ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 240764
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳でお手軽☆日帰り登山

2012年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 norako その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
5.2km
登り
349m
下り
342m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:00 ほおのき平駐車場
7:50 畳平バスターミナル
8:20 肩ノ小屋
〜休憩〜
8:50 剣ヶ峰口
9:50 蚕玉岳山頂
10:00 頂上小屋
10:20 乗鞍本宮・剣ヶ峰山頂
〜昼食@蚕玉岳山頂広場〜
12:20 肩ノ小屋
13:00 畳平バスターミナル
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〜ほおのき平駐車場

東海北陸道・飛騨清見ICより高山清見道路に入り高山ICへ。
高山ICから国道158号線で約40分。



ほおのき平駐車場〜

シャトルバスで畳平バスターミナルへ。
コース状況/
危険箇所等
畳平から肩ノ小屋までは遊歩道が整備されていてとても歩きやすいです。
肩ノ小屋はトイレ有り(有料100円)。
ここから朝日岳を巻いて蚕玉岳〜剣ヶ峰山頂へと進みました。ところどころガレた箇所もありましたが、子ども連れでも全体的に危険と感じる箇所はなかったです。
ほおのき平バスターミナル。
午前6時にしてもうこんなに人が(@_@) 。
2012年09月17日 13:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:14
ほおのき平バスターミナル。
午前6時にしてもうこんなに人が(@_@) 。
シャトルバスも満車。
補助席も出動です!
2012年09月17日 11:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:13
シャトルバスも満車。
補助席も出動です!
車中でウトウトしてる間に、バスは畳平に到着〜
2012年09月17日 11:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:14
車中でウトウトしてる間に、バスは畳平に到着〜
標高すでに2702m!バスで登れる日本最高所なのです。
2012年09月17日 11:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:16
標高すでに2702m!バスで登れる日本最高所なのです。
一万尺・乗鞍神社本宮・銀嶺荘。
一万尺には郵便局もありました。
一万尺・乗鞍神社本宮・銀嶺荘。
一万尺には郵便局もありました。
ではでは出発〜。
2012年09月17日 11:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:23
ではでは出発〜。
ターミナルを後にし、お花畑の間の遊歩道を歩いて行きます。
2012年09月17日 08:33撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:33
ターミナルを後にし、お花畑の間の遊歩道を歩いて行きます。
いまだに何なのか分からない・・・(^〜^;)ゞ
2012年09月17日 13:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:29
いまだに何なのか分からない・・・(^〜^;)ゞ
どれどれ植物は?
2012年09月17日 08:33撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:33
どれどれ植物は?
オンタデ。
2012年09月17日 11:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:23
オンタデ。
しおれかけ(T∇T)・・・のヨツバシオガマ。
9月半ばともなると、お花畑はもう秋なんですね〜
2012年09月17日 11:25撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:25
しおれかけ(T∇T)・・・のヨツバシオガマ。
9月半ばともなると、お花畑はもう秋なんですね〜
チングルマの穂もどことなく寂しげ???
2012年09月17日 08:33撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:33
チングルマの穂もどことなく寂しげ???
お花畑周回コースと剣が峰への分岐点にきました。
2012年09月17日 08:34撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:34
お花畑周回コースと剣が峰への分岐点にきました。
近くにはライチョウの石碑が。今回は会えるといいな〜♪
奥に見えるのは「不動岳」(2871m)。
2012年09月17日 08:33撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:33
近くにはライチョウの石碑が。今回は会えるといいな〜♪
奥に見えるのは「不動岳」(2871m)。
ところどころにクマ出没の看板だが。
こっちは遭遇したくない・・・( ̄(エ) ̄)ゞ
2012年09月17日 11:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:27
ところどころにクマ出没の看板だが。
こっちは遭遇したくない・・・( ̄(エ) ̄)ゞ
トウヤクリンドウ。この花、いつみてもツボミ・・・???
2012年09月17日 13:34撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 13:34
トウヤクリンドウ。この花、いつみてもツボミ・・・???
イワツメクサ。こぢんまりと固まって咲くところがけなげな感じ(^.^)
2012年09月17日 11:30撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:30
イワツメクサ。こぢんまりと固まって咲くところがけなげな感じ(^.^)
イワギキョウ。
2012年09月17日 11:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:31
イワギキョウ。
摩利支天岳と恵比寿岳の山あいに、雲海が見えました☆
2012年10月11日 10:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:15
摩利支天岳と恵比寿岳の山あいに、雲海が見えました☆
ほら、また・・・( ̄(エ) ̄)ゞ
2012年09月17日 13:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:37
ほら、また・・・( ̄(エ) ̄)ゞ
不消ヶ池(きえずがいけ)を右に見ながら歩いていきます。
2012年09月17日 11:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:33
不消ヶ池(きえずがいけ)を右に見ながら歩いていきます。
ヨットの帆のような雲。
2012年09月17日 11:34撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:34
ヨットの帆のような雲。
みんな、ときおり写真なんか撮りながらゆったり・のんびりペースです。
2012年09月17日 13:40撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:40
みんな、ときおり写真なんか撮りながらゆったり・のんびりペースです。
お、コマクサ見っけ。
しおれてるけど(T∇T)・・・
2012年09月17日 08:36撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:36
お、コマクサ見っけ。
しおれてるけど(T∇T)・・・
絶景ポイント発見♪
2012年09月17日 11:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 11:37
絶景ポイント発見♪
下に見下ろす雲&重なり合う名峰・・・
2012年09月17日 08:37撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:37
下に見下ろす雲&重なり合う名峰・・・
あれに見えるは八ヶ岳?
2012年09月17日 08:37撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:37
あれに見えるは八ヶ岳?
ブルー系の世界・・・落ち着くなぁ〜
2012年09月17日 08:37撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
9/17 8:37
ブルー系の世界・・・落ち着くなぁ〜
2012年09月17日 13:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:48
魔利支天岳のふもと・肩ノ小屋と旧コロナ観測所との分岐点です。「宇宙『線』研究所」を、「宇宙『船』」とカン違いして、ワクワク♪するムスメ・・・
2012年09月17日 14:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:15
魔利支天岳のふもと・肩ノ小屋と旧コロナ観測所との分岐点です。「宇宙『線』研究所」を、「宇宙『船』」とカン違いして、ワクワク♪するムスメ・・・
中央・南アルプスの眺めが素晴らしい位ヶ原方面。エコーラインがくねくねと通っています。
2012年09月17日 08:40撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:40
中央・南アルプスの眺めが素晴らしい位ヶ原方面。エコーラインがくねくねと通っています。
見上げると、いつの間にか一面ハイマツ帯でした。
2012年09月17日 08:40撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:40
見上げると、いつの間にか一面ハイマツ帯でした。
やがて3つのピークが見えてきました。手前から、朝日岳・蚕玉岳・剣ヶ峰。蚕玉岳と剣ヶ峰を登ります。
2012年09月17日 08:41撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:41
やがて3つのピークが見えてきました。手前から、朝日岳・蚕玉岳・剣ヶ峰。蚕玉岳と剣ヶ峰を登ります。
「肩ノ小屋」に到着!「星と光」というサブネーム(?)が素敵だなぁ(=^_^=)
2012年09月17日 11:44撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:44
「肩ノ小屋」に到着!「星と光」というサブネーム(?)が素敵だなぁ(=^_^=)
もうすぐ9時ですが、まだ人はまばらです。
2012年09月17日 11:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:47
もうすぐ9時ですが、まだ人はまばらです。
ではではここで休憩〜
2012年09月17日 08:42撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:42
ではではここで休憩〜
完全に充電モード。
ほっといたら日が暮れるまででもこうしていそう(笑)
2012年09月17日 08:44撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:44
完全に充電モード。
ほっといたら日が暮れるまででもこうしていそう(笑)
ようやく気分を切り換えて、剣ヶ峰口へ。ここからがいよいよ登山本番っ!!!
2012年09月17日 08:45撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:45
ようやく気分を切り換えて、剣ヶ峰口へ。ここからがいよいよ登山本番っ!!!
みんなに続いてばんがろう!まず目の前に見てくるのは「朝日岳」。ここを巻いて、「蚕玉岳」へと進みます。
2012年09月17日 11:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:48
みんなに続いてばんがろう!まず目の前に見てくるのは「朝日岳」。ここを巻いて、「蚕玉岳」へと進みます。
いきなりガレガレの登りです(^〜^;)ゞ
2012年09月17日 13:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:57
いきなりガレガレの登りです(^〜^;)ゞ
じゃ、ここらへんで「ハイ!チーズ☆」
それにしてもバックの赤い屋根(東京大学宇宙線研究所)はハデだ・・・
2012年09月17日 11:49撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:49
じゃ、ここらへんで「ハイ!チーズ☆」
それにしてもバックの赤い屋根(東京大学宇宙線研究所)はハデだ・・・
コケモモの実がなっていました♪
2012年09月17日 13:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:59
コケモモの実がなっていました♪
槍ヶ岳&穂高連峰が見えてきた〜★
2012年09月17日 08:48撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:48
槍ヶ岳&穂高連峰が見えてきた〜★
見下ろす景色も美し〜・・・
2012年09月17日 08:48撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:48
見下ろす景色も美し〜・・・
こ、これが登山というものだねっ!!!
2012年09月17日 08:48撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:48
こ、これが登山というものだねっ!!!
2012年09月17日 11:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:56
インパクト「大」のクマ看板。よく見ると「登山口まで2000歩」って・・・
ピンとこないな〜(^_^;)
2012年09月17日 11:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:57
インパクト「大」のクマ看板。よく見ると「登山口まで2000歩」って・・・
ピンとこないな〜(^_^;)
景色を楽しみつつ登っていくと・・・
2012年09月17日 14:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:07
景色を楽しみつつ登っていくと・・・
やがて青々として美しい「権現池」が。
2012年09月17日 14:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:08
やがて青々として美しい「権現池」が。
朝日岳と蚕玉岳の鞍部。
朝日岳の頂上にメチャ「笑顔(^▽^) 」が見えませんか???
2012年09月17日 12:00撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:00
朝日岳と蚕玉岳の鞍部。
朝日岳の頂上にメチャ「笑顔(^▽^) 」が見えませんか???
室堂ヶ原(2772m)全体が見下ろせるところまで来ました。乗鞍本峰と摩利支天岳の間に広がる平原で、肩ノ小屋と東大宇宙線研究所があります。
2012年09月17日 12:02撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:02
室堂ヶ原(2772m)全体が見下ろせるところまで来ました。乗鞍本峰と摩利支天岳の間に広がる平原で、肩ノ小屋と東大宇宙線研究所があります。
寝そべってみてもヨシ♪
2012年09月17日 12:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:07
寝そべってみてもヨシ♪
青空を見上げてもヨシ♪
2012年09月17日 12:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:08
青空を見上げてもヨシ♪
この手前のモヒカンのような峰は・・・「屏風岳」というんですね。「乗鞍」&「モヒカン」というキーワードでググったらちゃんとでてきたっ(笑)ネットってすごい!
2012年09月17日 08:51撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:51
この手前のモヒカンのような峰は・・・「屏風岳」というんですね。「乗鞍」&「モヒカン」というキーワードでググったらちゃんとでてきたっ(笑)ネットってすごい!
「蚕玉岳(こだまだけ)」(2980m)山頂に到着。
2012年09月17日 08:52撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
9/17 8:52
「蚕玉岳(こだまだけ)」(2980m)山頂に到着。
目指すはさらにこの先、「剣が峰」!
2012年09月17日 14:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:35
目指すはさらにこの先、「剣が峰」!
シャトルバスが何台も連なって走っています。
2012年09月17日 12:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:10
シャトルバスが何台も連なって走っています。
まるで綿菓子のような雲・・・同じポーズで「マルッ○!」
2012年09月17日 14:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:36
まるで綿菓子のような雲・・・同じポーズで「マルッ○!」
ひたすら蛇行する、乗鞍エコーライン。我々は岐阜県側からスカイラインで畳平まで来ましたが・・・
こっちもいかにもバス酔いしそうな道路です!
2012年09月17日 14:21撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:21
ひたすら蛇行する、乗鞍エコーライン。我々は岐阜県側からスカイラインで畳平まで来ましたが・・・
こっちもいかにもバス酔いしそうな道路です!
蚕玉岳(手前)と朝日岳(奥)。
2012年09月17日 08:53撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:53
蚕玉岳(手前)と朝日岳(奥)。
頂上小屋看板が見えてきました〜
2012年09月17日 08:54撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:54
頂上小屋看板が見えてきました〜
頂上小屋、到着♪
2012年09月17日 12:12撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:12
頂上小屋、到着♪
日付の入った登頂証明カードなども買えますヨ☆
2012年09月17日 12:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:14
日付の入った登頂証明カードなども買えますヨ☆
小屋からの眺め。
2012年09月17日 08:54撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:54
小屋からの眺め。
小屋の外にはこんな木彫りのお地蔵様(?)が♪なんとも福々しいこの表情・・・
2012年09月17日 14:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:36
小屋の外にはこんな木彫りのお地蔵様(?)が♪なんとも福々しいこの表情・・・
思わず手を合わせてしまいました。
2012年09月17日 12:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:13
思わず手を合わせてしまいました。
やっぱり景色はサイコーです★
2012年09月17日 14:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:24
やっぱり景色はサイコーです★
御岳山もこんなにデデ〜ンと見えております!
2012年09月17日 14:25撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:25
御岳山もこんなにデデ〜ンと見えております!
朝日権現社に着きました。無事にここまで登れたことを感謝して、「パン!パンッ!」
2012年09月17日 08:56撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:56
朝日権現社に着きました。無事にここまで登れたことを感謝して、「パン!パンッ!」
左手の崖っぷちをぐるりとまわると、背中合わせのように「乗鞍本宮」が。
2012年09月17日 12:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:16
左手の崖っぷちをぐるりとまわると、背中合わせのように「乗鞍本宮」が。
そしてついにっ・・・(大げさ!?)
剣ヶ峰(3026m)登頂です!!!
そしてついにっ・・・(大げさ!?)
剣ヶ峰(3026m)登頂です!!!
手前から、大日岳(3014m)、屏風岳(2968m)、薬師岳。
2012年09月17日 08:58撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:58
手前から、大日岳(3014m)、屏風岳(2968m)、薬師岳。
その裾野には権現池が見えます。いかにも「火口湖」という雰囲気。
2012年09月17日 08:58撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:58
その裾野には権現池が見えます。いかにも「火口湖」という雰囲気。
鳥居付近はすごい混雑。写真撮影も順番待ちです!
2012年09月17日 08:59撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 8:59
鳥居付近はすごい混雑。写真撮影も順番待ちです!
児玉岳&朝日岳。
2012年09月17日 12:21撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:21
児玉岳&朝日岳。
神社への登り下りは、道が分かれているのですれ違いの必要がありません。
2012年09月17日 12:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:23
神社への登り下りは、道が分かれているのですれ違いの必要がありません。
蚕玉岳山頂広場。休憩する人・お昼を食べる人でワイワイと賑やかです。山頂が狭いのでここがうってつけの休憩場所のようです。
2012年09月17日 12:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:29
蚕玉岳山頂広場。休憩する人・お昼を食べる人でワイワイと賑やかです。山頂が狭いのでここがうってつけの休憩場所のようです。
我々もここでお昼〜♪

・・・が、地面が砂っぽくしかも時折ビュンッと風が吹くので・・・カップ麺が悲惨なことになりましたΣ( ̄ロ ̄lll)でも砂入りカップラーメン、「根性」で完食したよん!!
2012年09月17日 12:26撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:26
我々もここでお昼〜♪

・・・が、地面が砂っぽくしかも時折ビュンッと風が吹くので・・・カップ麺が悲惨なことになりましたΣ( ̄ロ ̄lll)でも砂入りカップラーメン、「根性」で完食したよん!!
何とかお昼も済ませ、肩ノ小屋まで降りてきたら・・・「人がこんなに増えてる〜!!」
2012年09月17日 12:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:29
何とかお昼も済ませ、肩ノ小屋まで降りてきたら・・・「人がこんなに増えてる〜!!」
魔利支天岳の頂上に建つコロナ観測所。
2012年09月17日 14:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:42
魔利支天岳の頂上に建つコロナ観測所。
恵比寿岳と、お花畑周回コース(←行きませんでしたが・・・)。
2012年09月17日 09:02撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 9:02
恵比寿岳と、お花畑周回コース(←行きませんでしたが・・・)。
大黒岳登山口。
鶴ヶ池。吹き出しみたいな形だな(* ̄m ̄)
2012年09月17日 09:02撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 9:02
鶴ヶ池。吹き出しみたいな形だな(* ̄m ̄)
富士見岳入り口。ここから山頂までは10分程度で登れるらしいです。(←これまた行きませんでしたが・・・)。
2012年09月17日 09:02撮影 by  DSLR-A700, SONY
9/17 9:02
富士見岳入り口。ここから山頂までは10分程度で登れるらしいです。(←これまた行きませんでしたが・・・)。
記念に買ったバッジ。
右下のクマのは、乗鞍ならでは???
2012年10月10日 12:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:31
記念に買ったバッジ。
右下のクマのは、乗鞍ならでは???

感想

日帰り+お手軽+涼しい(=標高高い?)という三条件をクリアする山、ということで、北アルプス最南端の『乗鞍岳』へ向かいました。

我が家を深夜(1時頃?)に出発し、夜も明けかけた頃「ほおのき平バスターミナル」(高山市丹生川町)に到着。

ここから5:55分発の「畳平」行きのシャトルバスに乗りました。
(畳平まではマイカー規制のため一般車は通れないのです。)
車内は補助席も必要なほど満員でした。

ウトウトしつつバスに揺られること45分・・・
畳平バスターミナルに到着です!
早くも標高2702mまで来てしまいました。

畳平には、レストランや売店、乗鞍神社本宮、宿泊施設などが建ち並んでいます。

お花畑の周回コースもあったのですが、9月半ばともなればピークの時期を少し過ぎていたようで、コマクサなどもしおれ気味だったのが残念と言えば残念・・・(T_T)

不動岳、恵比寿岳、魔王岳、摩利支天岳などの峰々や、不消ヶ池などの池も目にしながら、整備された遊歩道をお散歩気分でのんびり進んで行きました。

魔利支天岳のふもと辺りまで来ると、目指す剣ヶ峰の山頂はもう目前です♪

我々親子のペースで10分ほどで、肩ノ小屋に到着!

剣ヶ峰への登山口はすぐそばです。
この辺りからはさすがに登山道らしくなってきました。

山頂に着くまでは、やはり8歳児のムスメのこと、足をとめたり軽くスネたり・・・といろいろありましたが(^〜^;)ゞ

何とか蚕玉岳・剣ヶ峰に登頂しました。

剣ヶ峰の山頂には、朝日権現社と乗鞍本宮が背中合わせのように建っております。
朝日権現社から乗鞍本宮にぐるりと回る時は・・・ちょっとした崖っぷちのような箇所を、カニさん歩きしましたっ(汗)
でも景色は最高でした♪

やっぱり山頂は大賑わいです。

皆さん、蚕玉岳の山頂(けっこう広いので)で休憩したり昼食をとったりしていらっしゃいました。

我々もここでカップラーメンなどを〜♪

・・・と準備して食べ始めたはいいのですが、時折ビュイン!と風が吹いてきて、しかもここの地面は細かい砂だらけなのです・・・(´〜`ヾ)
我々のラーメンも被害を被り・・・(汗)

「砂入りラーメン」・・・コショウをかけたんだ!と思って食べました(笑)

・・・こんなアクシデントもありましたが、一応なんとか「日帰り」で帰宅することができました(=^_^=)


のんびりと楽しめたお手軽登山に感謝!!!



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

よろしければブログの方にもお立ち寄りくださいませ♪

「おやこ3人山登り」
http://oyako3ninyamanobori.blog.fc2.com/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら