記録ID: 2260774
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
城山→堂徳山→市章山→錨山→諏訪山 新神戸↗縦走↘元町
2020年03月16日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 382m
- 下り
- 399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 1:53
距離 5.8km
登り 382m
下り 417m
天候 | 晴れ一時雪舞う 北西斜面稜線強風 南面穏やか 空気澄んでいる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR元町駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く歩かれている。 標識要所にあり。 雨の後であるが、水はけが良いため水溜り等全くなし。 イノシシの掘り返し各所であり。 |
その他周辺情報 | 下山後、南京町老祥記の豚まん買いに行った。 普段は長い行列で買うのをあきらめていたが、行列が少なく、すぐに買うことができた。お土産に持ち帰った。 |
写真
感想
平日の午後で天気が不安定なため山歩きの人は少ない。
布引の滝見学の観光客がちらほら。
猿のかずら橋から錨山の間では誰にも出会わなかった。
瀧山城趾は規模が大きく残りが良い城跡である。
堂徳山周辺では北から流れてきた暗雲から雪が流れてきたが、中心は東にあり、かすめた程度であった。
寒気のため空気が澄んでおり、景色がクリアであった。
トリの囀りも多く、良い山歩きであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する