ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2300516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

過去レコ百名山・鳳凰山

2011年10月16日(日) 〜 2011年10月17日(月)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
17.9km
登り
1,863m
下り
2,144m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:10
合計
4:40
10:20
60
11:20
11:30
80
12:50
12:50
90
14:20
14:20
40
2日目
山行
8:40
休憩
0:40
合計
9:20
5:40
90
7:10
7:10
130
9:20
9:50
30
10:20
10:30
270
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
<2020年4月15日up>
*手書きログ&写真から書き出した大体のコースタイムです。
*全て当時の情報です。最新の情報収集をお願いします。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲府駅からバスで夜叉神峠登山口。
自宅から公共交通機関を使って登山口到着。今となっては新鮮。
2011年10月16日 10:20撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 10:20
自宅から公共交通機関を使って登山口到着。今となっては新鮮。
南アルプスデビュー戦なのだ〜。
2011年10月16日 10:21撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 10:21
南アルプスデビュー戦なのだ〜。
整備の行き届いたコースだったのは覚えている。
2011年10月16日 10:31撮影 by  DSC-W170, SONY
10/16 10:31
整備の行き届いたコースだったのは覚えている。
これ何?と思ったに違いない。マムシグサの実だよ。
2011年10月16日 10:54撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 10:54
これ何?と思ったに違いない。マムシグサの実だよ。
1時間ほどで夜叉神峠。
2011年10月16日 11:22撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 11:22
1時間ほどで夜叉神峠。
白峰三山どど〜ん。
2011年10月16日 11:31撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 11:31
白峰三山どど〜ん。
紅葉の写真が続く。
2011年10月16日 11:39撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 11:39
紅葉の写真が続く。
きれいだな〜とか思っていたんだろうな。
2011年10月16日 11:54撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 11:54
きれいだな〜とか思っていたんだろうな。
杖立峠。このキャンプファイヤーみたいなの今後も出てくる。
2011年10月16日 12:49撮影 by  DSC-W170, SONY
10/16 12:49
杖立峠。このキャンプファイヤーみたいなの今後も出てくる。
木々の間から覗くお山は何だろ?北岳?
2011年10月16日 12:59撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 12:59
木々の間から覗くお山は何だろ?北岳?
どこだったかな?看板の字が読めない。
2011年10月16日 13:47撮影 by  DSC-W170, SONY
10/16 13:47
どこだったかな?看板の字が読めない。
ここもいい景色が見える。覚えてないけど。
2011年10月16日 13:47撮影 by  DSC-W170, SONY
10/16 13:47
ここもいい景色が見える。覚えてないけど。
足元の秋を撮ったりしてる。
2011年10月16日 14:09撮影 by  DSC-W170, SONY
10/16 14:09
足元の秋を撮ったりしてる。
たまに展望が開けても、ガレ場の単調な登りがひたすら続いた記憶。
2011年10月16日 14:11撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 14:11
たまに展望が開けても、ガレ場の単調な登りがひたすら続いた記憶。
苺平。ちっとも苺な感じじゃない。
2011年10月16日 14:25撮影 by  DSC-W170, SONY
10/16 14:25
苺平。ちっとも苺な感じじゃない。
けっこう登ってるのに樹林帯が続く。これも飽き飽きする理由の一つ。
2011年10月16日 14:48撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 14:48
けっこう登ってるのに樹林帯が続く。これも飽き飽きする理由の一つ。
南御室小屋。本日のお宿。
2011年10月16日 14:57撮影 by  DSC-W170, SONY
10/16 14:57
南御室小屋。本日のお宿。
この日の宿泊客は私ともう一人のみ。個室仕様にしてくれた。
2011年10月16日 15:12撮影 by  DSC-W170, SONY
3
10/16 15:12
この日の宿泊客は私ともう一人のみ。個室仕様にしてくれた。
到着したら今も昔もやることは変わらない。
2011年10月16日 15:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/16 15:15
到着したら今も昔もやることは変わらない。
夕食はビーフシチュー。おいしゅうございました。
2011年10月16日 17:19撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 17:19
夕食はビーフシチュー。おいしゅうございました。
鈴木みきさんが来たんだなぁとか。
2011年10月16日 18:30撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/16 18:30
鈴木みきさんが来たんだなぁとか。
翌朝。だいぶ登ってからようやく森林限界をぬける。
2011年10月17日 06:25撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 6:25
翌朝。だいぶ登ってからようやく森林限界をぬける。
目的のお山が見えてきた。薬師、観音、地蔵はどれがどれやら。
2011年10月17日 06:49撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 6:49
目的のお山が見えてきた。薬師、観音、地蔵はどれがどれやら。
そして富士山。
2011年10月17日 06:51撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 6:51
そして富士山。
南アルプスからは富士山がとても大きく見える。
2011年10月17日 06:51撮影 by  DSC-W170, SONY
3
10/17 6:51
南アルプスからは富士山がとても大きく見える。
こんな岩あったかな?巨大雷鳥みたい。
2011年10月17日 06:52撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 6:52
こんな岩あったかな?巨大雷鳥みたい。
すごく気持ちよい道だったのは何となく。激薄な記憶。
2011年10月17日 06:55撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 6:55
すごく気持ちよい道だったのは何となく。激薄な記憶。
これがどこを写しているのかはわからない。
2011年10月17日 06:59撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 6:59
これがどこを写しているのかはわからない。
さすがにこれはわかる。
2011年10月17日 06:59撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 6:59
さすがにこれはわかる。
地蔵岳のオベリスクがはっきりと見えてきた。
2011年10月17日 07:02撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 7:02
地蔵岳のオベリスクがはっきりと見えてきた。
白峰三山たちも絶好調。
2011年10月17日 07:05撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 7:05
白峰三山たちも絶好調。
薬師岳小屋。北アルプスの薬師岳にある山小屋は薬師岳山荘。今調べた。
2011年10月17日 07:07撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 7:07
薬師岳小屋。北アルプスの薬師岳にある山小屋は薬師岳山荘。今調べた。
霜柱なんかもちらほらと。
2011年10月17日 07:08撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 7:08
霜柱なんかもちらほらと。
ほんの数分で薬師岳。
2011年10月17日 07:15撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 7:15
ほんの数分で薬師岳。
とても開放感がある稜線。
2011年10月17日 07:16撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 7:16
とても開放感がある稜線。
気持ちのよい稜線をてろてろと。
2011年10月17日 07:29撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 7:29
気持ちのよい稜線をてろてろと。
白峰三山。
2011年10月17日 07:36撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 7:36
白峰三山。
これは仙丈ヶ岳?
2011年10月17日 07:38撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 7:38
これは仙丈ヶ岳?
何だろうこの赤い葉っぱ?と思ったに違いない。ウラシマツツジだよ。
2011年10月17日 07:41撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 7:41
何だろうこの赤い葉っぱ?と思ったに違いない。ウラシマツツジだよ。
甲斐駒かな?その向こうは槍穂じゃん。今気づいた。
2011年10月17日 08:05撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 8:05
甲斐駒かな?その向こうは槍穂じゃん。今気づいた。
八ヶ岳。
2011年10月17日 08:06撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 8:06
八ヶ岳。
こんなに気持ちのいいところだったっけ?あんまり思い出せないのが悲しすぎる。
2011年10月17日 08:09撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 8:09
こんなに気持ちのいいところだったっけ?あんまり思い出せないのが悲しすぎる。
だけど、ものごっつい量の写真を撮っている。相当お気に召した様子。
2011年10月17日 08:45撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 8:45
だけど、ものごっつい量の写真を撮っている。相当お気に召した様子。
鳳凰山最高峰、観音岳は華麗にスルー。オベリスクが近づいてきた。
2011年10月17日 09:20撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 9:20
鳳凰山最高峰、観音岳は華麗にスルー。オベリスクが近づいてきた。
相当テンション上がったらしい。
2011年10月17日 09:23撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 9:23
相当テンション上がったらしい。
自然の造形のすばらしさよ。これにオベリスクと名付けるセンスもね。
2011年10月17日 09:30撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 9:30
自然の造形のすばらしさよ。これにオベリスクと名付けるセンスもね。
地蔵岳のお地蔵様たちとオベリスク。
2011年10月17日 09:46撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 9:46
地蔵岳のお地蔵様たちとオベリスク。
鳳凰小屋への下り。砂地で滑り落ちそう。登りはきつそうだな。
2011年10月17日 09:54撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 9:54
鳳凰小屋への下り。砂地で滑り落ちそう。登りはきつそうだな。
鳳凰小屋。ちょいと休憩。
2011年10月17日 10:18撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 10:18
鳳凰小屋。ちょいと休憩。
青木鉱泉に向けての下りの始まり〜。
2011年10月17日 10:27撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 10:27
青木鉱泉に向けての下りの始まり〜。
これがまたなかなかタフな下り。このころは膝痛を抱えていたので苦行。
2011年10月17日 10:41撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 10:41
これがまたなかなかタフな下り。このころは膝痛を抱えていたので苦行。
それでもこんなの撮ったりしてた。
2011年10月17日 10:46撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 10:46
それでもこんなの撮ったりしてた。
滝がいくつかあるのは覚えている。これがどれだかはわからん。
2011年10月17日 11:08撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 11:08
滝がいくつかあるのは覚えている。これがどれだかはわからん。
これも滝。なんでこんなに遠くから撮っているのか?
2011年10月17日 11:42撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 11:42
これも滝。なんでこんなに遠くから撮っているのか?
ミヤマトリカブト。たぶんこれは名前知ってた。
2011年10月17日 13:45撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 13:45
ミヤマトリカブト。たぶんこれは名前知ってた。
タカネビランジ。これは知らんはず。
2011年10月17日 14:35撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 14:35
タカネビランジ。これは知らんはず。
今の私も撮りそう。
2011年10月17日 14:44撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 14:44
今の私も撮りそう。
下りがとにかく長かったのはこれ見て何となく思い出した。
2011年10月17日 14:46撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 14:46
下りがとにかく長かったのはこれ見て何となく思い出した。
カメラの時間狂ってない?ってくらい時間かかってるな〜。ゴールの青木鉱泉。
2011年10月17日 14:58撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/17 14:58
カメラの時間狂ってない?ってくらい時間かかってるな〜。ゴールの青木鉱泉。
誰もいない浴室をパチリ。お疲れちゃん。
2011年10月17日 15:14撮影 by  DSC-W170, SONY
10/17 15:14
誰もいない浴室をパチリ。お疲れちゃん。
昔のばっかりもつまらんので本日の。日常用と週末用にちょいといい白米買ってみた。stay homeも悪くないぜ〜♪
2020年04月15日 20:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/15 20:33
昔のばっかりもつまらんので本日の。日常用と週末用にちょいといい白米買ってみた。stay homeも悪くないぜ〜♪

感想

過去レコ百名山。
南アルプスデビュー戦、鳳凰山でございます。
何で甲斐駒や仙丈などの有名どころでなく、鳳凰山にしたんだっけ?
確か、かつて住んでいたところから夜叉神峠へのアクセスが一番マシだったからじゃなかったかな?
だからあんまり山自体に期待していなかったのです。
初日、展望がほとんど開けない登山道を淡々と登るのが本当につまらなかったっけ。
翌日いよいよ核心の山頂へ。
これがとても展望がよくて、大興奮しっぱなし!
一番見たかったオベリスクも神々しくて大満足なのでした。

…というのは写真データからの想像。
正直あんまり覚えてない。すまん、鳳凰山。
でも、何となく覚えているあの開けた稜線は大好物に違いない。
なので、ものすごく行ってみたくなりました。
そうだ鳳凰山行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

おー同じ(^^♪
seasunさん、こんにちは
過去レコ 南アルプスデビュー鳳凰山 一緒ですね〜
初めてと今行くのではいろんな思いが違うんでしょうね〜
なんとなく覚えてる開けた稜線
下りが長かったー
一緒の思い出ですね
また行きたいですね
2020/4/16 7:00
Re: おー同じ(^^♪
> ueharuさん
この前の週に北アルプス行って、今年中に南アルプスも〜!と、あまり深く考えずに行ったんです。
今ならこんな時期に行って寒くないの?つか、バスあるの?行きつかないんじゃない?とかいろいろ考えてしまって、結局行かないパターンになりそうです。
今ならどんな気持ちで登るのか、確かめたいところです。
2020/4/16 16:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら