記録ID: 2213616
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
雪の御坂山塊稜線を満喫(三ツ峠入口BS〜御坂山〜本社ヶ丸〜笹子駅)
2020年02月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:28
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:26
距離 14.5km
登り 1,159m
下り 1,578m
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
笹子駅発 高尾行 14:28 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線にはずっと雪がついていて最高。 |
感想
先週に引き続き、雪のトレイルを巡りました。
雪を踏むガシガシ、吹きさらしの風切り音、本当に静かな御坂の稜線をたっぷり楽しんできました。(あった人は6人だけ)
静かな雪の稜線、最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本社ヶ丸山頂直下でお会いしたhikeです。
あの時は、寒さで舌が良く回ってなかったような気がします。^^;
あの後、笹一酒造に寄って、私より1本前の電車でお帰りになられたとは、お速いですね〜。
また、どこかでお会いしたら、宜しくお願い致します。
hikeさん、こんにちは。
初めまして、コメントありがとうございます。
お会いした時に北尾根を登ってきたとのお話でしたが、どこの北尾根かピンとこないままでした。レコを読んでああそこかと合点しました。
良く晴れて、人も少なく本当に気持いい一日でしたね。
hikeさんはバリエーションルートをよく歩いていらっしゃるようですね。
私は一般道主体ですが、またお会いした時にはどうぞよろしくお願いします。
はじめまして、otama404と申します。ヤマレコ参考
「ガシガシ歩く
ありがとうございます。
otama404さん、こんばんわ。
はじめまして、コメントありがとうございます。
トンネルから少しすると下界の音が聞こえなくなり、静粛のなかガシガシしかきこえません。踏み抜いても抜かなくても楽しいですよね。
ブナの巨樹もよかったかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する