また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2301740
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

上越・南葉山縦走(反省点が多かった山歩き(*_*;)

2020年04月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
20.0km
登り
1,245m
下り
1,265m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:02
休憩
0:35
合計
9:37
7:59
141
スタート地点
10:20
10:54
81
12:15
12:16
320
17:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
*南葉高原キャンプ場まで道路に雪はありません。
 麓の青田集落からの林道入口が工事中(通行止め)、短い区間、集落内の道を使わせていただきました。
*残雪登山ということですが、登山道がハッキリしていない所が多かった。事前に確認する必要があります。
*明神峠から南に南葉山を縦走する登山道は確認できましたが、積雪もありそれ以外は確認していません。(特に新井方向に下る破線の登山道は要注意)
*戻り道に使った林道は、所々に崩落個所、残雪(デブリ)があって、車での走行は出来ません。
その他周辺情報 南葉高原キャンプ場は眺めの良い素晴らしい場所です。
青田南葉山をバックに広々としたキャンプ場が広がっている。
2020年04月15日 07:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 7:39
青田南葉山をバックに広々としたキャンプ場が広がっている。
しかも眺めが良い。標高500mくらい。
相棒は遊びたがっている。
2020年04月15日 07:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 7:39
しかも眺めが良い。標高500mくらい。
相棒は遊びたがっている。
奥には登山届のポストがあった。
2020年04月15日 07:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 7:55
奥には登山届のポストがあった。
振り返ってマイカー。駐車場使わせていただきました。
今回、最初の間違いは尾根に沿ってそのまま登った事。
2020年04月15日 07:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 7:58
振り返ってマイカー。駐車場使わせていただきました。
今回、最初の間違いは尾根に沿ってそのまま登った事。
桜が咲いていて見とれていたから。
2020年04月15日 08:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 8:02
桜が咲いていて見とれていたから。
タムシバもいい感じ。
キャンプ場付近はカタクリ、ショウジョウバカマも咲いていた。
2020年04月15日 08:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 8:03
タムシバもいい感じ。
キャンプ場付近はカタクリ、ショウジョウバカマも咲いていた。
登山道は尾根から離れて斜面をトラバース。
この付近で間違いに気づいて戻るべきだった。
2020年04月15日 08:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 8:11
登山道は尾根から離れて斜面をトラバース。
この付近で間違いに気づいて戻るべきだった。
幾つか小沢を渡る。雪も残っていた。
間違いに気づいたが、そのまま前に進むことにした。
2020年04月15日 08:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 8:20
幾つか小沢を渡る。雪も残っていた。
間違いに気づいたが、そのまま前に進むことにした。
時々夏道を見失う。
2020年04月15日 08:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 8:33
時々夏道を見失う。
明神沢が一番大きな渡渉。
2020年04月15日 08:43撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 8:43
明神沢が一番大きな渡渉。
進むべき青田南葉山と反対方向に進むことに焦り…
2020年04月15日 08:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 8:44
進むべき青田南葉山と反対方向に進むことに焦り…
広いブナ林は快適だった。これだけが救い。
相棒は明神沢に落ちたらしくずぶ濡れ。
2020年04月15日 08:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:45
広いブナ林は快適だった。これだけが救い。
相棒は明神沢に落ちたらしくずぶ濡れ。
広いブナ林が広がって…
地図の破線を辿るが、登山道がハッキリしない。
2020年04月15日 08:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:45
広いブナ林が広がって…
地図の破線を辿るが、登山道がハッキリしない。
天気が良いからいい気分は上々。
2020年04月15日 08:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 8:50
天気が良いからいい気分は上々。
ブナの「主」も現れた。
2020年04月15日 08:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:57
ブナの「主」も現れた。
登山道がハッキリしないので、途中からショートカットで尾根に上がる事にした。
2020年04月15日 09:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 9:05
登山道がハッキリしないので、途中からショートカットで尾根に上がる事にした。
尾根に上がっても登山道がハッキリしない。
地図には破線があるのに。
2020年04月15日 09:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 9:23
尾根に上がっても登山道がハッキリしない。
地図には破線があるのに。
明神峠でやっと登山道と合流できた。心からホッとした。
「湯ったり村」方向にはしっかり登山道が続いていた。
2020年04月15日 09:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 9:32
明神峠でやっと登山道と合流できた。心からホッとした。
「湯ったり村」方向にはしっかり登山道が続いていた。
時々雪庇に隠れる登山道をすすむ。
2020年04月15日 09:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 9:34
時々雪庇に隠れる登山道をすすむ。
春霞で遠望はクッキリしないが、米山と上越市が見えている。
2020年04月15日 09:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 9:35
春霞で遠望はクッキリしないが、米山と上越市が見えている。
東斜面にはべったり雪が残っている。
事前に分かっていれば登れる程度の斜度?
2020年04月15日 09:43撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 9:43
東斜面にはべったり雪が残っている。
事前に分かっていれば登れる程度の斜度?
半分以上は夏道が出ていた。これなら快適に歩ける。
2020年04月15日 09:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 9:44
半分以上は夏道が出ていた。これなら快適に歩ける。
青田南葉山への最後の登り。
尾根には人のトレース無し。カモシカのトレース多数。
2020年04月15日 09:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 9:55
青田南葉山への最後の登り。
尾根には人のトレース無し。カモシカのトレース多数。
山頂で見えてきた景色。ここにはご褒美があった。
2020年04月15日 10:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 10:18
山頂で見えてきた景色。ここにはご褒美があった。
妙高、火打と共に。最高だね。
2020年04月15日 10:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 10:18
妙高、火打と共に。最高だね。
私もここでノンアルとおにぎり。
ここまでは最高の山歩き。
2020年04月15日 10:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 10:37
私もここでノンアルとおにぎり。
ここまでは最高の山歩き。
時間もまだ余裕だったので籠町南葉山に向かう。
2020年04月15日 11:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 11:07
時間もまだ余裕だったので籠町南葉山に向かう。
この付近は残雪の方が多かった。
2020年04月15日 11:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 11:21
この付近は残雪の方が多かった。
途中のピークで青田南葉山を振り返る。キャンプ場へは右に伸びる尾根を使えばよかった。
2020年04月15日 11:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 11:21
途中のピークで青田南葉山を振り返る。キャンプ場へは右に伸びる尾根を使えばよかった。
上越の向こうに見えるお山は菱ヶ岳でしょうか?
2020年04月15日 11:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 11:22
上越の向こうに見えるお山は菱ヶ岳でしょうか?
籠町南葉山が近づいてきた。
2020年04月15日 11:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 11:27
籠町南葉山が近づいてきた。
雪解けしたばかりのショウジョウバカマ。
2020年04月15日 11:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 11:50
雪解けしたばかりのショウジョウバカマ。
これが最後の登りと思って頑張る。
2020年04月15日 12:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:00
これが最後の登りと思って頑張る。
籠町南葉山は東にだけ展望が開けている。
実はこの先を進んだ方向に登山道が有ったらしい。
2020年04月15日 12:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 12:14
籠町南葉山は東にだけ展望が開けている。
実はこの先を進んだ方向に登山道が有ったらしい。
菱ヶ岳・信越トレイルの方向だよね。
2020年04月15日 12:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:15
菱ヶ岳・信越トレイルの方向だよね。
事前に勉強してなかったので、地図にある破線を辿る事に。
2020年04月15日 12:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:36
事前に勉強してなかったので、地図にある破線を辿る事に。
そして、789ピークで地図の破線に従ってドロップ。
2020年04月15日 12:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:38
そして、789ピークで地図の破線に従ってドロップ。
滑るように雪渓を下る…途中から登山道がない事に気づくが…
林道が見えた。悪魔の誘い。知っていたが止められない。
2020年04月15日 12:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:42
滑るように雪渓を下る…途中から登山道がない事に気づくが…
林道が見えた。悪魔の誘い。知っていたが止められない。
随分下ると急な沢。それでもかまわず下る。
上では相棒がキャンキャン泣き始めた。これで我に返った。
2020年04月15日 13:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 13:38
随分下ると急な沢。それでもかまわず下る。
上では相棒がキャンキャン泣き始めた。これで我に返った。
疲労困憊で下ってきた雪渓を一歩ずつ登る。
もう気力だけ。
2020年04月15日 14:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 14:06
疲労困憊で下ってきた雪渓を一歩ずつ登る。
もう気力だけ。
やっと789ピークに戻った。
相棒ごめん。辛い思いをさせた。
2020年04月15日 14:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 14:32
やっと789ピークに戻った。
相棒ごめん。辛い思いをさせた。
咲き始めのマンサク。
2020年04月15日 14:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 14:34
咲き始めのマンサク。
細尾根を南に進む。キャンプ場と反対方向だが仕方ない。
2020年04月15日 14:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 14:38
細尾根を南に進む。キャンプ場と反対方向だが仕方ない。
ここは「五日市南葉山」。
途中で東に下る破線を辿ったが登山道は見えなかった。
2020年04月15日 14:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 14:42
ここは「五日市南葉山」。
途中で東に下る破線を辿ったが登山道は見えなかった。
ここは「猪野山南葉山」。
まさに南葉山縦走となった。
2020年04月15日 14:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 14:54
ここは「猪野山南葉山」。
まさに南葉山縦走となった。
南葉山の南の端に到着した。眺めが良かったのが癒し。
2020年04月15日 15:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 15:07
南葉山の南の端に到着した。眺めが良かったのが癒し。
やっとの思いで林道との出合。
ここまでに分岐点を見つける事が出来なかった。
2020年04月15日 15:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 15:15
やっとの思いで林道との出合。
ここまでに分岐点を見つける事が出来なかった。
ここから長〜い林道歩きが始まる。
2020年04月15日 15:16撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 15:16
ここから長〜い林道歩きが始まる。
しばらく歩いてから。
向こうに見える青田南葉山まで戻らないと。
2020年04月15日 15:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 15:42
しばらく歩いてから。
向こうに見える青田南葉山まで戻らないと。
ここが迷って途中まで下った沢。
相棒が停めなければ立ち往生していたかもしれない。
2020年04月15日 15:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 15:52
ここが迷って途中まで下った沢。
相棒が停めなければ立ち往生していたかもしれない。
振り返ると歩いてきた尾根が向こうに見えなくなった。
2020年04月15日 15:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 15:59
振り返ると歩いてきた尾根が向こうに見えなくなった。
たくさんの白いイカリソウが咲いている。
2020年04月15日 16:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 16:00
たくさんの白いイカリソウが咲いている。
途中で見つけた籠町南葉山への登山道。
1本だけあったんです。地図にはない道。
2020年04月15日 16:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 16:05
途中で見つけた籠町南葉山への登山道。
1本だけあったんです。地図にはない道。
ピンクのイワカガミ。
ありがとう。少し元気もらう。
2020年04月15日 16:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 16:13
ピンクのイワカガミ。
ありがとう。少し元気もらう。
白っぽいイワカガミも。
2020年04月15日 16:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 16:14
白っぽいイワカガミも。
日が陰る頃、ようやくキャンプ場に戻った。
2020年04月15日 17:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 17:35
日が陰る頃、ようやくキャンプ場に戻った。

装備

個人装備
アイゼン ワカン(スノーポン) 持っていきましたが夏道が出ている箇所が多く使用しなかった。
備考 何といっても、事前に登山者のログを確認していなかったことが問題でした。
予習復習(^^ゞ

感想

今回は失敗のレコとして掲載します。

上越・南葉山はこの季節眺めの良い素晴らしい山でした。
予定では青田南葉山に直登りして、余裕があれば籠町南葉山に寄って帰る予定でした。

事前に下調べもなく、残雪の山に登るという失敗。
登山道が無いと知ってからも最短で沢に下るとは…。
相棒が止めなかったらどうなっていたか分かりません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2096人

コメント

大変だったようで(;^ω^)
相棒様々でしたね!

聞いたことのないお山です?
たっぷりと歩く山行になりましたけど
相棒がいて良かったですね♪

お疲れ様でした〜(^^)/
2020/4/17 9:07
Re: 大変だったようで(;^ω^)
まだまだ初心者でした
お天気よくて、眺めも良くて、南葉山いいところなんですよ
林道の返しは疲れました。

今日もお天気良いので、きっと何処か行ってるのでしょうネ(^^♪
レコ楽しみにしてますよ。
2020/4/17 13:11
遭難😅
しなくて良かった良かった!
相棒様様でしたね😁
美味しいご褒美をあげてやって下さいね❗
青田南葉山良い所なんですね♪
ここも新潟百名山に入ってるのでそのうちに行かなきゃ💦
そっち方面はまだ未踏の山がたくさん残ってるんです。遠くて…
長〜い車道歩きお疲れ様でした😎
2020/4/17 17:49
Re: 遭難😅
そうなん…ですよね(*'▽')
相棒には感謝しています。太るほどバスチーあげようかな

この近くには未踏の山がたくさんあって、お手伝いお願いしたいくらいです。
とりあえず…?
来週お天気だったら山菜採りでしょうか?
higumi さんは何処登ってましたか
2020/4/17 22:00
地図検索で見ると
籠町南葉山から林道へ下る尾根ルートがあるようですね。
写真34の雪では、踏み跡は分からないでしょう

マイナーな残雪の山は怖いですね。
標高も近い松平山を思い出します

アクシデントがあってもリカバリー出来るのは、
oniccoさんの経験と体力があればこそ、ですね

お疲れ様でした
2020/4/17 22:33
Re: 地図検索で見ると
いえいえ体力なくてクタクタでした
無事下山することが登山の鉄則ですね

もう少ししたら北信の山歩きしようと思っています。
今度は phk55 さんのレコ見て行くので、大丈夫だと思います。
情報あったらお願いします
2020/4/18 8:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら