また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 228655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南ア 坊主行けず 鋸岳へ

2012年09月20日(木) 〜 2012年09月22日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
14.6km
登り
1,271m
下り
2,289m

コースタイム

1日目
戸台川原駐車地7:15−戸台大橋7:35/8:15-(バス)北沢峠9:00−双児山10:50-駒津峰11:45/11:55-六万石12:25/12:35−甲斐駒13:25/13:50-六合小屋15:20
2日目
六合小屋9:45-取付点10:30/11:00−六合小屋11:40 沈

3日目
六合小屋6:15-中の川乗越8:00−第二高点8:40-鹿窓9:10-第一高点10:10-角兵出合13:20-戸台川原駐車地15:20
天候 晴れ ガス多し
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台の川原駐車地 40-50台」くらい行けそうです。
戸台大橋からバスに乗るなら大橋の少し先(下側)に5-6台止められます)
コース状況/
危険箇所等
「日記」でも伝えた通り 六合小屋の水場は涸れています。
その下100mほど下の滝の落ち口で取水可能ですが、途中倒木、若干のクライムダウンなどもあるので暗くなって行くのは厳しいでしょう。

3-4日前にもそこそこ降ったようですが、未だダメなのでこのまま今シーズンはダメなのkまおしれません。行かれる方、ある程度水は残して入ることをお奨めします。

戸台川原の駐車地〜戸台大橋は 20分もあれば歩けます。
駐車地の一番奥(写真参照)のポールのある道を歩けば1本道です。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
戸台川原の駐車地
下流から上流を撮っています。
(東を向いています)

車は一旦上流側に行って、戻るように(写真の奥側から)ここの下りて来ます。
2012年09月20日 07:15撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 7:15
戸台川原の駐車地
下流から上流を撮っています。
(東を向いています)

車は一旦上流側に行って、戻るように(写真の奥側から)ここの下りて来ます。
駐車地の下流側

ここにポールがありこの先の道を歩けば戸台大橋に行きます、車の道は遠回りです。

最初どこを行ったらイイのか迷って探しました。
余裕を持って出たので戸台大橋で45分も待ちました。
2012年09月20日 07:16撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 7:16
駐車地の下流側

ここにポールがありこの先の道を歩けば戸台大橋に行きます、車の道は遠回りです。

最初どこを行ったらイイのか迷って探しました。
余裕を持って出たので戸台大橋で45分も待ちました。
去年歩いた鋸岳(第二高点)
バスの中から1枚(この方向での景色は初めて見るので、、、)

まさかまたあそこを歩いて帰るとはこの時点では思ってもいません。
2012年09月20日 08:46撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
9/20 8:46
去年歩いた鋸岳(第二高点)
バスの中から1枚(この方向での景色は初めて見るので、、、)

まさかまたあそこを歩いて帰るとはこの時点では思ってもいません。
北沢峠

初めて来ました
2012年09月20日 09:05撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 9:05
北沢峠

初めて来ました
甲斐駒への道
2012年09月20日 09:47撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 9:47
甲斐駒への道
樹林を少し抜けたところで初めて甲斐駒

4回目の甲斐駒です!
今回こそ、甲斐駒からの景色が見れそうです!
2012年09月20日 10:42撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 10:42
樹林を少し抜けたところで初めて甲斐駒

4回目の甲斐駒です!
今回こそ、甲斐駒からの景色が見れそうです!
双児山

展望なし
2012年09月20日 10:44撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 10:44
双児山

展望なし
おお!

甲斐駒が近い!

今日こそは!!!
2012年09月20日 10:46撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
9/20 10:46
おお!

甲斐駒が近い!

今日こそは!!!
更にアップで、、、
2012年09月20日 11:39撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
9/20 11:39
更にアップで、、、
目を左に向ければ鋸の稜線
2012年09月20日 11:39撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
9/20 11:39
目を左に向ければ鋸の稜線
駒津峰

ん? ガスがいやな感じ

この後「直登コース?」とか言う道を六万石から選んで登りました、、、が!
2012年09月20日 11:41撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 11:41
駒津峰

ん? ガスがいやな感じ

この後「直登コース?」とか言う道を六万石から選んで登りました、、、が!
甲斐駒山頂、、、、周りは またまたガスで展望なし! 4回目もダメ!

どうも私に見せたくない、何かがあるような!

この後少し待ってみましたがガスは晴れず、、、
仕方なく早めに(明日の為に)六合小屋へ
2012年09月20日 13:23撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/20 13:23
甲斐駒山頂、、、、周りは またまたガスで展望なし! 4回目もダメ!

どうも私に見せたくない、何かがあるような!

この後少し待ってみましたがガスは晴れず、、、
仕方なく早めに(明日の為に)六合小屋へ
2日目朝9時過ぎ 小屋から鋸岳方面を

5時前から暴風雨となり9時頃上がりました。

何と 稜線の右側(坊主のある方面)が視界0!
とりあえず、用意して取付まで行ってみることに。
2012年09月21日 10:06撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/21 10:06
2日目朝9時過ぎ 小屋から鋸岳方面を

5時前から暴風雨となり9時頃上がりました。

何と 稜線の右側(坊主のある方面)が視界0!
とりあえず、用意して取付まで行ってみることに。
2800mの取付点

この左に500m降ります、、、。
しかしこれでは周りの同定もできず、コンパスだけで行けるのか???  「遭難」の2文字が、、、

しばらく待ってみたが、晴れるどころかその後視界ほぼ0に!
2012年09月21日 10:30撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/21 10:30
2800mの取付点

この左に500m降ります、、、。
しかしこれでは周りの同定もできず、コンパスだけで行けるのか???  「遭難」の2文字が、、、

しばらく待ってみたが、晴れるどころかその後視界ほぼ0に!
六合小屋に戻って、、、沈

1日やること無いので自己撮影の練習
2012年09月21日 08:36撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/21 8:36
六合小屋に戻って、、、沈

1日やること無いので自己撮影の練習
三脚も使って、、、

この後2時間昼寝してから水汲みに。
2012年09月21日 08:42撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/21 8:42
三脚も使って、、、

この後2時間昼寝してから水汲みに。
翌日 六号小屋から

やはりガスが稜線の右手に、、。
天気予報も「曇りのち晴れ」

坊主行くなら午前中にはここまで戻って来る必要がある(食料が乏しいので今日には下山必要)
5時出発の準備をしたが、稜線の向こう側のガスが晴れる様子もなく、諦め、、、。

夏に行こうとして止めて、これで3回目、、。
また来年か? もうトライは無いかも、、、
2012年09月21日 11:11撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/21 11:11
翌日 六号小屋から

やはりガスが稜線の右手に、、。
天気予報も「曇りのち晴れ」

坊主行くなら午前中にはここまで戻って来る必要がある(食料が乏しいので今日には下山必要)
5時出発の準備をしたが、稜線の向こう側のガスが晴れる様子もなく、諦め、、、。

夏に行こうとして止めて、これで3回目、、。
また来年か? もうトライは無いかも、、、
1日掛けて戸台の駐車地まで戻れば良い、ということなので、、、昨年行っているが、第二高点でガスが出て展望が無かったので、再度鋸岳を歩いて、戻ることに。

ここは中川乗越
2012年09月22日 08:05撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 8:05
1日掛けて戸台の駐車地まで戻れば良い、ということなので、、、昨年行っているが、第二高点でガスが出て展望が無かったので、再度鋸岳を歩いて、戻ることに。

ここは中川乗越
第二高点

今回は第二高点でも展望ききました!

ただ、見ての通り山梨側(右手)はガス
やはり坊主は止めて正解でした。

2012年09月22日 08:41撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 8:41
第二高点

今回は第二高点でも展望ききました!

ただ、見ての通り山梨側(右手)はガス
やはり坊主は止めて正解でした。

鹿窓
2012年09月22日 09:20撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 9:20
鹿窓
時間があるので、大ギャップを見に

鹿窓を抜けて戻るように稜線を第二高点へ
2012年09月22日 09:41撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 9:41
時間があるので、大ギャップを見に

鹿窓を抜けて戻るように稜線を第二高点へ
大ギャップ

思ったほど広くはない。
色が変った(変色)フィックスロープがあるので下まで降りようかと思いましたが、今回装備も無くて来ているのでやめました(メットもない)
2012年09月22日 09:43撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 9:43
大ギャップ

思ったほど広くはない。
色が変った(変色)フィックスロープがあるので下まで降りようかと思いましたが、今回装備も無くて来ているのでやめました(メットもない)
第一高点

やはりガスで回りは見えません
2012年09月22日 10:10撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 10:10
第一高点

やはりガスで回りは見えません
角兵を降ります。

ここを登って第一高点だけを往復する人が多い。

しかし、ガレ場は足にきます
2012年09月22日 10:59撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 10:59
角兵を降ります。

ここを登って第一高点だけを往復する人が多い。

しかし、ガレ場は足にきます
戸台川の川原に出て鋸岳を背景に

この川原歩きも2時間 疲れました。
ただ、昨年の釜無川の林道歩きよりかは楽でした!
2012年09月22日 13:44撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9/22 13:44
戸台川の川原に出て鋸岳を背景に

この川原歩きも2時間 疲れました。
ただ、昨年の釜無川の林道歩きよりかは楽でした!

感想

8月に止めて(装備故障の為)リベンジの坊主へ六合小屋をベースに行きました。

しかしガスの為2回見送って、結局鋸岳を再度歩いて帰って来ました。

時期的に天候が不安定なのか、ガスがかかったままです。(山梨側)
久々に小屋で「沈」しました。

昼寝したり、写真の練習したり水汲みしたりと、のんびり過ごせました。
今回はガスもコッフエルも持って上がったので快適な山小屋生活でした (笑
今回は 体調・気力・装備 いずれも万全だったのですが、、、

やっぱり真夏の頃が良いのでしょうね。

またチャンスを伺いたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1496人

コメント

坊主・・
タイトルでは・・坊主行けず とありましたが、
坊主中尾根からピストン予定だったようですね。
標高差はあまりありませんが、太い這松の海ですので、
ピストンされた方もいますが、なかなか大変だと思い
ます。
私、尾白の河床から坊主に這い上がり、這松を泳ぎま
したが、稜線に出た時は、ヘロヘロでした。

東京白稜会の開拓記録だと、坊主周辺のアプローチを
簡単に書かれていたので、だまされました。 苦笑)

坊主の文字を見て、思わずコメントさせて頂きました。
2012/10/2 7:59
こんばんわ
以前にも情報いただいて ありがとうございます。

角兵沢を下りて来る途中、ガイドさんと話をした際、「坊主は下からなら楽に行けるのに、なぜ 苦労して上から行くのか? 何か思い入れがあるのか?」と聞かれました。

南川金一さんの「山頂渉猟」に感化されたまで、、と回答しました。

しかし、下からでも結構厳しいのですね。
で、なら やはり上から、、、一度決めたので、、

しかし、ちょっと時間を置こうかと考えています。
(3回もNGだと 嫌気が、、根性なしです)
2012/10/2 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら