ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2257573
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

茨城遠征その2 雪中の日立アルプス(一部) 神峰山→高鈴山→助川山 

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
18.9km
登り
555m
下り
855m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:25
合計
6:40
7:09
55
8:04
8:06
79
9:53
10:05
92
11:37
11:37
16
11:53
12:04
104
13:48
13:48
1
13:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
〈行き〉
水戸駅→日立駅→(タクシー)→向陽台
〈帰り〉
日立駅→水戸駅(昼食)→上野駅→大船駅→自宅最寄り駅
水戸駅→日立駅 594円×2
水戸駅→自宅最寄り駅 3080円

タクシー 3270円
その他周辺情報 つけ麺本田
 おはようございます。もうホテルはチェックアウトしました。すき家水戸駅南口店にて、朝定食です。水戸だけに納豆は必須でしょ。
2020年03月15日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 5:14
 おはようございます。もうホテルはチェックアウトしました。すき家水戸駅南口店にて、朝定食です。水戸だけに納豆は必須でしょ。
 日立駅についての風景。
2020年03月15日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 6:25
 日立駅についての風景。
 そう、波の見える風景。
2020年03月15日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 6:25
 そう、波の見える風景。
 そうです、日立駅にやってきました。でも、駅から歩くわけではありません。そして、目的地からここまで歩いてくる覚悟はあります。
2020年03月15日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 6:30
 そうです、日立駅にやってきました。でも、駅から歩くわけではありません。そして、目的地からここまで歩いてくる覚悟はあります。
 発電所で使用されていたタービンが駅前にモニュメントとしてあるのが、やっぱり日立。
2020年03月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 6:39
 発電所で使用されていたタービンが駅前にモニュメントとしてあるのが、やっぱり日立。
 さあ、タクシーで向陽台駐車場にたどり着きました。3200円くらいですね。そして、もう雪の様相です。
2020年03月15日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 7:06
 さあ、タクシーで向陽台駐車場にたどり着きました。3200円くらいですね。そして、もう雪の様相です。
 まずは、舗装道路を登ってゆきましょう。もう、冬の風景だ。
2020年03月15日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 7:10
 まずは、舗装道路を登ってゆきましょう。もう、冬の風景だ。
 そこそこ降ったらしいなあ。
2020年03月15日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 7:15
 そこそこ降ったらしいなあ。
 さあ、まずは高鈴山に行く前に神峰山ピストン、入れます。
2020年03月15日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 7:21
 さあ、まずは高鈴山に行く前に神峰山ピストン、入れます。
 ここからトレイルになる。雰囲気はこんな感じ。もう冬山だ。
2020年03月15日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 7:22
 ここからトレイルになる。雰囲気はこんな感じ。もう冬山だ。
 寒いのに・・・カンスゲ。名前からして寒そうだ。
2020年03月15日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 7:23
 寒いのに・・・カンスゲ。名前からして寒そうだ。
 空は快晴、山は雪山!!
2020年03月15日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/15 7:24
 空は快晴、山は雪山!!
 樹木と雪のトンネルをくぐって行きましょうぞ。
2020年03月15日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 7:33
 樹木と雪のトンネルをくぐって行きましょうぞ。
 指導票は豊富なので迷うことはないと思われます。そして、前を歩く人の足跡があるのがうれしいね。(どうやら、このコースでは2番目の入山になった模様)
2020年03月15日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 7:36
 指導票は豊富なので迷うことはないと思われます。そして、前を歩く人の足跡があるのがうれしいね。(どうやら、このコースでは2番目の入山になった模様)
 そんなこんなで、神峰山にたどり着きました。意外とあっさりでした。なお、アイゼンはつけていません。ツボ足です。「関東百名山2019」「茨城県の山」に選定されています。
2020年03月15日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/15 8:04
 そんなこんなで、神峰山にたどり着きました。意外とあっさりでした。なお、アイゼンはつけていません。ツボ足です。「関東百名山2019」「茨城県の山」に選定されています。
 日立市方面、海が映えるぜ。
2020年03月15日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/15 8:04
 日立市方面、海が映えるぜ。
 ちょっと北にカメラを向けてみる。朝焼けっぽさをまだ残しているのがいい感じだ。
2020年03月15日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/15 8:05
 ちょっと北にカメラを向けてみる。朝焼けっぽさをまだ残しているのがいい感じだ。
 次の目標の高鈴山もひょっこり見えている・・・カナ?
2020年03月15日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 8:05
 次の目標の高鈴山もひょっこり見えている・・・カナ?
 別峰にて三角点発見。調べたら四等。ここで、ピストン終了、別れたところまで戻ろう。
2020年03月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 8:09
 別峰にて三角点発見。調べたら四等。ここで、ピストン終了、別れたところまで戻ろう。
 いい尾根道でしょ。
2020年03月15日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 8:27
 いい尾根道でしょ。
 この植物が波だったら、波の中を移動するサーファーのようだ。
2020年03月15日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 8:33
 この植物が波だったら、波の中を移動するサーファーのようだ。
 はい、神峰山に向けて曲がったところに戻ってきました。ここからは高鈴山に向かいます。
2020年03月15日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 8:42
 はい、神峰山に向けて曲がったところに戻ってきました。ここからは高鈴山に向かいます。
 ここで、車道を離れ、またトレイルになります。
2020年03月15日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 8:43
 ここで、車道を離れ、またトレイルになります。
 御岩神社から登るルートも人気があるらしい。
2020年03月15日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 9:12
 御岩神社から登るルートも人気があるらしい。
 途中にある峰、「御岩山頂上(賀毘禮之高峯)」です。ここも、「茨城県の山」に登録されています。なお、読み方は「がびれのみね」だそうです。
2020年03月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 9:20
 途中にある峰、「御岩山頂上(賀毘禮之高峯)」です。ここも、「茨城県の山」に登録されています。なお、読み方は「がびれのみね」だそうです。
 ちなみに、ここでは食事禁止です。神様の前ということだからだそうです。
2020年03月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 9:20
 ちなみに、ここでは食事禁止です。神様の前ということだからだそうです。
 奥久慈男体山方面のいくつもの峰ですね。
2020年03月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/15 9:20
 奥久慈男体山方面のいくつもの峰ですね。
 奥の白峯が、那須だろうか。安達太良ではなさそうだなあ。
2020年03月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/15 9:21
 奥の白峯が、那須だろうか。安達太良ではなさそうだなあ。
 ここから、今日の最高峰、高鈴山方面に歩きだす。
2020年03月15日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 9:22
 ここから、今日の最高峰、高鈴山方面に歩きだす。
 雪が深くなってきました、でも、人の足跡も増えてきている感じですね。
2020年03月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 9:48
 雪が深くなってきました、でも、人の足跡も増えてきている感じですね。
 おお、また舗装道路に戻ったぞ。そして、高鈴山が近くなってきた。
2020年03月15日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 9:50
 おお、また舗装道路に戻ったぞ。そして、高鈴山が近くなってきた。
 はい、到着しました。高鈴山山頂です。「花の百名山」「茨城県の山」に選定されています。
2020年03月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/15 9:55
 はい、到着しました。高鈴山山頂です。「花の百名山」「茨城県の山」に選定されています。
 三角点は掘り出してありました。恐れ多くも、一等三角点になります。
2020年03月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 9:55
 三角点は掘り出してありました。恐れ多くも、一等三角点になります。
 ああ、神峰山だ・・・ついさっき、あそこにいたのだなあ。
2020年03月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/15 9:58
 ああ、神峰山だ・・・ついさっき、あそこにいたのだなあ。
 日立市が整備した「きららの里」、タクシーの運転手さんの話では、あまり市民でリピーターはいないようで。
2020年03月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 9:58
 日立市が整備した「きららの里」、タクシーの運転手さんの話では、あまり市民でリピーターはいないようで。
 高鈴山の気象レーダーです。北関東を中心に観測していそうです。
2020年03月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 9:58
 高鈴山の気象レーダーです。北関東を中心に観測していそうです。
帰りは、来た道を行きません。目標は日立駅、もしくは日立駅に向かうバス停になります。
2020年03月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 10:04
帰りは、来た道を行きません。目標は日立駅、もしくは日立駅に向かうバス停になります。
 助川の方に向かいましょう。
 そういえば、ドリアン助川ってどこに行ったんだろう・・・。
2020年03月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 10:06
 助川の方に向かいましょう。
 そういえば、ドリアン助川ってどこに行ったんだろう・・・。
 下ってゆくと、明らかに雪は少なくなってきている。
2020年03月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 10:32
 下ってゆくと、明らかに雪は少なくなってきている。
 廃車、いったいどのようにしてここまで運んできたのだろうか?それともここまで走れるような道だったのか?すれ違った人が言うには「俺が子供のころからあった」とか・・・。
2020年03月15日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 10:47
 廃車、いったいどのようにしてここまで運んできたのだろうか?それともここまで走れるような道だったのか?すれ違った人が言うには「俺が子供のころからあった」とか・・・。
 もう、雪はなくなったっぽい。
2020年03月15日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 10:53
 もう、雪はなくなったっぽい。
 いい尾根道だこと・・・。
2020年03月15日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 11:26
 いい尾根道だこと・・・。
 おにぎり池、ちょっと寄ってみましょう。
2020年03月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 11:36
 おにぎり池、ちょっと寄ってみましょう。
 寄った後は、さらにそのまま歩きます。この道は、かつての古道、海産物を山中に、コメを海の方へ・・・。
2020年03月15日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 11:39
 寄った後は、さらにそのまま歩きます。この道は、かつての古道、海産物を山中に、コメを海の方へ・・・。
 タチツボスミレさんがたくさんいましたね。数時間前は雪山だったことが信じられない。
2020年03月15日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 11:41
 タチツボスミレさんがたくさんいましたね。数時間前は雪山だったことが信じられない。
 かたつむりトレイル・・・ぐるぐるぐるぐるグルコサミン!!世田谷育ちの・・・。
2020年03月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 11:50
 かたつむりトレイル・・・ぐるぐるぐるぐるグルコサミン!!世田谷育ちの・・・。
 というわけで、助川山に到着しました。ここも「茨城県の山」に登録されています。かつて、山火事によって木がなくなってしまい、展望がよくなったという山です。
2020年03月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 11:58
 というわけで、助川山に到着しました。ここも「茨城県の山」に登録されています。かつて、山火事によって木がなくなってしまい、展望がよくなったという山です。
 三等三角点があります。今日3つ目の三角点ですね。
2020年03月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 11:58
 三等三角点があります。今日3つ目の三角点ですね。
 ここから見る、高鈴山の雄姿ですねえ。
2020年03月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 11:58
 ここから見る、高鈴山の雄姿ですねえ。
 こちらは、神峰山だ。ちゃんと、山という感じが出ていますねえ。
2020年03月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 11:58
 こちらは、神峰山だ。ちゃんと、山という感じが出ていますねえ。
 山頂の住民、ヒオドシチョウがお出迎え。
2020年03月15日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 12:01
 山頂の住民、ヒオドシチョウがお出迎え。
 ここから見る、海のほう。日立市南部から東海村方面。
2020年03月15日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 12:01
 ここから見る、海のほう。日立市南部から東海村方面。
 こちらは、日立駅方面。海もいい感じだなあ。
2020年03月15日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 12:02
 こちらは、日立駅方面。海もいい感じだなあ。
 日立駅方面アップです。
2020年03月15日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 12:03
 日立駅方面アップです。
 キブシがいい感じに出てきていますねえ。
2020年03月15日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 12:09
 キブシがいい感じに出てきていますねえ。
 こんなトンネルをくぐります。そうしてからしばらく行くと。
2020年03月15日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 12:23
 こんなトンネルをくぐります。そうしてからしばらく行くと。
 はい、ようやく住宅地に出てきました。あとはアスファルト道です。
2020年03月15日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 12:45
 はい、ようやく住宅地に出てきました。あとはアスファルト道です。
 日立市のマンホール。真ん中は「立」の字なのか?疑問だ。
2020年03月15日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 12:46
 日立市のマンホール。真ん中は「立」の字なのか?疑問だ。
 学徒受難の碑、ここにあった師範学校生徒たちは、アメリカ軍の沖からの艦砲射撃により死者を出した。そのことを祈念している。
2020年03月15日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 12:54
 学徒受難の碑、ここにあった師範学校生徒たちは、アメリカ軍の沖からの艦砲射撃により死者を出した。そのことを祈念している。
 茨城県立日立工業高等学校、部活もやっていない・・・。
2020年03月15日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 12:58
 茨城県立日立工業高等学校、部活もやっていない・・・。
 はい、国道6号線にたどり着きました。あとは、駅にたどり着くのみです。
2020年03月15日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 13:03
 はい、国道6号線にたどり着きました。あとは、駅にたどり着くのみです。
 日立城の跡、日立城は、徳川斉昭により築城された。幕末に起きるであろう戦争に向けて、沖からの上陸に備えて作られたお城である。
2020年03月15日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 13:13
 日立城の跡、日立城は、徳川斉昭により築城された。幕末に起きるであろう戦争に向けて、沖からの上陸に備えて作られたお城である。
 交差点の歩道にはパンダが・・・。日立市の動物園にジャイアントパンダを誘致しようとする動きがあるらしい。
2020年03月15日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 13:16
 交差点の歩道にはパンダが・・・。日立市の動物園にジャイアントパンダを誘致しようとする動きがあるらしい。
 ああ、ようやく日立駅が見えてきた。でも、ここから1km以上ある。
2020年03月15日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 13:23
 ああ、ようやく日立駅が見えてきた。でも、ここから1km以上ある。
 「けんしん」、上杉謙信か?茨城県信用組合ですよ・・・。
2020年03月15日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 13:36
 「けんしん」、上杉謙信か?茨城県信用組合ですよ・・・。
 「肉さぁ・・・」
 anoyama-getさんに贈る・・・。
2020年03月15日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 13:39
 「肉さぁ・・・」
 anoyama-getさんに贈る・・・。
 味の食卓美味小家(うまごや)
 そう、ここでマリア様はイエス様をお産みになったのです・・・(大嘘)
2020年03月15日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 13:41
 味の食卓美味小家(うまごや)
 そう、ここでマリア様はイエス様をお産みになったのです・・・(大嘘)
 駅前のタービンが見えてきましたよ。
2020年03月15日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 13:45
 駅前のタービンが見えてきましたよ。
 はい、ここでGPSを止めました。結構歩いたなあ・・・。土日とも・・・。
2020年03月15日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 13:48
 はい、ここでGPSを止めました。結構歩いたなあ・・・。土日とも・・・。
 駅前にて、別ヴァージョンのマンホール。
2020年03月15日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 13:48
 駅前にて、別ヴァージョンのマンホール。
 日立駅待合所にて、海をバックに黒ラベル。結局飲んでる黒ラベル。
2020年03月15日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 14:00
 日立駅待合所にて、海をバックに黒ラベル。結局飲んでる黒ラベル。
 日立駅での表示、そう、この週末は常磐線が全通したのである。
2020年03月15日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/15 14:15
 日立駅での表示、そう、この週末は常磐線が全通したのである。
 日立の食事処は閉店していたので、水戸駅ビル内にて、めん処ほん田。といえばやっぱりつけ麺。
2020年03月15日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/15 15:14
 日立の食事処は閉店していたので、水戸駅ビル内にて、めん処ほん田。といえばやっぱりつけ麺。
 大洗方面への電車は、「ガールズ&パンツァー」のラッピング電車。大洗では盛り上がっているらしいが、私はこのアニメを知らない。
2020年03月15日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/15 15:38
 大洗方面への電車は、「ガールズ&パンツァー」のラッピング電車。大洗では盛り上がっているらしいが、私はこのアニメを知らない。
 水戸駅から上野駅までの電車酒場、少な目で3本、その後上野東京ライン、横須賀線とグリーン車を乗り継いで自宅最寄り駅へ。グリーン切符は800円で乗りとおしです。
2020年03月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/15 16:03
 水戸駅から上野駅までの電車酒場、少な目で3本、その後上野東京ライン、横須賀線とグリーン車を乗り継いで自宅最寄り駅へ。グリーン切符は800円で乗りとおしです。
撮影機器:

感想

 「何じゃこりゃあ!!」、太陽にほえろのジーパン刑事の殉職ではないが、私はこの日の朝に日立駅でこう叫んだのである。
 7:19発のバスに間に合わせようと、それに合わせて水戸駅のホテルをチェックアウトし、すき家で朝食を食べ、5:50発の電車に乗り込んだ。日立着は6時30分ごろ、ローソンがあるので買い物はここでゆっくりしてからトイレをすまし、バスに乗り込もうと思っていたのだ。そのための行動を着々ととっていたのである。
 で、バス停を確認したところ・・・黒い字で7時のところに「19」と書いてある。土日は隣の赤だ、そしてどこにも文字の姿がない・・・。そう、7時19分発は平日限定のバス便だったのだ。そして「何じゃこりゃあ!!」となったわけだ。
 次発は8:40、これを2時間近く待つか、タクシーで向かうか・・・。結局、タクシーで向陽台駐車場に向かうこととしたのだ。
 そして、7時過ぎに向陽台駐車場に着き、予定の時刻より早めにスタートすることはできた。その代償として3200円ほどかかったが、遠征に出ているときであり、よい経費だと思うこととした。

 そう、私は1泊2日で茨城県にやってきたのである。ちなみに前日のレコは以下の通りです。
(茨城遠征その1 雨天の中の偕楽園梅祭り+弘道館+赤線繋ぎ  赤塚駅から勝田駅まで)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2256046.html

 今日の目標は、関東百名山2019に選定されている神峰山、そして花の百名山の高鈴山の2座に登ることである。本当ならば、花の百名山であれば春先の様々な花が見られるのではないかと思ったが、今日は期待できそうにもない。でも、それは山との縁である。たまたま、こういう表情の高鈴山と縁があったということだ。

 今日は一応チェーンアイゼンを持ってはいたが、最後までつける場面はなかった。ツボ足で滑ることはなかったのである。するする歩く足もスムーズだし、風が吹いてくれば霧のように舞い上がる雪の中を進んでゆく、その時の細かな雪も心地よい。神峰山、高鈴山と登ってゆく。
 本当ならば、ここから引き返してきららの里からバスに乗って日立駅と考えていたが、バス便が少ないことと、高鈴山山頂にいたハイカーに「助川山」をお勧めされて、そちらに転身することとした。
 助川山は、まさに日立の街がおもちゃ箱のように見える山だった、飯能の天覧山のようである。夢中で写真を撮りまくる、レコに使えるのは数枚だろうとわかっていながらもシャッターは止まらない。

 その後も、何とか日立駅まで歩いて帰ってくることができた。国道も通っているし、駅にも通じているし、数年後は今日の赤線が自宅からの赤線に取り込まれるのだろうなあ、そんな期待を持ちながらGPSを切った。

 この週末、青春18きっぷを2回分使用して、水戸で宿をとって2レコ作ることができた。青春18きっぷ2回分+格安ホテル宿泊というパターン、ほかの都市でも応用できないか計画を立ててみたいと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

雪化粧の山から海
aiさんこんにちは。
雪山に朝日の海、良いですね
茨城の山はうっすらの積雪だったようで歩きやすそうだし綺麗だし良い感じですね
ガルパン懐かしい〜何年も前に徳本峠のテン場で全話観た思い出があります。

kr
2020/3/17 9:25
Re: 雪化粧の山から海
 kekdxさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 雰囲気もよく、アイゼンもいらず、歩きやすい雪山でした。たまにはこういう雰囲気もいいなあと思いました。もう、名残り雪ですね。そして、この地域に残っていた花の百名山と関東百名山2019を取ることができて心のつかえが一つとれました。
 ガールズ&パンツァーについては、アド街で「大洗で盛り上がっている」という前情報があったので、なるほどと繋がりましたが、あまりよく知りません。でも、鉄道やバスでコラボ企画がすぐできるとは、業界のフットワークがいいのだなあと思いました。
 aideieiでした。
2020/3/18 5:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら