記録ID: 2226459
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2020年02月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:00
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:53
距離 12.0km
登り 1,219m
下り 1,204m
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
初地蔵尾根からの赤岳🗻
地蔵尾根は、頭の中でイメージしていたのと同じ感じだったけど、想定外だったのは…
地蔵尾根から見渡す景色🗻✨
ちょっぴり曇り空だったけど、今でもハッキリ思い出せる壮大な眺めでした。
赤岳、幸せすぎる時間をありがとう。
一緒に登ってくれたバディに感謝。
(登るの遅くてごめんよォ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
0602akoさん
おはようございます😃mochiiです。
体力は充分にありますよ。日帰りですから‥ それにしても雪が少ないですね。ビックリです。逆に難しかったのではないでしょうか。akoさんはアルパインの世界にどんどん入って行くのですね。
お地蔵さんも快く迎えてくださり、安全を願ってくれたと思います。
これからも山なめずに楽しく登りましょうね(笑)(^。^)
体力あるコメントありがとうございます。
雪はとっても少なかったものの、とても歩きやすかったです。12本のアイゼンも、行者小屋までの簡易アイゼンも快適でした🗻
アルパインの世界!!!!カッコよすぎる響です。
これからも山なめんなよを念頭にたくさんの経験と知識を備え、絶景に会いに行きたいなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する