記録ID: 2256028
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳〜丹沢山(大倉から)
2020年03月13日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,684m
- 下り
- 1,678m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:34
距離 18.7km
登り 1,685m
下り 1,685m
12:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉〜塔ノ岳 特に問題なし 塔ノ岳〜丹沢山 泥濘と木道を交互に進みます 全体的にとても良く整備されており、 歩きやすかったです。 |
写真
感想
去年の暮れに初めて大山に登り、丹沢の山もなかなか良いと気付いたので、大倉尾根に挑戦です。バカ尾根とも呼ばれる長い登りが少し不安だったので、早めに出発。
確かに登りは長いですが、緩斜面、急斜面、木段、ガレ場と適度に変化があり、楽しく登れました。
順調に塔ノ岳に着いたので、予定通り丹沢山へ向かいます。富士山を眺めながらのこの道がとても良かった!
それなりの距離と高低差ですので下りの最後は足にきましたが、大満足の1日でした。
他の丹沢の山も登りたくなりました(ヒルの出ない時期に)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する