記録ID: 2400960
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
自粛明けで高尾山から小仏城山を歩いただけでバテバテに
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 674m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:38
距離 12.8km
登り 676m
下り 698m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響で稲荷山コースの上部に泥水たまりがあったほかは問題なし。 |
その他周辺情報 | 城山北東尾根を下り、車道をしばらく歩いたところにあるコーヒー自家焙煎のお店「ふじだな」でまったりして帰りました。 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042335/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
防寒着
雨具
帽子
行動食
非常食
ハイドレーション(水1.5L)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
SOL緊急用シート
保険証
スマホ
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
6月19日から県をまたいだ移動がOKとなったので、さっそく千葉県から東京都に移動しました。(笑)
それにしても実に3ヶ月ぶりの山歩きです。
3月17日にハナネコノメを見に高尾山を歩いて以来なので、再開第一弾も無理をしないで高尾山からとしました。
ところが、この山特有?の階段歩きで完全にバテバテに。
後ろからどんどん抜かれまくりました。
ジムのインストラクターによると筋肉を使わなかった期間の3倍をかけて復帰するつもりでトレーニングしてください、とのことだったので完全に戻るまでには9ヶ月もかかる?
まあそれは大げさだとしても、以前の筋力に戻るには半年は見ておいた方がいいかもしれません。
明日、明後日にかけて太ももに襲いかかる筋肉痛が今から心配です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
gorozoさん、こんばんは。
3か月ぶりの登山再開は高尾山で小手調べでしたか。
ナンテンハギの紫やナワシロイチゴのピンクが目映くて素敵です!
小仏城山の、サービス満点のかき氷のピンクもいいですね。
それにしても、相変わらず歩くペースが速いですね〜。
そんなgorozoさんを追い抜く人は、いったいどんな鍛え方をしていることやら。
「筋肉を使わなかった期間の3倍をかけて復帰」というのは時々聞きますが、
gorozoさんはジムで鍛えていらっしゃるので全然問題ないでしょう。
僕なんて・・・慌ててストレッチしていますが、もうカチカチです(苦笑)。
生レコ、ありがとうございました。gorozoさんの次回作も期待しています!
miyapon03 さん
早々のコメをたまわりありがとうございます。
なんか久しぶりですよね。
それにしても3ヶ月ぶりのハイキングでしたが、もうバテバテ、くたくたでした。
やはり長い間、脚を使っていないと確実に退化することを身をもって体験しました。
ジムの方も4月、5月は休業でした。
ジムなんか行かなくても、鍛えている人はたくさんいますが、ジムに通うことで鍛えたつもりになっていた私なんぞは、ジムがお休みだと何にもやらなくなるのでどうしようもありませんね。
今頃の高尾山はお花が少なくてさびしいですね。
上越や東北の山々は今が見頃なのに、なかなか出かける力が湧いてきません。
そのあたり、miyapon03さんの生レコに期待しています!
ジムもコロナ禍のせいでお休みでしたよね。すっかり失念していました。
どうもすみません。
gorozoさん、地元高尾へ来ていただきありがとうございます♪
って私のものでもありませんが(笑)
久々の山行お疲れ様でした!
筋力が低下すると、それを取り戻すのには3倍の時間がかかりますと、仕事でよく使う言葉です。
ただ、ベースがしっかりしておられるgorozoさんならそんなにかからないと思いますよ♪
これからは心置きなく楽しめそうですね♪
velldyさん
コメありがとうございます。
そうですよね。高尾は velldyさんのナワバリですよね。
高尾エリアはいつ訪れても裏切られないとても貴重なエリアです。
案の定、私の太ももは筋肉痛でひどいことになってますが、これから徐々に山歩きを続けていきたいと思っています。
velldyさんのレコも期待して待っています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する