ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2227715
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

快晴! 雪の大山

2020年02月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:41
距離
10.0km
登り
1,022m
下り
1,009m

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
3:18
合計
7:40
7:29
9
7:44
7:46
60
8:46
8:52
13
9:05
9:10
3
9:13
9:26
15
9:41
10:00
19
10:19
10:51
3
10:54
10:58
15
11:13
11:14
2
11:16
11:24
2
11:26
11:47
2
11:49
12:37
1
12:38
12:40
10
12:50
12:50
4
12:54
13:07
13
13:20
13:25
8
13:33
13:33
5
13:38
13:40
36
14:16
14:20
13
14:33
14:34
3
14:37
14:46
10
14:56
14:57
10
15:07
15:07
2
15:09
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
だいせんホワイトリゾート第一駐車場(1,000円)
(南光河原駐車場は午前7時時点で既に満車でした)
コース状況/
危険箇所等
登山口より積雪あり
その他周辺情報 下山後の立ち寄り湯は、「大山 火の神岳温泉 豪円湯院」390円
2Fにレストランあり
おはようございます。車窓から眺める雪の大山に心が弾みます(H)
2020年02月21日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/21 6:44
おはようございます。車窓から眺める雪の大山に心が弾みます(H)
南光河原駐車場が満車だったので、第一駐車場に駐めて出発です。この時はガラガラでしたが下山時はスキー客で満車状態でした(H)
2020年02月21日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 7:28
南光河原駐車場が満車だったので、第一駐車場に駐めて出発です。この時はガラガラでしたが下山時はスキー客で満車状態でした(H)
南光河原駐車場に立ち寄ります。登山ポスト、トイレあり(H)
2020年02月21日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 7:40
南光河原駐車場に立ち寄ります。登山ポスト、トイレあり(H)
夏山登山道を登りはじめるHさんとhちゃん(u)
2020年02月21日 07:43撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 7:43
夏山登山道を登りはじめるHさんとhちゃん(u)
一合目。この後も一合ごとに道標あります。アイゼンはこの手前で装着しました(H)
2020年02月21日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 8:09
一合目。この後も一合ごとに道標あります。アイゼンはこの手前で装着しました(H)
太陽が覗く。晴れ期待感高まる(u)
2020年02月21日 08:20撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 8:20
太陽が覗く。晴れ期待感高まる(u)
動物のお尻に見える?(u)
2020年02月21日 08:22撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
2/21 8:22
動物のお尻に見える?(u)
樹氷は無いけど美しい山毛欅林(u)
2020年02月21日 08:48撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 8:48
樹氷は無いけど美しい山毛欅林(u)
春のような陽射し(u)
春山状態でした(H)
2020年02月21日 09:13撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 9:13
春のような陽射し(u)
春山状態でした(H)
雪のなかからタムシバの花芽が覗く(u)
細かな所に目が届くuさんならではの写真ですね(H)
なので、いつもドン尻亀歩きです(^^ゞ(u)
2020年02月21日 09:15撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 9:15
雪のなかからタムシバの花芽が覗く(u)
細かな所に目が届くuさんならではの写真ですね(H)
なので、いつもドン尻亀歩きです(^^ゞ(u)
五合目。眺望が開けてきました(H)
2020年02月21日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 9:13
五合目。眺望が開けてきました(H)
暖かな日差しで、儚くも霧氷は散ってしまいました(H)
2020年02月21日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 9:17
暖かな日差しで、儚くも霧氷は散ってしまいました(H)
山の神に拝(u)
2020年02月21日 09:22撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 9:22
山の神に拝(u)
ここから行者谷コース経由で下りる予定(u)
2020年02月21日 09:27撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 9:27
ここから行者谷コース経由で下りる予定(u)
山頂が見えてきました。テンションアップ!(H)
2020年02月21日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 9:40
山頂が見えてきました。テンションアップ!(H)
六合目避難小屋に到着(H)
やっほ〜い(u)
2020年02月21日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 9:41
六合目避難小屋に到着(H)
やっほ〜い(u)
オオカメノキの冬芽・・・いつも雪山では、この可愛いバンザイスタイルに元気を貰う(u)
2020年02月21日 10:06撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 10:06
オオカメノキの冬芽・・・いつも雪山では、この可愛いバンザイスタイルに元気を貰う(u)
背後に日本海(靄ってましたが)(H)
2020年02月21日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 10:07
背後に日本海(靄ってましたが)(H)
6合目を過ぎると拡がる青空と眺望(u)
2020年02月21日 10:14撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 10:14
6合目を過ぎると拡がる青空と眺望(u)
一年振りの雪の大山北壁。今日はゼブラ模様です(u)
やっぱり雪少ないんですね(H)
2020年02月21日 10:23撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 10:23
一年振りの雪の大山北壁。今日はゼブラ模様です(u)
やっぱり雪少ないんですね(H)
振りかえって・・・この爽快感にしんどさを忘れる(u)
2020年02月21日 10:23撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 10:23
振りかえって・・・この爽快感にしんどさを忘れる(u)
太陽に向かって急斜面を登ります(H)
2020年02月21日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 10:20
太陽に向かって急斜面を登ります(H)
八合目到着。この辺りから風紋が現れ始めました(H)
2020年02月21日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 10:28
八合目到着。この辺りから風紋が現れ始めました(H)
樹氷と青空と飛行機雲(u)
2020年02月21日 10:35撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 10:35
樹氷と青空と飛行機雲(u)
よく締まった雪面には美しい風紋(u)
2020年02月21日 10:40撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 10:40
よく締まった雪面には美しい風紋(u)
風もなく穏やかな白い稜線(u)
2020年02月21日 10:42撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 10:42
風もなく穏やかな白い稜線(u)
美しい風紋が雪面を描く(u)
光りと陰の世界(H)
2020年02月21日 10:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 10:44
美しい風紋が雪面を描く(u)
光りと陰の世界(H)
融けかけた雪の穴から太陽をとらえようと試みましたが・・・こんなんでした(^^ゞ(u)
2020年02月21日 10:48撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 10:48
融けかけた雪の穴から太陽をとらえようと試みましたが・・・こんなんでした(^^ゞ(u)
山頂が近づいてきました。雪庇ないです(H)
2020年02月21日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 10:50
山頂が近づいてきました。雪庇ないです(H)
道標にエビの尻尾が出来ていた(u)
2020年02月21日 10:55撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 10:55
道標にエビの尻尾が出来ていた(u)
境界線のようにくっきりu)
2020年02月21日 10:58撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 10:58
境界線のようにくっきりu)
流れ落ちるような風紋(u)
2020年02月21日 10:59撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 10:59
流れ落ちるような風紋(u)
なんと美しい雪肌やこと(u)
2020年02月21日 11:00撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 11:00
なんと美しい雪肌やこと(u)
ツンツンと飛びだしたダイセンキャラボクが空撮写真のように見える(u)
2020年02月21日 11:02撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 11:02
ツンツンと飛びだしたダイセンキャラボクが空撮写真のように見える(u)
キャラボクが造るミニチュアモンスターの世界(H)
2020年02月21日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 10:59
キャラボクが造るミニチュアモンスターの世界(H)
樹氷の造形も楽しませてくれる(u)
2020年02月21日 11:08撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 11:08
樹氷の造形も楽しませてくれる(u)
この日限定の雪面紋様ですね(u)
真っ白な剣ヶ峰がちょこっと見えてますねぇ
本日一番のお気に入りの景色でした(h)
そうそう剣が峰と風紋のコラボはこの日の大山ならではの光景だね(^^)v(u)
2020年02月21日 11:10撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 11:10
この日限定の雪面紋様ですね(u)
真っ白な剣ヶ峰がちょこっと見えてますねぇ
本日一番のお気に入りの景色でした(h)
そうそう剣が峰と風紋のコラボはこの日の大山ならではの光景だね(^^)v(u)
どうなって出来たのだろう?(H)
一期一会の芸術作品ですね(u)
2020年02月21日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/21 11:05
どうなって出来たのだろう?(H)
一期一会の芸術作品ですね(u)
雪面にアイゼン影模様を乗せるhちゃん(u)
2020年02月21日 11:11撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 11:11
雪面にアイゼン影模様を乗せるhちゃん(u)
避難小屋が見えてきた(u)
2020年02月21日 11:11撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:11
避難小屋が見えてきた(u)
猪みたいと撮ってたら、前を歩くhちゃんはブタに見えたらしい。イノブタちゃんかい?笑(u)
2020年02月21日 11:12撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 11:12
猪みたいと撮ってたら、前を歩くhちゃんはブタに見えたらしい。イノブタちゃんかい?笑(u)
流れるおちる風紋(u)
2020年02月21日 11:15撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:15
流れるおちる風紋(u)
滝のような風紋(u)
2020年02月21日 11:16撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 11:16
滝のような風紋(u)
ビクトリーロード(H)
2020年02月21日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 11:11
ビクトリーロード(H)
↑の頃、私はこんなの撮ってましたわ
雪面と私の影(^^ゞ(u)
2020年02月21日 11:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 11:17
↑の頃、私はこんなの撮ってましたわ
雪面と私の影(^^ゞ(u)
頂上避難小屋に到着。トイレあり(H)
2020年02月21日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 11:13
頂上避難小屋に到着。トイレあり(H)
避難小屋から(u)
2020年02月21日 11:19撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:19
避難小屋から(u)
弥山(手前)と剣ヶ峰。弥山まで行ってみましょう!(H)
2020年02月21日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 11:16
弥山(手前)と剣ヶ峰。弥山まで行ってみましょう!(H)
弥山からの剣ヶ峰。絵になりますねぇ(H)
この素晴らしい絶景を楽しむために、えっちらおっちら登るんですよねぇ(u)
2020年02月21日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/21 11:28
弥山からの剣ヶ峰。絵になりますねぇ(H)
この素晴らしい絶景を楽しむために、えっちらおっちら登るんですよねぇ(u)
hちゃんが弥山三角点に向かっているのが見える。お〜い(^O^)/(u)
2020年02月21日 11:31撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 11:31
hちゃんが弥山三角点に向かっているのが見える。お〜い(^O^)/(u)
私もザックを置いて・・・一年振りに頂へ(u)
2020年02月21日 11:39撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 11:39
私もザックを置いて・・・一年振りに頂へ(u)
よろしいなぁ(u)
2020年02月21日 11:42撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 11:42
よろしいなぁ(u)
弥山山頂は撮影会状態。代わりばんこで撮影して頂きました
2020年02月21日 11:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
12
2/21 11:44
弥山山頂は撮影会状態。代わりばんこで撮影して頂きました
一ノ沢(右)と二ノ沢(左)(H)
2020年02月21日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/21 11:46
一ノ沢(右)と二ノ沢(左)(H)
今年も同じアングルで・・昨年はブルー・今年はピンクウエアのhちゃん(u)
2020年02月21日 11:47撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 11:47
今年も同じアングルで・・昨年はブルー・今年はピンクウエアのhちゃん(u)
どうしても眼が行く烏ヶ山。hさんともヒカル談義で盛り上がります(H)
2020年02月21日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 12:21
どうしても眼が行く烏ヶ山。hさんともヒカル談義で盛り上がります(H)
左から・・弥山・剣が峰・烏ヶ山の三つ巴(u)
2020年02月21日 12:37撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 12:37
左から・・弥山・剣が峰・烏ヶ山の三つ巴(u)
さて...担ぎ上げたスノーシューの出番です(H)
2020年02月21日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 12:39
さて...担ぎ上げたスノーシューの出番です(H)
スノーシューだと違う景色が見えてきます(H)
2020年02月21日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 12:42
スノーシューだと違う景色が見えてきます(H)
青空と雪面紋様(u)
2020年02月21日 12:42撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 12:42
青空と雪面紋様(u)
Hさん、下山時にやっとスノーシューの出番です。気持ちよさげ〜(u)
2020年02月21日 12:42撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 12:42
Hさん、下山時にやっとスノーシューの出番です。気持ちよさげ〜(u)
もう最高ですね〜(u)
2020年02月21日 12:42撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
2/21 12:42
もう最高ですね〜(u)
稜線を行くhさんとuさん(H)
2020年02月21日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 12:43
稜線を行くhさんとuさん(H)
眺望を楽しみながら下山します(u)
2020年02月21日 12:45撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 12:45
眺望を楽しみながら下山します(u)
今季最後のスノーシューかなぁとHさんの後ろ姿が語っているような(u)
スノーシュー最高!三室山でのラッセル時とは大違いでした(H)
2020年02月21日 12:47撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
2/21 12:47
今季最後のスノーシューかなぁとHさんの後ろ姿が語っているような(u)
スノーシュー最高!三室山でのラッセル時とは大違いでした(H)
午後からは幾筋もの陰影が濃くなり何度も立ちどまり眺める北壁(u)
2020年02月21日 12:55撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 12:55
午後からは幾筋もの陰影が濃くなり何度も立ちどまり眺める北壁(u)
下山時は雪が緩み滑りやすくなっていた(u)
2020年02月21日 12:58撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 12:58
下山時は雪が緩み滑りやすくなっていた(u)
ひたすら下ります(H)
踏ん張り力が弱くなると、この下りは堪えます(u)
2020年02月21日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 13:11
ひたすら下ります(H)
踏ん張り力が弱くなると、この下りは堪えます(u)
行者谷分かれに到着(H)
2020年02月21日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 13:33
行者谷分かれに到着(H)
三鈷峰を正面に見ながら行者谷コースを降りる(u)
2020年02月21日 13:37撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 13:37
三鈷峰を正面に見ながら行者谷コースを降りる(u)
ヤドリギの種が残るヒレンジャクの糞(u)
2020年02月21日 13:50撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 13:50
ヤドリギの種が残るヒレンジャクの糞(u)
昨年はトレースを辿り左寄りの急斜面を降りたが、今回は正規のコースを降りる(u)
正確なコース取りでしたね(H)
2020年02月21日 13:51撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 13:51
昨年はトレースを辿り左寄りの急斜面を降りたが、今回は正規のコースを降りる(u)
正確なコース取りでしたね(H)
急斜面を降りた後は谷筋を緩々と下っていく(u)
2020年02月21日 14:10撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 14:10
急斜面を降りた後は谷筋を緩々と下っていく(u)
そして・・・振りかえっては屏風のように聳える大山北壁を眺めます(u)
2020年02月21日 14:12撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 14:12
そして・・・振りかえっては屏風のように聳える大山北壁を眺めます(u)
元谷からの剣ヶ峰(H)
2020年02月21日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/21 14:13
元谷からの剣ヶ峰(H)
飛行機雲もひと味添える絶景かな(u)
2020年02月21日 14:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 14:17
飛行機雲もひと味添える絶景かな(u)
大神山神社奥宮に到着(H)
2020年02月21日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 14:37
大神山神社奥宮に到着(H)
鳥居を潜って街に出ました(H)
2020年02月21日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 14:58
鳥居を潜って街に出ました(H)
豪円湯院でお風呂、ソフトクリーム、食べ放題の豪円とうふでお腹も膨らみました(H)
豪円豆腐美味しかった♪(u)
2020年02月21日 15:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 15:28
豪円湯院でお風呂、ソフトクリーム、食べ放題の豪円とうふでお腹も膨らみました(H)
豪円豆腐美味しかった♪(u)
日も沈んだ桝水高原からの大山。お疲れさまでした(H)
夕陽を追いかけて走りましたね。綺麗な落日でした(u)
2020年02月21日 17:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 17:53
日も沈んだ桝水高原からの大山。お疲れさまでした(H)
夕陽を追いかけて走りましたね。綺麗な落日でした(u)

感想

冬の伯耆大山へ。雪は少なかったですがいつ見ても美しい山だなー。晴天で風もほとんど無く穏やかな山日和でした。とりわけ風紋の美しさには目を奪われました。来年も行きましょう!

2月の厳冬期?になると大山のお天気が気になって気になって(^^)
山仲間からの呼びかけに「行きます!行きます♪」
米子道の蒜山高原SAで18時ごろに集合し、3台連ねて車中泊。
溝口IC〜登山口に移動すると平日ですが南光河原駐車場は早や満車(バス停下第一駐車場利用)
夏山登山口からは締まった雪、高度を上げるにつれ、ご来光登山の下山者と行き交うようになる。「綺麗でしたよ〜」あぁ羨ましい。。。
登山道沿いには冬芽を膨らませた灌木の枝・・・まるで春山のようだ。
頂上避難小屋へと延びるトレースもしっかり雪が締まり歩きよい。
樹氷はちょこっと、雪は少なめでしたが(私的には充分)8合目〜の風紋の美しさには魅了されっぱなし。

雪の大山・・・今冬も穏やかな好天気に恵まれ、雪山の楽しさ素晴らしさを同行の仲間と一緒に満喫できました。ありがとうございました。

厳冬期?の大山に訪れたのは初めてです。例年と比べて積雪は少なかったと思いますが、それでも弥山から剣ヶ峰につながる白い稜線は素晴らしいものがありました。
せっかく担いだスノーシュー。活用せねばと山頂から8合目下あたりまで履きましたが、雪もそこそこ締まっていて快適そのもの。どこでも自由に歩ける喜びと、ひと味違った景色を見ることが出来ました。
下山後に立ち寄った豪円湯院では風呂上がりにソフトクリーム・豪円とうふと、まったり過ごすことが出来ました。
同行頂いたurabitoさん、hiropyさん、素晴らしい山行をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

大山ブルーですね。おめでとうございます。
こんばんは。ここのところオフご無沙汰しています。
大山ブルーの大山を満喫されたようでベストタイミングですね
大山通いしていますが今年は異常中の異常なくらいに雪が少ないです。でも2月に入ってようやく積もってきました。
例年だと7合目から北側の沢をいっきに尻セードで下りることができます。
ぜひまた大山に遊びに来てください。
ご来光ハイクもいいですよ。
2020/2/23 18:53
Re: 大山ブルーですね。おめでとうございます。
ohkamoさん、お久しぶりです。コメントありがとう 。
昨年2月に雪の大山デビューして歳を忘れるほど、すっかり虜になってしまいました(^^)この日は大山が大好きなohkamoさんも来てはるかなぁと思いながら歩いてたんですよ。7合目付近の斜面から谷へと薄いトレースがありましたが、あの斜面の尻セードはちと怖そう(^^ゞ
次の楽しみはご来光登山かな・・・いつか大山をご一緒できる時を楽しみにしていますね。ご来光オフもいいなぁ
2020/2/23 21:33
Re[2]: 大山ブルーですね。おめでとうございます。
遅再レスすいません。
最近は毎週大山に登ってますから。でもさすがに八ヶ岳帰りで後片付けをしないといけなかったのでお休みしました。ぜひご来光ハイクを🎵。オフしましょうか。
2020/2/25 19:39
Re[3]: 大山ブルーですね。おめでとうございます。
我が家の近くの道場不動岩経由で八ヶ岳に行かれてたんですね。行動力が凄い!
北アルプスの名峰と八ヶ岳ブルーの極上空間を満喫できて最高の遠征でしたね。お疲れ様
ご来光オフも関西メンバーの気力体力があるうちに実現したいですね笑。
こんどの例会のときにお話ししてみます。楽しみ〜♪
2020/2/26 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら