ。
2012年08月29日 14:21撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:21
ずいぶん下ったなあ。
景色はいいんだけどなあ。
2012年08月29日 14:21撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:21
景色はいいんだけどなあ。
1キロ切りました!
2012年08月29日 14:26撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:26
1キロ切りました!
と、ここがようやく雲取山荘でした。大きいなあ。
2012年08月29日 14:26撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:26
と、ここがようやく雲取山荘でした。大きいなあ。
上から。
2012年08月29日 14:27撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 14:27
上から。
まだ白岩山の方が上なんですよねぇ。
2012年08月29日 14:28撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 14:28
まだ白岩山の方が上なんですよねぇ。
田部重治レリーフです。レリーフ好きだな、この山。
2012年08月29日 14:29撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:29
田部重治レリーフです。レリーフ好きだな、この山。
今度は鎌仙人レリーフです。
2012年08月29日 14:40撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:40
今度は鎌仙人レリーフです。
ちょっと歩きづらい。
2012年08月29日 14:42撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:42
ちょっと歩きづらい。
もうちょい。
2012年08月29日 14:44撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:44
もうちょい。
着いた!今日は埼玉県側から登ったから、エールの交換ということで東京都の標識を(笑)
2012年08月29日 14:50撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 14:50
着いた!今日は埼玉県側から登ったから、エールの交換ということで東京都の標識を(笑)
三角点です。
2012年08月29日 14:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:51
三角点です。
富士山こそ見えませんが。
2012年08月29日 14:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:51
富士山こそ見えませんが。
いつものやつを。
2012年08月29日 14:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 14:51
いつものやつを。
ここからの眺めは本当に素晴らしく。
2012年08月29日 14:53撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 14:53
ここからの眺めは本当に素晴らしく。
ちょっと雲が多めですね。
2012年08月29日 14:54撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:54
ちょっと雲が多めですね。
十分休憩しました。いよいよ下りに入ります。
2012年08月29日 15:23撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:23
十分休憩しました。いよいよ下りに入ります。
24℃です。涼しく感じます。
2012年08月29日 15:23撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:23
24℃です。涼しく感じます。
しばらくは眺めも良いです。
2012年08月29日 15:27撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:27
しばらくは眺めも良いです。
奥多摩小屋。
2012年08月29日 15:50撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 15:50
奥多摩小屋。
日差しがきついので?サングラスを(でも目にかかっていない…)。
2012年08月29日 15:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 15:51
日差しがきついので?サングラスを(でも目にかかっていない…)。
花は先月なかったはずですが。もう終わりかけです。
2012年08月29日 16:05撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 16:05
花は先月なかったはずですが。もう終わりかけです。
ブナ坂の分岐です。靱帯の痛みと時間の関係で今日は巻きます。
2012年08月29日 16:10撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 16:10
ブナ坂の分岐です。靱帯の痛みと時間の関係で今日は巻きます。
堂所です。だいぶ暗くなってきました。
2012年08月29日 16:57撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 16:57
堂所です。だいぶ暗くなってきました。
小袖乗越です。平日ですので車はほとんど残っていません。
2012年08月29日 17:47撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 17:47
小袖乗越です。平日ですので車はほとんど残っていません。
やっと下りてきたあ。
2012年08月29日 17:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
8/29 17:51
やっと下りてきたあ。
帰ってきたよ!
2012年08月29日 18:04撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:04
帰ってきたよ!

感想

初めて北面からの雲取山登頂に成功しました。
これまでは専ら南面の鴨沢からでした。

雲取山に登るルートはたくさんあります。
奥秩父主脈縦走路に位置するため、東西からも登ることができます。
いずれも日帰りでは骨が折れますが、不可能ではありません。

ただ今回のルートは交通機関に大きな難点があります。
何せ最寄りの西武秩父からのバスが9:10始発であり、しかも三峯神社まで1時間15分もかかるからです。
確かに時間通りには着きましたが、すでに日は高く暑い!
何でもっと早い時間の便がないのかなあという疑問があります。
同じルートを行くのであれば、鴨沢から攻略した方が便利です。

そのようなわけで、前々から計画はあったのですが、その都度見送ってきました。
今回は「夏休み中だし、どうしても行ってみたい!」という気持ちがありました。

さて実際の道はと言えば、道が広くて歩きやすいという印象でした。
初めてでしたが、不安な点はなかったと言えます。
標識もとてもよく整備されています。

三峯神社から雲取山までは10.5キロという表示があり、
その後も適宜キロ数が表示されていました。
したがって、これを目安に歩くことができました。

樹林帯で展望はあまりないのですが、たまに周囲の山々が見えるところがあります。
特に霧藻ヶ峰から見る景色は、周囲に木々があるので絵画的な要素があります。
そんなに広くないですが、座って休める場所もあるのでなかなか良いです。

白岩山に向かう道は断続的に急坂があります。
前白岩の肩、前白岩と「前」ばかりでありまして、簡単には白岩山に着きません。
まるで何かの前編のようです。「演出がうまいなあ」と(笑)

白岩小屋は「休業中」となっていますが、かなり荒廃が進んでいました。
もう再開はないんじゃないかなあと。

そこからの登りが個人的にはけっこうきつく感じました。
そろそろ疲れがくる時間帯でもあります。
白岩山では食事も兼ねて少し長めに休憩しました。
ここは昭和34年の伊勢湾台風で原生林が崩壊し、再生中だそうです。
下手に植林しないところが良いのではないかと思いました。

そこからは芋ノ木ドッケを経由してしばらく下りベースになります。
ですから雲取山への道は思ったより楽ではありません。
大ダワからの道は迷わず「男坂」を選びましたが(笑)

途中、ログハウスが見えてきたので「雲取山荘だ!」と思いましたが、騙されました。
これはかつて「雲取ヒュッテ」という場所で、今は閉鎖されています。
山荘はもう少し先です。

雲取山荘は大きな建物でした。これは驚きました。
ガスボンベがずらりと並び、独自の水処理施設もあるようでした。
少し上に出て後ろを振り返ると、白岩山方面が見えます。
でもこれが上に見えるんですね。あそこより下なのかあと思い…。

ですからやはり、雲取山まではまだ登ります。
両脇にロープがある道を進みます。
ちょっと段差ばかりの道で、そろそろ足がきつくなってきました。
「もういいんじゃないかなあ」と思った頃に山頂に着きました。
歩行時間だけだと4時間を切った計算です。思ったより早かった。
いつものとおり避難小屋の外で景色を眺めながら休憩しました。

さてあとは下るだけですが、やはりここで右膝の靱帯が痛み始めました。
今日はスタートからずっとストックを突いていたのですが、やはり万全ではないようです。
ただ面白いことに、ずっと痛いのではなく、時折痛みはなくなります。
結局断続的に痛みが出ながらも、そうスピードを落とさず歩けました。
だんだん暗くなってきましたが、まだヘッドランプを出すには至りません。
日没前にきっちり鴨沢バス停に到着しました。

あとは日が暮れていくのを見ながら1時間ほどバスを待ちます。
今日は平日なので、土日より最終のバスが20分ほど遅くなります。
もちろんバスが来る頃にはすっかり夜になりましたが、
周囲に外灯が多く明るいのでその点は良かったと思います。
こういう時間は都会人にとっては貴重です。

これからは日がドンドン短くなりますので、もうこのルートは行けないでしょう。また来年登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら