ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2473637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳

2020年08月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
14.7km
登り
224m
下り
2,186m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:35
合計
7:42
5:49
43
6:32
6:44
25
7:08
7:08
12
7:20
7:23
76
8:39
8:45
80
10:05
10:05
43
10:48
11:04
5
11:09
11:09
56
12:05
12:05
43
12:48
12:48
31
13:20
13:20
13
13:33
13:33
0
13:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高ロープウェイ駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山道が一部通行困難状態となっていた滝谷落石箇所ですが、樹林帯の中を巻いて歩く迂回路が整備されています。危険個所には立ち入らないようにロープが張ってあります。標識に従って迂回路を通行。
新穂高方面から登ってきた場合、滝谷避難小屋手前で迂回路へ入ります。
槍ヶ岳・槍平方面から下りの場合は、滝谷避難小屋を過ぎてすぐ、樹林帯の中にある迂回路へ進みます。

その他周辺情報 スタート地点新穂高ロープウェイ駅近くは温泉施設あり
登山道途中、槍平小屋は宿泊、テン場、水場あり(要予約)
槍の穂先の麓、槍ヶ岳山荘は宿泊、テン場、水場(有料)あり(要予約)
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高第一駐車場🅿?からスタート
ちなみに第一、第二は市営 第三、第四は県営で県営の方が安いということを完全に忘れてました(笑)
2020年08月03日 04:49撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
8/3 4:49
新穂高第一駐車場🅿?からスタート
ちなみに第一、第二は市営 第三、第四は県営で県営の方が安いということを完全に忘れてました(笑)
滝谷避難小屋近くにある滝谷渡渉部への丸太でかけられている架橋
ありがたやありがたや(´。・д人)゙
2020年08月03日 07:47撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
8/3 7:47
滝谷避難小屋近くにある滝谷渡渉部への丸太でかけられている架橋
ありがたやありがたや(´。・д人)゙
出発地点からここまで約10kmで標高約2000m
小屋への立ち入りはマスク着用必須。裏にテン場と水場がありました。
南岳への分岐点もここになります。
2020年08月03日 08:50撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
8/3 8:50
出発地点からここまで約10kmで標高約2000m
小屋への立ち入りはマスク着用必須。裏にテン場と水場がありました。
南岳への分岐点もここになります。
千丈沢乗越分岐点
お花畑を見たいときは右の飛騨乗越コース
稜線を楽しみたいときは左の千丈沢乗越コース
頂上までの距離はどちらもほぼ同じです。
2020年08月03日 10:49撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
8/3 10:49
千丈沢乗越分岐点
お花畑を見たいときは右の飛騨乗越コース
稜線を楽しみたいときは左の千丈沢乗越コース
頂上までの距離はどちらもほぼ同じです。
千丈沢乗越
双六岳へと続く西鎌尾根になりますが当日は写真のとおりガスで何も見えず(ノω・、)
逆方向に槍ヶ岳がドーン!なはずですがやはりガスで見えず(´;ω;`)
2020年08月03日 11:27撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
8/3 11:27
千丈沢乗越
双六岳へと続く西鎌尾根になりますが当日は写真のとおりガスで何も見えず(ノω・、)
逆方向に槍ヶ岳がドーン!なはずですがやはりガスで見えず(´;ω;`)
槍ヶ岳山荘の手前、穂先の麓まできました。
が!?やはり穂先はガスで見えずハハハハノ\ノ\ノ\/ \ヘ(゜ο°;)ノヘ(゜ο°;)ノヘ(゜ο°;)ノ
2020年08月03日 12:48撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
8/3 12:48
槍ヶ岳山荘の手前、穂先の麓まできました。
が!?やはり穂先はガスで見えずハハハハノ\ノ\ノ\/ \ヘ(゜ο°;)ノヘ(゜ο°;)ノヘ(゜ο°;)ノ
穂先への道
岩場とハシゴと鎖場をよじ登ることになります。配置が良いので難易度は低い目かと。
2020年08月03日 13:09撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
8/3 13:09
穂先への道
岩場とハシゴと鎖場をよじ登ることになります。配置が良いので難易度は低い目かと。
穂先の祠で記念写真パチリΣp[【◎】]ω・´)
穂先は思っていたよりも広くてそれほど高度感(恐怖感)を感じずに360°の大パノラマを堪能することが出来ました??????
2020年08月03日 13:29撮影 by  HW-02L, HUAWEI
7
8/3 13:29
穂先の祠で記念写真パチリΣp[【◎】]ω・´)
穂先は思っていたよりも広くてそれほど高度感(恐怖感)を感じずに360°の大パノラマを堪能することが出来ました??????
大喰岳と槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳山荘は想像していたより広いというか増築しまくりというか(笑)
大喰岳の向こうには中岳、南岳とあり後方には穂高連峰がひかえておいでになられます(゚∀゚)
2020年08月04日 20:34撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
8/4 20:34
大喰岳と槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳山荘は想像していたより広いというか増築しまくりというか(笑)
大喰岳の向こうには中岳、南岳とあり後方には穂高連峰がひかえておいでになられます(゚∀゚)
時刻がおかしくなっていますが撮影時刻は18:30前後。この日はずっと曇り空でガスがひっきりなしに発生していましたが日の入り前に奇跡的に青空になりました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
2020年08月04日 20:31撮影 by  HW-02L, HUAWEI
4
8/4 20:31
時刻がおかしくなっていますが撮影時刻は18:30前後。この日はずっと曇り空でガスがひっきりなしに発生していましたが日の入り前に奇跡的に青空になりました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
笠ヶ岳、三俣蓮華岳、水晶岳方面
曇り空の中、ほんのりと夕焼けを見ることが出来ました😃??
2020年08月03日 19:01撮影 by  HW-02L, HUAWEI
4
8/3 19:01
笠ヶ岳、三俣蓮華岳、水晶岳方面
曇り空の中、ほんのりと夕焼けを見ることが出来ました😃??
時刻は04:58 予報通りの日の出時刻🌄
うっすら曇り空でしてが御来光はバッチリ綺麗に見ることが出来ました?😍?
2020年08月04日 20:09撮影 by  HW-02L, HUAWEI
9
8/4 20:09
時刻は04:58 予報通りの日の出時刻🌄
うっすら曇り空でしてが御来光はバッチリ綺麗に見ることが出来ました?😍?
槍ヶ岳と常念山脈とお日様と
右端で撮影されている方がおられていいアクセントになりお気に入りの1枚になりました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
2020年08月04日 20:07撮影 by  HW-02L, HUAWEI
6
8/4 20:07
槍ヶ岳と常念山脈とお日様と
右端で撮影されている方がおられていいアクセントになりお気に入りの1枚になりました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
日の出🌅
中央に常念岳
常念山脈が朝焼けで綺麗に輝いて見えました(*゚∀゚)=3
2020年08月04日 05:04撮影 by  HW-02L, HUAWEI
6
8/4 5:04
日の出🌅
中央に常念岳
常念山脈が朝焼けで綺麗に輝いて見えました(*゚∀゚)=3
双六岳へと続く西鎌尾根
前日はガスでよく見えませんでしたが笠ヶ岳、三俣蓮華岳、水晶岳の面々がお控えになっておられます(・ェ・。`人)
2020年08月04日 06:17撮影 by  HW-02L, HUAWEI
5
8/4 6:17
双六岳へと続く西鎌尾根
前日はガスでよく見えませんでしたが笠ヶ岳、三俣蓮華岳、水晶岳の面々がお控えになっておられます(・ェ・。`人)
穂先の祠
日の出時刻は下から見ても人出でごった返していましたが皆さん降りてこられたみたいで独占状態ヘ(゚∀゚*)ノ
動画で360°録れば良かったとあとから気づくも後の祭りw(ノ∀`)
2020年08月04日 06:25撮影 by  HW-02L, HUAWEI
3
8/4 6:25
穂先の祠
日の出時刻は下から見ても人出でごった返していましたが皆さん降りてこられたみたいで独占状態ヘ(゚∀゚*)ノ
動画で360°録れば良かったとあとから気づくも後の祭りw(ノ∀`)
大喰岳から穂高連峰へと続きます??????
後方には小さくながらも乗鞍岳と御嶽山も見ることが出来ました??
2020年08月04日 06:33撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
8/4 6:33
大喰岳から穂高連峰へと続きます??????
後方には小さくながらも乗鞍岳と御嶽山も見ることが出来ました??
飛騨乗越経由で下山しました。
お花畑は高山植物がたくさん咲いていて目を楽しませてくれました(*´ω`*)
2020年08月04日 08:26撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
8/4 8:26
飛騨乗越経由で下山しました。
お花畑は高山植物がたくさん咲いていて目を楽しませてくれました(*´ω`*)

感想

テンションが上がる山「槍ヶ岳」

2年前山歩きを始めた頃は槍ヶ岳ってめっちゃハシゴやら岩場とか上るとこやん!? 高所恐怖症やし一生オレには無理!絶対登らへん??

って思てたはずなんですがねぇ。。。トオイメ
それが1年後には1度は登っておかないとなぁ🤔 とか、1回くらいは登ってみたい😀 って思うようになりそして2年目の今

よし?登ろ🎵🤓

と、自分のなかで機が熟したので行って参りましたヘ(゚∀゚*)ノ


槍ヶ岳と言えばいろんな縦走コースの分岐点というかハブとしてもいい立地で元々自分的には「槍に行くときは表銀座で」と機会を狙っていたのですがコロナでテン場の予約が必要だったりなかったり、小屋も営業してたりしてなかったりと今年に関してはややこしくなっちゃったので表銀座は来年以降に取っておくとして今回は純粋に「槍」だけを愛でる山歩きとすることにしました(^ω^)

ピストンするにしても代表的なスタート地点は上高地からと新穂高からの2ヶ所あるんですが新穂高自体にまだ行ったことなかったので新穂高からの出発にしました(゚∀゚)

途中、南岳通って行くとか双六岳経由で下山するとかいろいろと誘惑?はありましたが天気も微妙でしたしとにかく今回は初槍ですし

「槍一本!」

という初志貫徹?での行程です。
ぶっちゃけあまりしんどい行程は今回はやめとこ( *´艸`)って思ただけなんですが(笑)


スタート地点(標高1000mちょい)から約6kmまでは林道歩き→川を渡っていよいよ登山道で約4kmで槍平小屋(標高約2000m)→約4km+αで槍ヶ岳山荘で標高3000mオーバーとなります🤓

新穂高から約14.4kmぐらいなんですが上り8時間、下り7時間と今回もゆっくり(激遅🐌)歩きです(⊃∀⊂)


槍ヶ岳山荘からは槍の穂先までは目と鼻の先なのですが写真で載せている通り岩場と数ヵ所のハシゴと鎖場があり期待に胸が高鳴りつつもいつものビビりが発動((( ;゚Д゚)))
一瞬怖じけづいたのですがここまで来た以上行かねばなるまいと気持ちを奮い立たせて荷物を軽量ザックに替えていざ本番です?

岩場をよじ登りながら心の中では念仏のように「落ち着け」「焦るな」「油断するな」「慎重に」「下見るな」「マイペース」を繰り返しました(/ω\*)
鎖場やハシゴで一瞬やっぱり止めとこかなとも思いましたが老若男女問わず皆さん登っておられるのに勇気を戴き、岩場、鎖場、ハシゴと全てがわかりやすく配置してくれてあるのでなんとか穂先まで登頂達成することが出来ました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

穂先は自分が思てたイメージよりもだいぶ広くて特に高度感で震えることが無くて助かりました(^ω^;)

何より360°の絶景大パノラマで北アルプスのオールスターや富士山や御嶽山と素晴らしい山々が見渡すことが出来てこんな凄い展望スポット初めてです??????
ホンマ来てよかったと思える一瞬でした🤣


一番の懸案事項だった穂先からの下山もゆっくり慎重に行いなんとか無事に降りることが出来、この日のお宿「槍ヶ岳山荘」にチェックイン

山荘の来客数は普段の混雑状況よく知らないのですがおそらく少なめで寝床は布団5枚スペースに間隔空けて3枚敷き😪 食事は対面に座る事はなく2部制に分けて静かに取ることとなりました😋

山荘出入口はもちろん至るところに消毒液が設置されてありスタッフの皆さんはマスク&フェイスガード着用
コロナ対策に尽力されている姿が伺えましたm(_ _)m

テン場もかなり空いていたと思います💦 槍ヶ岳山荘のテン場は予約不可なので行ったとこ勝負ですが近くにヒュッテ大槍のテン場もあるので張り場がなくて途方にくれることはないかと思います(・・;)


初日の行程は時折小雨の終始曇り空でしたが夕方6時過ぎに少しだけ晴れ間があり少しだけ夕焼けを見ることが出来ました夕焼け🌇

朝3時に目が覚めたので星が見えるかと外に出てみましたが曇っていて星空は見えず🌃

日の出時刻は朝4:58となってましたので10分ほど早めに外で待ち構えてバッチリ槍&御来光を見ることが出来ました😃??

日の出を見たあと朝食をとり荷物を山荘前にデポして再度穂先に登頂??
日の出時刻は明らかに人でごった返してましたが時間差攻撃?が効いて僕が昇ったときは穂先には誰一人いなくて穂先一人占め🤣🤣🤣
「計算通り!」by夜神ライト

正直言いますと初日はガスであまり展望はよくなかったので2日目にしてやっと本当の大パノラマを堪能することが出来ました🤩

しばらくして大ベテランの方が登ってこられてほとんど山の名前を知らない僕に大パノラマで見える山々の名前を教えて戴きさらに大満足??
ありがとうございましたヽ(;▽;)ノ


その後1度山荘に戻り荷物担いで下山。今回も終始休憩とエネルギー切れしないように食いまくっていたので疲れを感じることはほとんどありませんでしたが下り14kmでひ弱な僕の脚は純粋に痛くなりました( ̄▽ ̄;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら