県境歩き(東京/神奈川 相原〜城山、高尾山)


- GPS
- 07:39
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 982m
- 下り
- 922m
コースタイム
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:29
天候 | 晴れ(蒸し暑い日) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
着:京急高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・昨年の台風の影響から通行できないところ箇所があることに注意。 ・草木が伸びてコースが狭くなっている箇所があります。通行すると体に触れます。嫌な人は対策してください。 |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉・極楽湯 平日1000円 |
写真
感想
東京の県境歩き。今回は相原駅付近から城山の県境です。いよいよ山へ突入しました。
前回3/20までに相原駅。桜の時期に草戸山〜城山を歩きたかったのですが、登山をしばらく停止していたため、山の景色は新緑ではなく濃い緑の山。すっかり初夏の様相になっていました。もうすぐ梅雨ということを考えると、いい天気で行けたのは少しラッキーでしょうか。
草戸山では蝶が大乱舞していました。今まで見たことのない数でした。行動中いくつかの場所で大集団がいました。帰宅後調べてみるとキアシドクガという蛾なんだとか。幼虫はミズキを食べているそうで、木の周りにいるわけです。今年が異常発生なのか、毎年のことなのか。遠目にはモンシロチョウが舞っているように見えるので幻想的でした。
県境歩き(時計回り)は記録なしも含め羽田から雲取山に到達しました。
県境歩き 時計回り
・羽田~調布
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2193581.html
・東京県境歩き 調布〜柿生
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2248607.html
・県境歩き 柿生〜長津田
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2257047.html
・県境歩き 長津田〜相原
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2265374.html
★県境歩き 相原〜城山、ついでに高尾山(今回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2377302.html
・陣馬山~高尾山 記録なし
・陣馬山・生藤山〜笹尾根・浅間峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1722514.html
・笹尾根(上川乗〜浅間峠〜土俵岳〜丸山〜槇寄山〜数馬)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1722983.html
・三頭山(数馬〜槇寄山〜三頭山〜深山橋バス停)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1723154.html
・三峰神社〜雲取山〜鴨沢 記録なし
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する