ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 221662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

沼平−易老岳 日帰り(贅沢に使ったのは脚の筋肉でした)

2012年09月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
28.1km
登り
3,007m
下り
2,999m

コースタイム

2:10沼平駐車場−2:39畑薙大吊橋−3:01ヤレヤレ峠−3:39ウソッコ沢小屋−4:40横窪沢小屋−6:13茶臼小屋6:31−6:54茶臼岳−7:18希望峰(仁田岳分岐)−8:00易老岳−8:52希望峰(仁田岳分岐)−9:08仁田岳−9:18希望峰(仁田岳分岐)−9:47茶臼岳9:57−10:13茶臼小屋10:18−11:21横窪沢小屋−12:12ウソッコ沢小屋−13:06ヤレヤレ峠−13:23畑薙大吊橋−13:53沼平駐車場

タイムリミット
登山口  16時着
茶臼小屋からの下り始め 12時半
易老岳から戻り  10時
歩行距離 36.19Km 累積標高差 UP2,516m DOWN2,524m
歩行時間 11時間10分   総行動時間 11時間43分 (休憩を含む) 
手元GPS時計による
天候 早朝から昼までガス 午後雨
直近のヤマテン予報
>気象予報士のコメント: 担当 小林
1日:太平洋高気圧に覆われて、概ね晴れるが、湿った空気の影響で、日中は霧が広がりやすい天気に。上空に寒気が入るため、大気がやや不安定に。夕方から積乱雲による発雷に念のため注意。 警戒事項:落雷 2日:引き続き太平洋高気圧に覆われて、概ね晴れるが、上空の寒気の影響で大気が不安定に。天気の急変に注意が必要。
■山頂の天気
予報発表日時:2012年08月31日 16時00分00秒
◇2012/9/1 0:00
 天気:晴れときどき霧
 気温:8.8℃
 風向:東南東
 風速:4m/s
◇2012/9/1 6:00
 天気:晴れときどき霧
 気温:7.7℃
 風向:東南東
 風速:4m/s
◇2012/9/1 12:00
 天気:霧ときどき晴れ一時雨か雷雨
 気温:9.2℃
 風向:東南東
 風速:4m/s
◇2012/9/1 18:00
 天気:霧のち晴れ
 気温:7.6℃
 風向:東北東
 風速:6m/s
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
厚木IC18:30−静岡SA20:00−途中90分仮眠−接岨峡を経由して23:40沼平駐車場(高速降りて実質130分)
アクセスについてはricalojpさん、yayayaさんのレコを参照にさせていただきました。

・新東名の新静岡IC⇒口坂本温泉⇒大日峠⇒井川の県道27線が最短ルートですが、結構な酷道なので、静岡SAスマートIC⇒(国道362)⇒千頭⇒接岨峡⇒閑蔵⇒井川の経由の方が運転は楽でしょうか。接岨峡奥の閑蔵〜井川間が狭隘道路で、平日日中は時間帯通行止があります。

・口坂本温泉経由又は接阻峡温泉経由。
時間的には変わらないですが、圧倒的に接阻峡温泉経由が運転は楽です

ricalojpさんの記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-213828.html

yayayaさんの記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-219460.html
コース状況/
危険箇所等
畑薙大吊橋 高い所が苦手な人は相当怖いと思います。アルミ製なので踏み抜くなどの危険はありませんが、歩く振動で橋が揺れ始めるとさすがに声が出ます「コエー!」

茶臼小屋まで 非常にキツイ登りです。特に横窪沢小屋からの約800m急登の連続は合戦尾根の比ではありません。このキツサを他の尾根に例えられるほどの経験が私に無いのが残念です。(要するに今までで一番)

横窪沢小屋 8/31までで閉鎖 水場も閉められていました。

茶臼岳から易老岳  基本的に樹林帯です。展望はきかず一部木道もあります。アップダウンもそこそこありました。

茶臼岳から南部は終始ガスが発生していましたが、上河内岳方面はガスが切れる瞬間もありました。ここを境にガスの発生度合いが大きく違う気がします。畑薙ダム水の蒸発が関係しているのでしょうか。

稜線上の様子はmiwapinnさんのレコを参照にさせていただきました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-219394.html

白樺荘 食事は15時までです。今回はぎりぎりセーフ。食事してからゆっくりお風呂に入りました。
さて出発です。満月もガスで隠れています
2012年09月01日 02:10撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 2:10
さて出発です。満月もガスで隠れています
ゲート
2012年09月01日 02:12撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 2:12
ゲート
程無く大吊橋に到着
2012年09月01日 02:39撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 2:39
程無く大吊橋に到着
暗くても結構怖いです。明るかったらなおの事。
2012年09月01日 02:40撮影 by  DSC-T900, SONY
3
9/1 2:40
暗くても結構怖いです。明るかったらなおの事。
ここが噂のヤレヤレ峠
2012年09月01日 03:01撮影 by  DSC-T900, SONY
5
9/1 3:01
ここが噂のヤレヤレ峠
ウソッコ沢小屋。中に人の気配がしました。釣り客でしょうか。
2012年09月01日 03:39撮影 by  DSC-T900, SONY
3
9/1 3:39
ウソッコ沢小屋。中に人の気配がしました。釣り客でしょうか。
看板
2012年09月01日 03:39撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 3:39
看板
横窪峠
2012年09月01日 04:34撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 4:34
横窪峠
横窪沢小屋。右に写っている蛇口は栓が外されていて水を出せないようになっていました。ここでは水補給できません。
2012年09月01日 04:40撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 4:40
横窪沢小屋。右に写っている蛇口は栓が外されていて水を出せないようになっていました。ここでは水補給できません。
夜が明けます
2012年09月01日 05:09撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 5:09
夜が明けます
明るくなっても空はガス。
2012年09月01日 05:19撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 5:19
明るくなっても空はガス。
おっとお花です
2012年09月01日 06:06撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 6:06
おっとお花です
アップで
2012年09月01日 06:07撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 6:07
アップで
茶臼小屋へ到着。
2012年09月01日 06:14撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 6:14
茶臼小屋へ到着。
山小屋の下はお花畑
2012年09月01日 06:14撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 6:14
山小屋の下はお花畑
トリカブト?
2012年09月01日 06:15撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 6:15
トリカブト?
ここでCCレモンを一気飲みして出発です
2012年09月01日 06:31撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 6:31
ここでCCレモンを一気飲みして出発です
稜線に上がりましたがガスガスです(涙
2012年09月01日 06:42撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 6:42
稜線に上がりましたがガスガスです(涙
恒例の「なんもみえねー」By北島康介風
2012年09月01日 06:54撮影 by  DSC-T900, SONY
4
9/1 6:54
恒例の「なんもみえねー」By北島康介風
二回撮っても一緒です
2012年09月01日 06:54撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 6:54
二回撮っても一緒です
木道区間は思ったよりも短いです。
2012年09月01日 07:06撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 7:06
木道区間は思ったよりも短いです。
希望峰
2012年09月01日 07:18撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 7:18
希望峰
希望峰=仁田岳への分岐です
2012年09月01日 07:18撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 7:18
希望峰=仁田岳への分岐です
樹林帯の中のガスは神秘的でちょっと癒されます
2012年09月01日 07:32撮影 by  DSC-T900, SONY
2
9/1 7:32
樹林帯の中のガスは神秘的でちょっと癒されます
右も左もこんな感じ
2012年09月01日 07:32撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 7:32
右も左もこんな感じ
易老岳到着 やっと読めます
2012年09月01日 08:00撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 8:00
易老岳到着 やっと読めます
山頂は樹林帯で展望はゼロ。8名ぐらいの若いパーティーがいました。さっさと帰ります。
2012年09月01日 08:01撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 8:01
山頂は樹林帯で展望はゼロ。8名ぐらいの若いパーティーがいました。さっさと帰ります。
希望峰。ここで痛恨の道間違い
2012年09月01日 08:52撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 8:52
希望峰。ここで痛恨の道間違い
仁田岳方面へ進んでいるのに気が付かず・・・
2012年09月01日 08:52撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 8:52
仁田岳方面へ進んでいるのに気が付かず・・・
山頂まできました。看板を見た瞬間「へっ???」状況が理解できません。
2012年09月01日 09:08撮影 by  DSC-T900, SONY
3
9/1 9:08
山頂まできました。看板を見た瞬間「へっ???」状況が理解できません。
分岐(希望峰)まで戻ります。
2012年09月01日 09:18撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 9:18
分岐(希望峰)まで戻ります。
茶臼岳へ進む一瞬ガスが晴れました
2012年09月01日 09:19撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 9:19
茶臼岳へ進む一瞬ガスが晴れました
それでも景色はこれだけ
2012年09月01日 09:19撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 9:19
それでも景色はこれだけ
またガスの中へ
2012年09月01日 09:19撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 9:19
またガスの中へ
茶臼岳でガスが晴れるのを10分ほど待ちます
2012年09月01日 09:47撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 9:47
茶臼岳でガスが晴れるのを10分ほど待ちます
2012年09月01日 09:48撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 9:48
あっ、タイツの膝に穴が空いている!!
2012年09月01日 09:51撮影 by  DSC-T900, SONY
2
9/1 9:51
あっ、タイツの膝に穴が空いている!!
結局これが一番マシでした
2012年09月01日 09:57撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 9:57
結局これが一番マシでした
茶臼小屋水場
2012年09月01日 10:20撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 10:20
茶臼小屋水場
細いですが出ていました
2012年09月01日 10:20撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 10:20
細いですが出ていました
横窪沢小屋
2012年09月01日 11:21撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 11:21
横窪沢小屋
水場でしょうか。カバーがかかっています。
2012年09月01日 11:23撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 11:23
水場でしょうか。カバーがかかっています。
大吊橋以外にもこれくらいの橋を何度も渡ります。
2012年09月01日 12:11撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 12:11
大吊橋以外にもこれくらいの橋を何度も渡ります。
ウソッコ沢小屋水場。ここを通るとウソッコを言わないといけないようです。(navecatさん情報)
2012年09月01日 12:12撮影 by  DSC-T900, SONY
4
9/1 12:12
ウソッコ沢小屋水場。ここを通るとウソッコを言わないといけないようです。(navecatさん情報)
1000m以上降りてきてのアップダウンは「ヤレヤレ」です
2012年09月01日 13:06撮影 by  DSC-T900, SONY
2
9/1 13:06
1000m以上降りてきてのアップダウンは「ヤレヤレ」です
最期の大吊橋。ジェットコースター好きには楽しいかもしれません。
2012年09月01日 13:23撮影 by  DSC-T900, SONY
2
9/1 13:23
最期の大吊橋。ジェットコースター好きには楽しいかもしれません。
渡りきって少し歩いたとこ。遠くに見えるのが吊り橋です
2012年09月01日 13:29撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 13:29
渡りきって少し歩いたとこ。遠くに見えるのが吊り橋です
アップで。少しは高さが伝わりましたでしょうか。
2012年09月01日 13:29撮影 by  DSC-T900, SONY
1
9/1 13:29
アップで。少しは高さが伝わりましたでしょうか。
林道はこんな感じ。落石が少々あり、落石恐怖症の私にはきつかったです。
2012年09月01日 13:42撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 13:42
林道はこんな感じ。落石が少々あり、落石恐怖症の私にはきつかったです。
お疲れ様でした。白樺荘にて。
2012年09月01日 14:40撮影 by  DSC-T900, SONY
2
9/1 14:40
お疲れ様でした。白樺荘にて。
えーっと、ricaloご夫妻のボトルキープは・・・。無かったので入れておきました。ウソッコでーす!(^^)!
2012年09月01日 14:42撮影 by  DSC-T900, SONY
2
9/1 14:42
えーっと、ricaloご夫妻のボトルキープは・・・。無かったので入れておきました。ウソッコでーす!(^^)!
カツカレー。疲労回復の炭水化物と筋肉修復のタンパク質を同時にガッツリ補給。食べ過ぎてこの後昼寝。
2012年09月01日 14:47撮影 by  DSC-T900, SONY
2
9/1 14:47
カツカレー。疲労回復の炭水化物と筋肉修復のタンパク質を同時にガッツリ補給。食べ過ぎてこの後昼寝。
ムカゴのかき揚げ。ムカゴって???
2012年09月01日 14:53撮影 by  DSC-T900, SONY
4
9/1 14:53
ムカゴのかき揚げ。ムカゴって???
帰り道 千頭から362を静岡方面に少し行った見晴らしの良い峠から西方面 蕎麦粒山?
2012年09月01日 17:57撮影 by  DSC-T900, SONY
9/1 17:57
帰り道 千頭から362を静岡方面に少し行った見晴らしの良い峠から西方面 蕎麦粒山?
最期にやっと納得のいく景色がみれました。
お疲れ様でした。
2012年09月01日 17:57撮影 by  DSC-T900, SONY
3
9/1 17:57
最期にやっと納得のいく景色がみれました。
お疲れ様でした。

感想

感想 「話と違うよー」

皆さんの素晴らしい南南アの景色の記録を見ていたら無性に行きたくなり、初めての南南アへ急遽行ってきました。

ヤマテン予報は午前中はバッチリだったのですが、実際にはガスと雨で散々な山行となりました。やっぱりイノクマっちの予報じゃないとダメかな。

スタートから空はガスに覆われ当初予定の光岳往復は難しいかなと、考えながら茶臼小屋への急登を上がって行きます。予定より短いコースになりそうだったので脚にカツを入れておこうと、踵を上げてつま先で上がって行きましたがあっという間に下腿三頭筋がビリビリきます。少し踵をおろして暫く休んだらまた踵を上げて繰り返して、翌日には今までになくしっかり筋肉痛を迎えることが出来ました(笑
また心拍数も通常135を上限にコントロールするのですが、今回は140を超えても突き進んでいきました。これにより大腿二頭筋にもしっかり気合を入れることが出来ました。

終始天気予報に裏切られた感がありましたがどこも天気悪かったようで、連休に控えた縦走の下見も出来たので良しとします。
次回は良い景色が見れますように・・・ナムナム。

メモ
行動食
おにぎり2/2
ウイダー1/1
大福0/2
特製ドリンク350CC
CCレモン500×2
水 1.2ℓ+300CC+200CC=1.7ℓぐらい

林道      沼平〜大吊橋       0:29(0:40)0.72
 アップダウン  大吊り橋〜ウソッコ沢小屋 1:00(1:55)0.52
 登り      ウソッコ沢小屋〜茶臼小屋 2:34(4:10)0.61
 稜線      茶臼小屋〜易老岳 1:29(3:05)0.48
 稜線(帰り)
 (仁田岳含む)  易老岳〜茶臼小屋 1:47(3:50)0.46
 下り      茶臼小屋〜大吊橋 3:21(4:15)0.78
 林道      大吊橋〜沼平 0:30(0:40)0.75

 総CT18:35 行動時間 11:10 0.60
        休憩含む 11:43 0.63

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人

コメント

"ウソッコでーす"は・・・
こんばんは

大モトはricalojpさんです。
私はマネッコさせてもらってます

ムカゴ・・・
酔っぱらって 聞いたので怪しいですが、
山イモの子供と言われていました。 確か、、

真っ暗闇の大吊橋、かえって怖いです〜
2012/9/4 19:13
怖そー
kohi-さん、おはようございます。

吊り橋の正しい渡り方は、スキップしながらですよ。
ウソッコです。

ガッツリ行かれたようですが、展望が悪かったのは
残念でしたね。
当日、ガツガツ食べられれば、まだまだ追い込めますよ。

吊り橋怖そーですね。
2012/9/5 4:11
本家はJpさんですか
naveさん、おはようございます。
ムカゴ、野菜系なのですね。
丸くて黒いポッチが目玉のように見えて、魚かな?虫かな?とむしゃむしゃ食べました。
カレーライスは明らかに大盛りで、おばあさんがサービスしてくれたようです。
かき揚げもサービスで大盛りになっていました。
田舎の人は暖かいですね
2012/9/5 8:54
millionさん、おはようございます。
橋の真ん中で写真を撮ろうと思いましたが、とてもとても怖くて余計な動きが一切出来ませんでした。
まっすぐ前を見て手すりに触れながら一歩づつ足を前に出す、それしか出来ません

定員が10人か15人なのですが、前後でスキップなんてする人がいたら本気で怒鳴ると思います

遊園地の絶叫系マシーンが好きな人を連れて行ったらどうなるか見てみたいですね
2012/9/5 9:02
あぁ、ヤレヤレ...。
kohi-さん、こんにちは。
せっかくの初南南ア、お天気が残念でしたね。
でも、これは「またいい天気の時来てね 」っていう
お山からのメッセージですから

畑薙の大吊橋。コワイでしょ?
風があるとですね、上下だけじゃなくて、左右にもユレユレですから

あ、あと横窪沢小屋ですが、小屋近くの沢で水くめますよ。
少なくとも今年の1月、その水で私たちはOKでしたが。
ちょっと調べておきますね。
2012/9/5 12:50
さすがプライドの高い女王様
ricalonさん こんにちは。

やはり「一度で全部見せないわよ もっと通いなさい」ということでしょうか
こういうのに弱いんですよね、何か期待してすぐ通っちゃうんですよ

大吊橋 上下左右に揺れたら・・・、もう笑うしかないですね

初北アも二回目は景色良かったので、南南アも次回に期待です。
横窪沢は沢で汲めるのですね、結構近くに音が聞こえたので・・・。
そうするとそこまで水は最小限にしてザックを軽くして、横窪沢で必要な分を補給すれば少しは楽になりますね
2012/9/5 16:43
「ウソッコ」の由来と「むかご」。
「ウソッコ」の勝手な私の憶測なのですが(ヘッジ文言)。
地形的にウソッコ沢の方がどう見ても沢の本流に見えます、大きな沢に。
しかしながら、吊橋の所から一気に噴き出す上河内沢の凄い水量。
それで、ウソッコなのか、、、なぁ。

私が初めて「むかご」を食したのは、旧の白樺荘でした。やまいものつるから葉っぱが付くところの根元にできる粒状の芽らしいです。

ヤレヤレ。
2012/9/6 17:40
ヤマテン予報
kohi-さん、こんばんは。

南ア南部って、ヤマレコでちょっとしたブームなのですね。
このところ、行ってる人多いなぁ、と思ってました。
確かに、いろんな人のレコ見てると、行ってみたくなる場所です。

土曜日の天気も、だいぶ悪かったようですね。
なるほど、ヤマテン予報も、担当によっては意外と当てにならないのかも。

次の連休は、南ア長距離縦走でしょうか?
2012/9/6 23:41
天罰ですね(涙
JPさんこんにちは。

地名の由来は難しいですね。ネットでちょっと調べたぐらいでは出てきませんでした。
これは今後の課題ということで・・・。

先週の暑気払いの際にご夫妻にお声掛けせずにスミマセンでした南南アの神様を怒らせてしまったようです@悪天候
来週はよろしくお願いします・・・またまたナムナム・・・。
 
2012/9/7 12:46
イノクマっちも忙しそうだから・・・。
westmalleさんご無沙汰です。

南南ア行きたいな〜と思ってヤマレコ見始めると結構記録が上がっていることに気が付きます。
westmalleさんも是非どうぞ
(大井川線の終点から徒歩とかで )

ヤマテン難しいですね
「霧ときどき晴れ一時雨か雷雨」
って全部じゃん!!!
やはり自分でも天気図をみれるように勉強しないと駄目ですかね

来週の連休は天気と体調が良ければロング行きたいですが、無理せず楽しめる範囲で頑張ってきます
2012/9/7 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
茶臼岳(沼平より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら