記録ID: 228288
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山
2012年09月22日(土) 〜
2012年09月23日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 26:01
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 926m
- 下り
- 944m
コースタイム
一日目(9/22)
下山キャンプ場駐車場(8:10)→夏山登山口(8:20)→六合目避難小屋(9:50〜10:10))→大山弥山山頂(11:10)→大山山頂避難小屋(11:15)→昼食(11:30〜12:00)
二日目(9/23)
大山山頂避難小屋(7:25)→大山弥山山頂(7:30)→六合目避難小屋(8:25)〜行者谷コース〜元谷堰堤(9:05)→大神山神社奥宮(9:30)→下山キャンプ場駐車場(10:10)
下山キャンプ場駐車場(8:10)→夏山登山口(8:20)→六合目避難小屋(9:50〜10:10))→大山弥山山頂(11:10)→大山山頂避難小屋(11:15)→昼食(11:30〜12:00)
二日目(9/23)
大山山頂避難小屋(7:25)→大山弥山山頂(7:30)→六合目避難小屋(8:25)〜行者谷コース〜元谷堰堤(9:05)→大神山神社奥宮(9:30)→下山キャンプ場駐車場(10:10)
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降ると山頂近くの木道や階段が滑りやすくなるので注意が必要です 大山山頂避難小屋情報 山頂避難小屋は10月いっぱいは週末ごとに売店が営業しています。ビール350mL(¥600)・カップラーメンお湯付(¥450)などを買うことが出来ます。消灯は午後8時。点灯は午前5時半、水場ナシ、トイレ有り 問い合わせ山崎商店 0859-52-2818 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する