記録ID: 2227871
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標 絶景が広がる世界冬の北アルプスをプチ体感(^^♪
2020年02月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 665m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ西穂高口〜西穂山荘(トレースばっちり、山荘近くに急な登りがあるので最初からアイゼンを着用しました) 西穂山荘〜西穂独標(晴れていれば独標直下までは問題無し。独標ピーク直下もステップがきちんとできていたので登りは問題無かった。下りは、個人のレベルの差が出るところ。私は、途中まで、へっぴり腰のクライムダウンでなんとか下りた(^_^;)) |
写真
感想
3連休前だけど、天気が良くなる予報。
友人に声を掛けたら連休中、高山に行こうと思っていたとのこと。
ならば、登山後に合流して(友人は、登山しないので)高山に宿泊して、翌日、観光して帰ろうと誘って、行って来ました。
予報どおり、この上ない快晴の天気。
ミシュランガイドに載っている展望台からの景観も最高。(気分は高まります)
そこからの登山道も、山荘まではトレースばっちり。
西穂独標も先行された方たちのステップを利用させていただき、なんとか登ることができました。
ここからの景観は、すべて白く輝く雪山。
ほんとに雪に覆われた山は、美しいと感動ものでした。
独標には、いつのまにか私ひとりとなり、下山するまでこの場所を独占。
最高でした。
下山も、浮かれることなく、ゆっくりとクライムダウン(多分、情けない恰好ですが)で下りて、無事に友人と合流。高山の観光と登山の両方を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
nomasiさん、こんにちは
雪の西穂独標、素晴らしいですね。
憧れていつかはと思っています。
雪山は、勧めていただいた2年前に天狗岳まで登った後は、進歩がありません。
仕事が忙しく予定がたてられないこともありますが、
いつかまたと思っています。
たくさんの青空の雪山ならではの写真、ありがとうございました。
yudreamさん、こんにちは‼️
メッセージありがとうございます。
西穂独標、天気も快晴で、今年は雪不足で心配してましたが、雪もあって大満喫の山行となりました。
yudreamさんも、お天気が良ければ、独標直下までは、確実に行けると思います。
独標は、ガイドさんやベテランの方の力を借りて、勇気があれば、もちろんその時の状況によりますが、大丈夫だと思います。
ピークに立てば圧倒的な迫力で、北アルプスが迫って来ますよ。
是非、行かれてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する