また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2414496
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山。梅雨の合間の鎖場満喫。ってハエ大量発生に(T . T)泣けた

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
12.7km
上り
1,272m
下り
1,265m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:34
合計
8:21
10:17
10:27
84
11:51
11:52
9
12:01
12:01
6
12:06
12:27
2
12:28
12:29
5
12:34
12:35
25
12:59
13:05
4
13:09
13:10
49
13:59
14:24
27
14:51
15:14
19
15:33
15:40
18
15:58
15:59
2
16:01
16:02
11
16:13
16:13
5
16:18
16:18
6
16:24
16:24
28
16:52
16:54
24
17:43
17:43
3
天候 晴れ。
朝はどんより曇り。徐々に回復してる感じだったけど登りはじめはガスっててどうなることやらと思っていたが昼前くらいからスカッと晴れました。
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道の勝沼インターで降りてフルーツライン→140号線→徳和入口交差点左折で向かいました。
フルーツラインは果物園や果物直売所は多くありましたが、コンビニなど商店は見当たらず、道の駅まきおかの向かいのヤマザキデイリーマートまで行かないとならなかったです。
道の駅まきおかはトイレは広くでキレイでしたがお店は開店前で朝飯は買えずでした。
帰りに信玄の道を経由してみましたが、こちらは街中を通るのでメシ屋もお店も多く賑やかな感じでした。
コース状況/
危険箇所等
前半はぬかるみ多く滑る。
中盤は高原風になり鹿にも会えた。
後半は鎖やロープ、鉄バシゴを使って登る感じ。
中盤〜後半でなぜかハエが大量に飛び回っていてメガネやまぶたや耳や鼻の穴にたかって来てホントにツラかった。
その他周辺情報 登山口の直前の沢沿いに数台分の駐車場あり、
少し下ったバス停横にも1数台停めれる駐車場あり、
さらに少し戻ったとこのある野球のグランドが臨時駐車場として無料開放されていたので今回はここに停めさせていただきました。
バス停前にカフェあり。
臨時駐車場に車を止めて、さぁ出発!
2020年06月27日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:14
臨時駐車場に車を止めて、さぁ出発!
もしかしたら晴れそう
2020年06月27日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:14
もしかしたら晴れそう
登山口横の駐車場はいっぱいでした。野球のグランドを臨時駐車場にしてくれたので助かりました
2020年06月27日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:15
登山口横の駐車場はいっぱいでした。野球のグランドを臨時駐車場にしてくれたので助かりました
登山計画書を入れるポストがあります
2020年06月27日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:17
登山計画書を入れるポストがあります
乾徳山は八の字を描くようなコースでどっち行こうか悩んでたら、地元のおじさんが沢沿いの方が涼しいよって言うから左側の渓谷方向からに入りました。
2020年06月27日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 9:18
乾徳山は八の字を描くようなコースでどっち行こうか悩んでたら、地元のおじさんが沢沿いの方が涼しいよって言うから左側の渓谷方向からに入りました。
沢沿いを行く、確かに涼しい
2020年06月27日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:20
沢沿いを行く、確かに涼しい
道標。
乾徳山登山口、徳和渓谷(夢窓の滝)
2020年06月27日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:26
道標。
乾徳山登山口、徳和渓谷(夢窓の滝)
神社で手を合わせて安全祈願を。看板のトイレ750mは手前のバス停あたりのコト。
2020年06月27日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:28
神社で手を合わせて安全祈願を。看板のトイレ750mは手前のバス停あたりのコト。
落石注意
2020年06月27日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:30
落石注意
注意書き
2020年06月27日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:30
注意書き
看板。
乾徳山徳和渓谷ガイドマップ
2020年06月27日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:34
看板。
乾徳山徳和渓谷ガイドマップ
熊に注意。熊鈴出さねば
2020年06月27日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:47
熊に注意。熊鈴出さねば
最初はこんな感じ
2020年06月27日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:50
最初はこんな感じ
なんとなくジブリみたいな雰囲気
2020年06月27日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:55
なんとなくジブリみたいな雰囲気
道標。
乾徳山、登山道
2020年06月27日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 10:06
道標。
乾徳山、登山道
水場、銀晶水。手を洗ったら冷たくて気持ちいい
2020年06月27日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 10:17
水場、銀晶水。手を洗ったら冷たくて気持ちいい
倒木あり
2020年06月27日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 10:20
倒木あり
矢印の真ん中の登る道がコースです
2020年06月27日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 10:28
矢印の真ん中の登る道がコースです
岩だらけ
2020年06月27日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 11:06
岩だらけ
ひと休みして栄養補給
2020年06月27日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 11:30
ひと休みして栄養補給
水場、錦晶水。汗かいたから首まわりを濡らしたらよみがえりましたー
2020年06月27日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 11:51
水場、錦晶水。汗かいたから首まわりを濡らしたらよみがえりましたー
冷たくて気持ちの良い水
2020年06月27日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 11:51
冷たくて気持ちの良い水
国師ヶ原。爽やかな高原のよう
2020年06月27日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:59
国師ヶ原。爽やかな高原のよう
避難小屋、高原ヒュッテは左に進むとすぐ
2020年06月27日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:01
避難小屋、高原ヒュッテは左に進むとすぐ
避難小屋の横に鹿がいた!
2020年06月27日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:03
避難小屋の横に鹿がいた!
避難小屋のトイレの注意書き
2020年06月27日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:06
避難小屋のトイレの注意書き
避難小屋の中
2020年06月27日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:08
避難小屋の中
避難小屋のストーブ
2020年06月27日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:08
避難小屋のストーブ
避難小屋。高原ヒュッテ
2020年06月27日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:27
避難小屋。高原ヒュッテ
高原を進み、振り返って。眺めよし
2020年06月27日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:48
高原を進み、振り返って。眺めよし
登山口で右側に進む道満尾根コースとはここで合流
2020年06月27日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:56
登山口で右側に進む道満尾根コースとはここで合流
富士山見えた(かすかにw
2020年06月27日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 13:04
富士山見えた(かすかにw
扇平。1765m
2020年06月27日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 13:10
扇平。1765m
岩がデカくなってきた
2020年06月27日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 13:12
岩がデカくなってきた
岩だらけ
2020年06月27日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 13:38
岩だらけ
楽しい
2020年06月27日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 13:46
楽しい
長い自粛で久しぶりの山行だから太ももがプルプルしてるw
2020年06月27日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 13:48
長い自粛で久しぶりの山行だから太ももがプルプルしてるw
こんな感じ
2020年06月27日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 13:49
こんな感じ
鎖はしっかりしてて安全
2020年06月27日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 13:53
鎖はしっかりしてて安全
髭剃岩、狭いw
2020年06月27日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 13:58
髭剃岩、狭いw
髭剃岩の狭い隙間の先は崖で、こんなステキな風景がありました。
2020年06月27日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:00
髭剃岩の狭い隙間の先は崖で、こんなステキな風景がありました。
髭剃岩
2020年06月27日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/27 14:01
髭剃岩
めっちゃ楽しい
2020年06月27日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 14:06
めっちゃ楽しい
見た目は悪いがとりあえず問題のない丸太の先に鉄梯子あります
2020年06月27日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 14:11
見た目は悪いがとりあえず問題のない丸太の先に鉄梯子あります
カミナリ岩
2020年06月27日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:13
カミナリ岩
楽しい、楽し過ぎる
2020年06月27日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/27 14:15
楽しい、楽し過ぎる
登った、眺めよし
2020年06月27日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:21
登った、眺めよし
ロープあり、手がかり足がかりも多いので安全
2020年06月27日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:22
ロープあり、手がかり足がかりも多いので安全
足置くとこちゃんと選べば問題なし
2020年06月27日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 14:27
足置くとこちゃんと選べば問題なし
眺めよし
2020年06月27日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:30
眺めよし
鳳岩。ラスボス登場。ほぼほぼ垂直に登る感じ。迂回路もあります。
2020年06月27日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 14:35
鳳岩。ラスボス登場。ほぼほぼ垂直に登る感じ。迂回路もあります。
鳳岩、ワタシまだ初心者だし荷物重すぎだからココでザックをデポして、身軽になって挑戦しました。
2020年06月27日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:36
鳳岩、ワタシまだ初心者だし荷物重すぎだからココでザックをデポして、身軽になって挑戦しました。
山頂。意外と狭い。強風吹いて飛ばされそうにw
2020年06月27日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/27 14:52
山頂。意外と狭い。強風吹いて飛ばされそうにw
乾徳山山頂。2031m
2020年06月27日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/27 14:52
乾徳山山頂。2031m
うっすらと富士山見えた
2020年06月27日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:53
うっすらと富士山見えた
鹿さん達がお見送りしてくれました。
2020年06月27日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 15:58
鹿さん達がお見送りしてくれました。
帰りのルートで間違えて林道側に行ってしまった。すぐに気がついたから数分のロスで良かったけど、気付かず進んでたらえらいことになってたかもw
2020年06月27日 17:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 17:04
帰りのルートで間違えて林道側に行ってしまった。すぐに気がついたから数分のロスで良かったけど、気付かず進んでたらえらいことになってたかもw
下山道の道標を見落とさないように。
2020年06月27日 17:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 17:06
下山道の道標を見落とさないように。
やっと戻ってきた、バス停前で冷たいドリンク飲んでよみがえり
2020年06月27日 17:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 17:42
やっと戻ってきた、バス停前で冷たいドリンク飲んでよみがえり
山梨市営バスのバス停。
2020年06月27日 17:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 17:42
山梨市営バスのバス停。
時刻表
2020年06月27日 17:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 17:42
時刻表
山梨交通のバス停。
2020年06月27日 17:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 17:43
山梨交通のバス停。
時刻表
2020年06月27日 17:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 17:43
時刻表
無事に戻ってこれました。大量のハエはキツかったけど鎖場が楽しすぎてまた来ようと思いました。
2020年06月27日 17:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 17:46
無事に戻ってこれました。大量のハエはキツかったけど鎖場が楽しすぎてまた来ようと思いました。

感想

はじめての乾徳山。久しぶりの雨の降らない土曜の様なので、イキオイ早起きして荷物詰め込んで車で行ってみました。
勝沼インターからフルーツラインを走って登山口へ。
フルーツラインの街を見下ろす眺めは最高でした。
道の駅でトイレ行ってコンビニで朝ごはん買ってたら登山口に着いたのが9時前で。
登山口横の駐車場は満車でちょっと慌てましたが、臨時の駐車場があったので助かりました。
舗装された沢沿いを進み、しばらく岩が多めの山道を歩き、避難小屋を越え、なだらかな高原を歩き、後半は岩場になりロープや鎖を使って登りました。
梅雨の雨でぬかるみが多く口についた泥が滑りの原因になりそうでしたが、手がかり足がかりがたくさんあるのでしっかりと足の置き場を選んで登っていいけば安全に楽しめました。
ラストの鳳岩はほぼ垂直の鎖場でサイコーに楽しかったです。
乾徳山はまた来ようと思いました。
でも、登りもハエが多くてまとわりつかれて嫌な感じだったんだけど、下りは高原からしばらく大量のハエが飛び交ってて、常にハエが耳の穴や鼻の穴に入ろうとしたり、メガネの表と裏にハエが止まったり、もうこれは辛かったです。
虫除けスプレー忘れた私が悪かったんですけどホントにキツかったー。
でも鎖場は本当に楽しくて楽しくて、たまらんです。ハマります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら