記録ID: 2241587
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
爆風と絶景の唐松岳
2020年02月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 962m
- 下り
- 951m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:38
距離 9.2km
登り 962m
下り 962m
09:11 スタート(0.00km) 09:11 - ゴール(9.66km) 14:53
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先週の雪で場所によっては膝位まで埋まる場所がありました。 唐松岳頂上山荘手前の細尾根が爆風の時結構危ない |
その他周辺情報 | コロナの関係か、スキー場もガラガラ。 念のため、温泉には寄りませんでした。 |
写真
歩いていてカラカラと音がしたので見たら、BCのスノーボーダーが滑った後、追いかけるように小さな雪崩が発生、うまく左にかわしていました(中央やや左の小さな点がボーダー)。不帰の険からドロップインするレベルのボーダーなので危機回避能力半端じゃないですね。
上の写真で分かるように殆ど壁です。
上の写真で分かるように殆ど壁です。
感想
天気図とにらめっこして、風がやや強そうですが快晴予測が出ている唐松岳を目指しました。コロナウィルスによる影響か、スキー場だけでなく往復の道路もガラガラでした。強風によりかなり体力を消耗する事が再確認できた貴重な体験でした。
しかし後立山連峰の絶景に感動、また来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する