記録ID: 235871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳・焼岳【初の北アルプス】
2008年06月30日(月) 〜
2008年07月01日(火)


- GPS
- 64:00
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
乗鞍岳(6月30日) 畳平10:50-11:56剣ヶ峰12:39-13:34畳平
焼 岳(7月01日) 登山口5:45-7:46焼岳8:25-10:03登山口
焼 岳(7月01日) 登山口5:45-7:46焼岳8:25-10:03登山口
天候 | 6月30日 晴れ時々曇り 7月 1日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・朴の木平Pからシャトルバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆乗鞍岳、焼岳とも安全なルートで間違えることもないような登山道です。 ◆6月30日は「民宿たきざわ」に投宿 http://www.okuhida.com/ ◆7月 1日、焼岳から下山、「ひらゆの森」で入浴 http://www.hirayunomori.co.jp/ |
写真
感想
2003年の秋に登山を始めて、初の北アルプスは「乗鞍岳」と「焼岳」に。
乗鞍岳は山頂に近づくにつれガスが出てきたが、焼岳はもってくれて
北アルプスの見事な眺望を満喫することができた。
2012年10月
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する