また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2478929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山・権現岳(観音平から) 体感温度10℃以下 強風霧雨激寒大権現

2020年08月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:33
距離
12.6km
登り
1,474m
下り
1,468m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
2:55
合計
10:33
6:19
44
7:03
7:03
36
7:39
7:39
88
9:07
9:10
23
9:33
9:53
11
10:04
10:06
5
10:11
10:26
24
10:50
10:50
20
11:10
11:17
14
11:31
11:33
5
11:38
11:39
4
11:43
11:43
4
11:47
12:22
1
12:23
12:34
0
12:33
12:38
2
12:40
13:27
34
14:01
14:14
3
14:17
14:17
43
15:00
15:12
8
15:20
15:21
58
16:19
16:20
30
16:50
16:50
1
16:51
ゴール地点
天候 曇り後雨後曇り(権現岳山頂は強風霧雨で体感温度は10℃以下)
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場を利用
その他周辺情報 身体が冷えたので道の駅「こぶちざわ」と同じ敷地にある「延命の湯」で温まってから帰りました。
JAF会員だったので\100引になりました😊
http://www.spatio.jp/hotspring/
5時半観音平駐車場。寝坊してしまい1時間半遅れで到着。結構満車に近いくらい停まってます。
既に予定した出発時間は過ぎていますが何とかなるでしょう(?)慌てずゆっくり行きましょう😌(昨年痛い目に遭っているので内心はドキドキしています)
2020年08月07日 05:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 5:33
5時半観音平駐車場。寝坊してしまい1時間半遅れで到着。結構満車に近いくらい停まってます。
既に予定した出発時間は過ぎていますが何とかなるでしょう(?)慌てずゆっくり行きましょう😌(昨年痛い目に遭っているので内心はドキドキしています)
では出発。登山口にあるポストに計画書イン。
2020年08月07日 06:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 6:19
では出発。登山口にあるポストに計画書イン。
観音平の登山口。よろしくお願いします。無事下山出来ます様に👏👏
2020年08月07日 06:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 6:19
観音平の登山口。よろしくお願いします。無事下山出来ます様に👏👏
雲海到着。昨年は雲海が見えたのですが今年は雲海というよりガスが立ち込めてる感じで趣がありません。先を急ぎましょう💨
2020年08月07日 07:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 7:01
雲海到着。昨年は雲海が見えたのですが今年は雲海というよりガスが立ち込めてる感じで趣がありません。先を急ぎましょう💨
押手川到着。ここに辿り着くまでのコースが結構趣があって好きです。
押手川は今回ほんの僅かに溜まってる水を確認しました😅
先を急ぎましょう💨
2020年08月07日 07:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 7:42
押手川到着。ここに辿り着くまでのコースが結構趣があって好きです。
押手川は今回ほんの僅かに溜まってる水を確認しました😅
先を急ぎましょう💨
このハシゴの少し手前辺りから編笠山の山頂手前までが今日の核心部か⁈
狭くて登り辛いかなりの急登に、体力が急激に削られ消耗していくのがわかります。超ゆっくり行きましょう。
2020年08月07日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 8:41
このハシゴの少し手前辺りから編笠山の山頂手前までが今日の核心部か⁈
狭くて登り辛いかなりの急登に、体力が急激に削られ消耗していくのがわかります。超ゆっくり行きましょう。
編笠山到着。
ここはおそらく八ヶ岳を望む有数の絶景ポイントだと思いますが、今日は眺望ゼロ😭
先を急ぎましょう💨
2020年08月07日 09:07撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/7 9:07
編笠山到着。
ここはおそらく八ヶ岳を望む有数の絶景ポイントだと思いますが、今日は眺望ゼロ😭
先を急ぎましょう💨
青年小屋の岩場の上に出ました。さっきまでテントが何張りか見えてたのですが此処からは見えませんね。
権現岳もガスの中…。取り敢えず、今まで大した休憩を取っていないので、青年小屋まで行って大休止を取りますかね。
2020年08月07日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/7 9:22
青年小屋の岩場の上に出ました。さっきまでテントが何張りか見えてたのですが此処からは見えませんね。
権現岳もガスの中…。取り敢えず、今まで大した休憩を取っていないので、青年小屋まで行って大休止を取りますかね。
青年小屋到着。
岩場で1度落ちそうになりました😨恐い怖い😅
今日は青年小屋は休業でした。明日8/8に登って来る予定との事。
到着して暫くするとガスを交えて冷たい風が強く吹いてきました。寒いので、使うとは思ってなかった薄手のダウンに着替えます。
暫くは収まりそうになく、それどころか雨が降って来そうな気配。
一瞬繋がった携帯で天気予報を見ると午後には晴れてくる模様。ただ、山の天気なのでどうなるかはわかりません。ここで待機していた人達も諦めて下山される方が多くいらっしゃいました。
自分はどうするかな…取り敢えず水を補給しに水場まで行ってその間に考えますかね。
2020年08月07日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 9:31
青年小屋到着。
岩場で1度落ちそうになりました😨恐い怖い😅
今日は青年小屋は休業でした。明日8/8に登って来る予定との事。
到着して暫くするとガスを交えて冷たい風が強く吹いてきました。寒いので、使うとは思ってなかった薄手のダウンに着替えます。
暫くは収まりそうになく、それどころか雨が降って来そうな気配。
一瞬繋がった携帯で天気予報を見ると午後には晴れてくる模様。ただ、山の天気なのでどうなるかはわかりません。ここで待機していた人達も諦めて下山される方が多くいらっしゃいました。
自分はどうするかな…取り敢えず水を補給しに水場まで行ってその間に考えますかね。
テン場。小屋番さんがいなくても料金ポストに料金を入れれば使って良いみたいです。いつか利用したいな😌
2020年08月07日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 9:48
テン場。小屋番さんがいなくても料金ポストに料金を入れれば使って良いみたいです。いつか利用したいな😌
乙女の水到着。
こんなに透明度の高い水は久々見た気がします。
少し寒いのでどうしようかと思いましたが、折角なので顔を洗わせて頂く事に。
🤣来た〜‼ 一発で目が醒める冷たさです。手が痺れて悴みました。一体何℃なんでしょう⁈
2020年08月07日 10:00撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 10:00
乙女の水到着。
こんなに透明度の高い水は久々見た気がします。
少し寒いのでどうしようかと思いましたが、折角なので顔を洗わせて頂く事に。
🤣来た〜‼ 一発で目が醒める冷たさです。手が痺れて悴みました。一体何℃なんでしょう⁈
さて、青年小屋で1時間を費やし、ただでさえ予定より遅れているので、もう決断せねばなりません。下山される方が多いですが、上に行かれる方もチラホラいます。
天気予報の午後から晴れを信じ、ここは一か八かで山頂目指す事にしました。
昨年痛い目に遭ってるのに、成長してる筈の今年は更にハイリスク・無謀な選択をしてしまいました。今日は大安吉日。行ける気がしたんです。どうか神のご加護があります様に👏👏
2020年08月07日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 10:26
さて、青年小屋で1時間を費やし、ただでさえ予定より遅れているので、もう決断せねばなりません。下山される方が多いですが、上に行かれる方もチラホラいます。
天気予報の午後から晴れを信じ、ここは一か八かで山頂目指す事にしました。
昨年痛い目に遭ってるのに、成長してる筈の今年は更にハイリスク・無謀な選択をしてしまいました。今日は大安吉日。行ける気がしたんです。どうか神のご加護があります様に👏👏
のろし場到着。ガスガスで眺望ゼロなので先を急ぎます💨
2020年08月07日 10:49撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 10:49
のろし場到着。ガスガスで眺望ゼロなので先を急ぎます💨
西ギボシ下。
まき道いくつもりでしたが、この辺りで道を見失ったので直登コースに変更。
2020年08月07日 11:14撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 11:14
西ギボシ下。
まき道いくつもりでしたが、この辺りで道を見失ったので直登コースに変更。
ガスガスで眺望ゼロは残念ですが、見えてると怖い所が数ヶ所あるので、逆に見えなくて良かったという利点もあります。
今日ヤバいな〜と思ったのは此処くらい。この写真ではよく伝わらないかもしれませんが、登山道の半分くらいがえぐれてて、落ちたら上がって来れないだろうと容易に想像出来る斜度。
まぁ此処だけでなく、全行程に渡って慎重でなければいけませんね。
2020年08月07日 11:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 11:19
ガスガスで眺望ゼロは残念ですが、見えてると怖い所が数ヶ所あるので、逆に見えなくて良かったという利点もあります。
今日ヤバいな〜と思ったのは此処くらい。この写真ではよく伝わらないかもしれませんが、登山道の半分くらいがえぐれてて、落ちたら上がって来れないだろうと容易に想像出来る斜度。
まぁ此処だけでなく、全行程に渡って慎重でなければいけませんね。
鎖場。露で濡れててちょっと怖かったです。くれぐれも慎重に。
2020年08月07日 11:25撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 11:25
鎖場。露で濡れててちょっと怖かったです。くれぐれも慎重に。
東ギボシ直下。今日は眺望ゼロなので残念ですがスルーします💨
2020年08月07日 11:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 11:32
東ギボシ直下。今日は眺望ゼロなので残念ですがスルーします💨
権現小屋到着。
今年は完全休業の様です。
トイレは未確認。確かバイオトイレなので使えそうな気も。
2020年08月07日 11:38撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 11:38
権現小屋到着。
今年は完全休業の様です。
トイレは未確認。確かバイオトイレなので使えそうな気も。
赤岳への分岐点。
晴れていればキレット越しに赤岳・阿弥陀岳が目の前に見えている筈ですが、ガスガスで何も見えず本当に残念です。
2020年08月07日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 11:42
赤岳への分岐点。
晴れていればキレット越しに赤岳・阿弥陀岳が目の前に見えている筈ですが、ガスガスで何も見えず本当に残念です。
無事、山頂到着。と言っても本当の山頂はもう少し上にあるので、この低木の右側から上がって行きます。
2020年08月07日 11:45撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 11:45
無事、山頂到着。と言っても本当の山頂はもう少し上にあるので、この低木の右側から上がって行きます。
山頂到着。
何だか大剣は寝かされた様な気がします。
この向こう側は覗き込んだら内臓が縮み上がるくらいの断崖絶壁なので、「ガスガスで眺望ゼロだから覗き込んでも大丈夫❣」とは思わず、そそくさと退散します😅
この後、山頂直下で無線運用開始しますが、同時に霧雨も叩きつける様になって来たので、雨から退避する為権現小屋との間を一往復。東風なら良かったのですが、今日は西風なので退避場所を見つけるのが困難。赤岳への分岐点の所にある岩場の陰が1番良かったです。
待ってる間にレインを羽織って、ザックにレインカバー装着。
2020年08月07日 11:47撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/7 11:47
山頂到着。
何だか大剣は寝かされた様な気がします。
この向こう側は覗き込んだら内臓が縮み上がるくらいの断崖絶壁なので、「ガスガスで眺望ゼロだから覗き込んでも大丈夫❣」とは思わず、そそくさと退散します😅
この後、山頂直下で無線運用開始しますが、同時に霧雨も叩きつける様になって来たので、雨から退避する為権現小屋との間を一往復。東風なら良かったのですが、今日は西風なので退避場所を見つけるのが困難。赤岳への分岐点の所にある岩場の陰が1番良かったです。
待ってる間にレインを羽織って、ザックにレインカバー装着。
何とか無線運用の方も目的を達成したので下山を開始。
っと、その前に山頂から少し東側にある祠にお参り。
再びここに来る事が出来た感謝と無事の下山を願って👏👏
2020年08月07日 13:27撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/7 13:27
何とか無線運用の方も目的を達成したので下山を開始。
っと、その前に山頂から少し東側にある祠にお参り。
再びここに来る事が出来た感謝と無事の下山を願って👏👏
三ツ頭到着。
晴れていれば向こう側に権現岳の勇姿が見えた筈なのに…
2020年08月07日 14:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 14:01
三ツ頭到着。
晴れていれば向こう側に権現岳の勇姿が見えた筈なのに…
そう言えばまた無線機の写真撮ってなかったのを思い出し、ここ(三ツ頭)で撮影。
たまに「SNSに投稿する時はなるべく無線機の写真を添える様に」とご指摘を頂くんですが、フォロワーさんの為に活動している訳ではないので、ついつい忘れちゃうんですよね〜😅
山頂での写真じゃないですがやってた感が伝われば大丈夫でしょう😉
2020年08月07日 14:05撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/7 14:05
そう言えばまた無線機の写真撮ってなかったのを思い出し、ここ(三ツ頭)で撮影。
たまに「SNSに投稿する時はなるべく無線機の写真を添える様に」とご指摘を頂くんですが、フォロワーさんの為に活動している訳ではないので、ついつい忘れちゃうんですよね〜😅
山頂での写真じゃないですがやってた感が伝われば大丈夫でしょう😉
おっと、ようやく隣の尾根が見えてきました。薄っすらと麓の街も。
2020年08月07日 14:31撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 14:31
おっと、ようやく隣の尾根が見えてきました。薄っすらと麓の街も。
木戸口到着。
暑さを感じる様になったので、ダウンを脱いで薄手のジャケットに着替えます。
昨年は此処での写真が最後でした。
此処に来るまでに膝周りの筋・筋肉を痛め、その後どんどん悪化して最後は殆ど歩行困難な状態に…😔
今回は全然大丈夫です。無事下山出来る…筈ですが、最後まで何が起きるかわからないので、再び気を引き締め直しましょう😅
2020年08月07日 14:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 14:57
木戸口到着。
暑さを感じる様になったので、ダウンを脱いで薄手のジャケットに着替えます。
昨年は此処での写真が最後でした。
此処に来るまでに膝周りの筋・筋肉を痛め、その後どんどん悪化して最後は殆ど歩行困難な状態に…😔
今回は全然大丈夫です。無事下山出来る…筈ですが、最後まで何が起きるかわからないので、再び気を引き締め直しましょう😅
ヘリポート。
ヘリが着陸出来るのか疑問ですが、余計な事は忘れて先を急ぎましょう💨
2020年08月07日 15:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 15:21
ヘリポート。
ヘリが着陸出来るのか疑問ですが、余計な事は忘れて先を急ぎましょう💨
山笹地帯を急いでいる時にパタパタパタと飛んで来て目の前の花にスッと止まった蝶々。とても優雅で近付いても全然逃げないので暫く眺めて癒されてました。
後でSNSのフォロワーさんから「アサギマダラ」と教わりました。2000km以上も移動する事のある蝶だそうで、無線家が見掛けたら長距離交信が期待出来る縁起の良い蝶だとか。
2020年08月07日 15:35撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 15:35
山笹地帯を急いでいる時にパタパタパタと飛んで来て目の前の花にスッと止まった蝶々。とても優雅で近付いても全然逃げないので暫く眺めて癒されてました。
後でSNSのフォロワーさんから「アサギマダラ」と教わりました。2000km以上も移動する事のある蝶だそうで、無線家が見掛けたら長距離交信が期待出来る縁起の良い蝶だとか。
八ヶ岳遊歩道に出ました。あともう少し。
昨年は「やっと平らな道に出れた…」と思った瞬間に痛めてた左膝を庇っていた右膝に激痛が走り、それでほぼ歩行困難に。それでも前に進まなきゃ帰れないので、無理矢理何とか歩きました。
2020年08月07日 16:20撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 16:20
八ヶ岳遊歩道に出ました。あともう少し。
昨年は「やっと平らな道に出れた…」と思った瞬間に痛めてた左膝を庇っていた右膝に激痛が走り、それでほぼ歩行困難に。それでも前に進まなきゃ帰れないので、無理矢理何とか歩きました。
突き当たり…になりますが、すぐ左に降りていく道があります。
2020年08月07日 16:34撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 16:34
突き当たり…になりますが、すぐ左に降りていく道があります。
「何〜⁉⁉⁉」
昨年はこの石ころだらけの水無川まで来て道を見失い途方に暮れました。今回なんと目の前に「観音平」と書かれた標識があるではありませんか。テープもしっかり…
明るい時間に辿り着いていればなんて事なかったんですね。昨年は既に真っ暗で、持ってたライトもショボいヘッドライトで全然気が付きませんでした。
2020年08月07日 16:36撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 16:36
「何〜⁉⁉⁉」
昨年はこの石ころだらけの水無川まで来て道を見失い途方に暮れました。今回なんと目の前に「観音平」と書かれた標識があるではありませんか。テープもしっかり…
明るい時間に辿り着いていればなんて事なかったんですね。昨年は既に真っ暗で、持ってたライトもショボいヘッドライトで全然気が付きませんでした。
昨年、意を決して道なき道を突き進んだ山笹地帯は遊歩道のすぐ脇でした…。昨年はすぐそばに道があるとは(わかっていたけど)気付かなかった。まぁ、そういう時は得てしてそういうもんですね😅
この後少しして無事観音平駐車場まで無事辿り着きました。
2020年08月07日 16:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 16:38
昨年、意を決して道なき道を突き進んだ山笹地帯は遊歩道のすぐ脇でした…。昨年はすぐそばに道があるとは(わかっていたけど)気付かなかった。まぁ、そういう時は得てしてそういうもんですね😅
この後少しして無事観音平駐車場まで無事辿り着きました。
番外編
歩いている時は良かったのですが、下山後、疲労困憊で動けなかったのですっかり身体が冷え切ってしまいました。このまま家まで耐え切れそうになかったので、近くの道の駅にある温泉で雨と汗を流して温まってから帰る事に。
2020年08月07日 17:47撮影 by  iPhone X, Apple
8/7 17:47
番外編
歩いている時は良かったのですが、下山後、疲労困憊で動けなかったのですっかり身体が冷え切ってしまいました。このまま家まで耐え切れそうになかったので、近くの道の駅にある温泉で雨と汗を流して温まってから帰る事に。
番外編
いや〜やはり温泉は最高ですね♨陽が刻々と沈んで行く露天風呂で聞くヒグラシも情緒があってかなり良いです😌
そして湯上りの疲れた身体にはやはりコレ❣ビニールカバーに紙キャップのコーヒー牛乳☕🥛しかも八ヶ岳乳業製👍最高です🥰
2020年08月07日 18:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 18:37
番外編
いや〜やはり温泉は最高ですね♨陽が刻々と沈んで行く露天風呂で聞くヒグラシも情緒があってかなり良いです😌
そして湯上りの疲れた身体にはやはりコレ❣ビニールカバーに紙キャップのコーヒー牛乳☕🥛しかも八ヶ岳乳業製👍最高です🥰
帰り間際になってようやく周りの山々が見えてきました。今日は眺望ゼロで残念だったけど、また来るのでその時お願い致します👏👏
2020年08月07日 19:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/7 19:14
帰り間際になってようやく周りの山々が見えてきました。今日は眺望ゼロで残念だったけど、また来るのでその時お願い致します👏👏

感想

昨年、初心者故の未熟さで無謀なコース選択と実際の山行をしてしまった観音平からの編笠山・権現岳巡回コース。下山時に膝周りが悲鳴を上げ始め、あともう少しという所でほぼ歩行困難に。日没後の暗闇の中、それでも何とか前に進むも最後の最後に道を見失ってしまい、何の準備・装備もないままビバークせざるを得ないか…というほぼ遭難したと言っても良いくらいの体験をしました。

その後2ヵ月は膝痛が治らなかったと言うのもありますが、次に山に行くのは準備が出来てからと決め、自分が想像出来る範疇での準備に努めました。今では山と同じくらいハマっていますが、無線もその1つです。

年明けから少しずつ山に登り始めましたが、編笠山・権現岳にリベンジするにはまだ早いと重々わかりつつ、最近のコロナを考えると今の実力を知るだけでも編笠山・権現岳に登りたいと強く思ったのが今回の山行でした。

結果は…特に大きな問題もなく、無事登頂して無事下山出来たので、リベンジ成功!と言いたい所ですが、実際の心中としては「やはり、まだまだだ😓」という思いが強いです。

それが何から来るものなのかよくわかりません。距離や累計標高など他の山と同じくらいか下回ってても、この編笠山・権現岳の巡回コースの方が圧倒的に難易度が高いんです。
それだけではなく、今回の様に青年小屋での山頂目指すか撤退するかの選択、山頂での更なる天候悪化(ダウンとレインでも震える体感温度10℃以下の強風霧雨)に備えた装備の善し悪しなど、何か自分の人間性に直接問い掛けて来る様な所があって、寧ろそちらの方が大きいのかもしれません。

ただ昨年もそうですが、失敗から学べるものが大きいのが嬉しいです。
まだまだ自分にはレベル不釣合いなコースですが、また自分の実力を知りたくなったら再チャレンジしたいと思います。

でも8月にダウンとレインでも震えるなんて夢にも思わなかったな〜😆本当勉強になりました😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

お疲れ様でした。
昨年苦労したルートも今年は無難に回られてよかったですね。天気は運もありますので致し方ありませんね。また行く理由ができたと思いましょう。
山を続けてあちこち行くと、お気に入りのコースも出てくると思います。ここは変化も多く飽きないコースだと思いますし距離・標高差も手ごろで、XGOさんにとってのホームグラウンドコースになるのではと思っています。
2020/8/9 16:10
Re: お疲れ様でした。
km117さん
今回無事下山出来たのはkm117さんから教えて頂いた下りでの歩き方のアドバイスによる所が大きかったと思います。ありがとうございます。
このコースは私にはレベルが高過ぎる様に思いますが、今回無事帰って来れましたし、私の山の原点はなんと言ってもこのコースなので、自分のレベルを確認したくなったらまた行こうと思います。
それにしてもめちゃくちゃ難易度高く感じるのは何でなんでしょう?高所で酸素が薄いからでしょうか?もっと山に登って経験積まないとなと思います。今後もまたアドバイスよろしくお願い致しますm(._.)m
2020/8/9 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら