記録ID: 2429976
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
〜三頭山〜梅雨の合間の山散歩♪
2020年07月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 657m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時半ごろ到着で、余裕有りました 走り屋さんのバイクや車が多いので、運転には気をつけて❣️ でも一番怖いのは、自転車です🚴♀️ スイスイ走る方は良いのですが、ヘロヘロで登っている方は、突然車道側にはみ出すことがあって。 抜かすときは、対向車線をよく見て、反対車線にはみ出しながらも余裕見ておいた方が良いです。 ヒヤリハット、ありました😰 |
コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森のため、しっかり管理されています。(感謝です) 通れないコースや、使えない施設もありますが、立ち入れないようにしてあります。 |
その他周辺情報 | 駐車場脇のトイレはきれいです。 売店に入る際は、マスク着用、手の消毒をしてからです。 カレーパン、さくさくに揚がっていて美味しかった〜。 登山届けのポストもあります。 近くには日帰り温泉もいくつかありますが、コロナ禍の不安から、我慢して帰りました。 |
写真
感想
今年の梅雨は、雨いっぱい降りますね。
その合間に、お山へ。
テンションがイマイチで起きられず、遠くに行くことを断念し、近場のお山へGO‼️
檜原都民の森は、登山者、サイクリスト、ライダーと、たくさんの人がいました。
間をあけてのんびり出発。
この時期、お花は少なくて寂しいけど、森が気持ち良い。
雲が多い日だったので、景色は諦めていたのですが、高曇りだったおかげで、富士山、雲取山方面のお山はくっきり。
来て良かった〜と、心から感じた山歩きでした。
次は色付く秋に来ます。
都民ではないけれど、整備と自然のバランスが素晴らして、大好きな場所です。
木工のイベントにも参加してみたいな。
管理ありがとうございます😊
素敵な景色に会わせてくださった山の神様にも感謝。
ありがとうございます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する