ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

妙高・火打山

2012年10月06日(土) 〜 2012年10月07日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.7km
登り
1,902m
下り
1,902m

コースタイム

【1日目】
11:39笹ヶ峰登山口→12(20)→11:51分岐→25(45)→12:16黒沢→58(100)→13:14富士見平→36(50)→13:50高谷池ヒュッテ
【2日目】
4:24高谷池ヒュッテ→74(90)→5:38火打山山頂→50(50)→6:28天狗の庭→20(15)→6:48高谷池ヒュッテ(37分休憩)7:25→41(50)→8:06黒沢池ヒュッテ→18(30)→8:24大倉乗越→36(30)→9:00燕新道分岐→65(90)→10:05妙高山山頂(22分休憩)10:27→54(60)→11:21燕新道分岐→38(40)→11:59大倉乗越→25(20)→12:24黒沢池ヒュッテ→46(50)→13:10富士見平→68(60)→14:18黒沢→24(35)→14:42分岐→13(15)→14:55笹ヶ峰登山口

1日目コースタイム:2時間11分(3時間35分)
2日目コースタイム:9時間32分+休憩59分(10時間35分)
合計コースタイム:11時間43分+休憩59分(14時間10分)
天候 1日目:曇り、2日目:雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰の駐車場は2か所あって、合計100台前後。
コンビニは国道18号沿い、県道39号交差点より少し南下したところにあるセブンイレブンがおそらく最寄のコンビニ。かなり登山口から遠いので要注意。
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰〜火打山は道が整備されていて、非常に歩きやすい。迷いやすい場所も皆無で、夜中歩きも怖くない。また富士見平〜黒沢池ヒュッテも歩きやすい。高谷池ヒュッテ〜黒沢池ヒュッテも歩きづらくはない。

注意が必要なのは、黒沢池ヒュッテ〜妙高山。特に大倉乗越〜燕新道分岐は、山腹に強引に道をつけているため、横向きの傾斜が厳しいし、土壌も良くない。雨天時などは注意が必要。
笹ヶ峰駐車場。こちらの方が大きい。登山口側も10台ちょっとは停められる。ただこの日は紅葉シーズンということもあり、ほぼ満車。
2012年10月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 11:38
笹ヶ峰駐車場。こちらの方が大きい。登山口側も10台ちょっとは停められる。ただこの日は紅葉シーズンということもあり、ほぼ満車。
登山口。立派。
2012年10月06日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 11:39
登山口。立派。
ある程度登山口から想定できたけれども、整備は行き届いている。
2012年10月06日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 11:41
ある程度登山口から想定できたけれども、整備は行き届いている。
すぐに黒沢到着。
2012年10月06日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 12:16
すぐに黒沢到着。
自然だって感じになる。
2012年10月06日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 12:16
自然だって感じになる。
相変わらずシャッター速度変えたりして遊んでみたものの、そんなにいい写真撮れなかった。
2012年12月09日 00:03撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
12/9 0:03
相変わらずシャッター速度変えたりして遊んでみたものの、そんなにいい写真撮れなかった。
黒沢からも整備はされているが、じきに十二曲り。
2012年10月06日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 12:21
黒沢からも整備はされているが、じきに十二曲り。
十二曲りは標識があって分かり易い。ちなみに結構すぐに終わる。
2012年10月06日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 12:30
十二曲りは標識があって分かり易い。ちなみに結構すぐに終わる。
ちょっと拍子抜け。十二曲りの途中で休憩はいらない。上り終わったらふぅと一息ついてみよう。
2012年10月06日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 12:40
ちょっと拍子抜け。十二曲りの途中で休憩はいらない。上り終わったらふぅと一息ついてみよう。
ここから少し岩とかも出てきたり。十二曲りから先も登りは続くのでお気を付けを。
2012年12月09日 00:03撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
12/9 0:03
ここから少し岩とかも出てきたり。十二曲りから先も登りは続くのでお気を付けを。
やがて道が平坦になってきたら、まもなく富士見平。
2012年10月06日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 13:05
やがて道が平坦になってきたら、まもなく富士見平。
富士見平から高谷池ヒュッテを目指す。
2012年10月06日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 13:17
富士見平から高谷池ヒュッテを目指す。
まいどおなじみリンドウです。
2012年10月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 13:19
まいどおなじみリンドウです。
とにかく天気悪い。
2012年10月06日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 13:24
とにかく天気悪い。
やがて三角形の特徴的な屋根が見えてくる。
2012年10月06日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 13:33
やがて三角形の特徴的な屋根が見えてくる。
晴れていないせいで、コンデジでは色彩がうまく出ない。。。
2012年10月06日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 13:39
晴れていないせいで、コンデジでは色彩がうまく出ない。。。
これは山小屋の2階から。高谷池の写真は山小屋の2階から撮るのがお勧め。
2012年10月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:00
これは山小屋の2階から。高谷池の写真は山小屋の2階から撮るのがお勧め。
綺麗な雰囲気の山小屋。もちろん布団は一杯でした。というかそもそもキャンセル待ちだったんだった。
2012年10月06日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:01
綺麗な雰囲気の山小屋。もちろん布団は一杯でした。というかそもそもキャンセル待ちだったんだった。
ナナカマドー…ほんとか?
2012年10月06日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:13
ナナカマドー…ほんとか?
こんな感じの山小屋です。
2012年10月06日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:13
こんな感じの山小屋です。
高谷池の紅葉その1。
2012年10月06日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:14
高谷池の紅葉その1。
高谷池の紅葉その2。
2012年10月06日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:20
高谷池の紅葉その2。
天狗の庭に行ってみる。これがかの有名な天狗の庭か!とちょっと感動。夏も来てみたいなぁ。
2012年10月06日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:36
天狗の庭に行ってみる。これがかの有名な天狗の庭か!とちょっと感動。夏も来てみたいなぁ。
なんだ晴れたじゃないかとちょっと後悔。
2012年10月06日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:37
なんだ晴れたじゃないかとちょっと後悔。
晴れていれば綺麗なんだけどなぁー。
2012年10月06日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:38
晴れていれば綺麗なんだけどなぁー。
【特大画像】これが天狗の庭全景。素晴らしい。ただ天気悪くて、がっかりって感じはある。
【特大画像】これが天狗の庭全景。素晴らしい。ただ天気悪くて、がっかりって感じはある。
紅葉はちょうどいい感じだった。
2012年10月06日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:39
紅葉はちょうどいい感じだった。
ほいっと。
2012年10月06日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:40
ほいっと。
帰りがてら望むことができた妙高山。手前は茶臼山とかなんだろう。
2012年10月06日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:51
帰りがてら望むことができた妙高山。手前は茶臼山とかなんだろう。
左奥が妙高山。手前は高谷池。
2012年10月06日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:55
左奥が妙高山。手前は高谷池。
テントは大変だろうなぁ…めちゃめちゃ混んでいたらしい。
2012年10月06日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 14:56
テントは大変だろうなぁ…めちゃめちゃ混んでいたらしい。
きっと高妻とか黒姫とかそっちだろう。遠くに見えているのは鹿島槍とかの裏銀座か?名前がアルプス展望台だし。(高谷池ヒュッテそば)
2012年10月06日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 17:02
きっと高妻とか黒姫とかそっちだろう。遠くに見えているのは鹿島槍とかの裏銀座か?名前がアルプス展望台だし。(高谷池ヒュッテそば)
夕方に晴れたのでもう一度天狗の庭まで散歩してみた。何往復したんだか(笑)
2012年10月06日 17:16撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 17:16
夕方に晴れたのでもう一度天狗の庭まで散歩してみた。何往復したんだか(笑)
大分暗かった。17時くらいだっけ。
大分暗かった。17時くらいだっけ。
夜はカレーとハヤシの食べ放題。食べ過ぎた(笑)
2012年10月06日 17:48撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/6 17:48
夜はカレーとハヤシの食べ放題。食べ過ぎた(笑)
真っ暗だよ!
2012年10月07日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 5:09
真っ暗だよ!
日の出に合わせて登山したんだが…まぁこの天気じゃあねぇ。。。天気予報が思いっきり外れた。
2012年10月07日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 5:38
日の出に合わせて登山したんだが…まぁこの天気じゃあねぇ。。。天気予報が思いっきり外れた。
高谷池の紅葉その3。
2012年10月07日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 6:42
高谷池の紅葉その3。
高谷池の紅葉その4。
2012年10月07日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 6:43
高谷池の紅葉その4。
高谷池の紅葉その5。
2012年10月07日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 6:45
高谷池の紅葉その5。
高谷池の紅葉その6。
2012年10月07日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 6:50
高谷池の紅葉その6。
高谷池の紅葉その7。
2012年10月07日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 7:26
高谷池の紅葉その7。
そしてヒュッテで朝食を食べてからは黒沢池ヒュッテへ。適当にのんびり歩いているとやがて黒沢池が。結構こっちも景色綺麗。
2012年10月07日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 8:03
そしてヒュッテで朝食を食べてからは黒沢池ヒュッテへ。適当にのんびり歩いているとやがて黒沢池が。結構こっちも景色綺麗。
こちらは丸屋根が目立つ。黒沢池ヒュッテは完全予約制じゃないから、混むと中々死ねそう。出来れば高谷池ヒュッテがいいかな。
2012年10月07日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 8:06
こちらは丸屋根が目立つ。黒沢池ヒュッテは完全予約制じゃないから、混むと中々死ねそう。出来れば高谷池ヒュッテがいいかな。
大倉乗越から登山道の雰囲気が変わっていく。妙高の外輪山から内側は結構険しい感じ。
2012年11月13日 02:45撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
11/13 2:45
大倉乗越から登山道の雰囲気が変わっていく。妙高の外輪山から内側は結構険しい感じ。
大倉池方面。
2012年10月07日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 8:36
大倉池方面。
いやぁ山腹に道つけるとこうなるんだよなぁ。
2012年10月07日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 8:46
いやぁ山腹に道つけるとこうなるんだよなぁ。
結構危ないと思う。
2012年10月07日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 8:46
結構危ないと思う。
やがて燕新道に合流して、そこから再び登り。
2012年10月07日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 9:01
やがて燕新道に合流して、そこから再び登り。
まぁ大したことないんだが、とにかくひたすら登りだから結構疲れる。
2012年11月13日 02:45撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
11/13 2:45
まぁ大したことないんだが、とにかくひたすら登りだから結構疲れる。
山頂にある祠。ここで雨宿りしていた。写真の方とはこの後ずっと一緒に行動を共にさせていただいた。
2012年10月07日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 10:05
山頂にある祠。ここで雨宿りしていた。写真の方とはこの後ずっと一緒に行動を共にさせていただいた。
もうね。真っ白なんだよ、だから。
2012年10月07日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 10:19
もうね。真っ白なんだよ、だから。
なんだかんだこれが百名山50座目。晴れ男なのに、記念すべき50座目が雨とは想像もしなかった(笑)
2012年10月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 10:20
なんだかんだこれが百名山50座目。晴れ男なのに、記念すべき50座目が雨とは想像もしなかった(笑)
この写真だけ見るときつそうだな(笑)
2012年10月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 10:46
この写真だけ見るときつそうだな(笑)
紅葉は綺麗だった。
2012年10月07日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 10:55
紅葉は綺麗だった。
こういうところ好きだ。
2012年10月07日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 10:59
こういうところ好きだ。
燕新道分岐から大倉乗越まではだるかった…。
2012年11月13日 02:44撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
11/13 2:44
燕新道分岐から大倉乗越まではだるかった…。
天気も悪いので写真は巻きで。黒沢池ヒュッテから富士見平に至る木道にて。
2012年10月07日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 12:42
天気も悪いので写真は巻きで。黒沢池ヒュッテから富士見平に至る木道にて。
綺麗だこと。
2012年10月07日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 13:03
綺麗だこと。
あっという間に黒沢。
2012年11月13日 02:44撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
11/13 2:44
あっという間に黒沢。
地味にだらだらした長い帰り道で疲れた。ただおじさまのお陰で話しながら帰って来れて良かった。お疲れ様でした!
2012年10月07日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
10/7 14:55
地味にだらだらした長い帰り道で疲れた。ただおじさまのお陰で話しながら帰って来れて良かった。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

登ってから2ヶ月も経ってからの感想で、若干記憶が薄れているのだが、まぁいいか(笑)

当初の予定では金曜日の夜に出発して、早朝から登り出す予定だったものの、やはり仕事の疲れで東京出発が朝6時くらいに。そうしたら案の定はまった花園の渋滞。お陰で上信越道をぶっとばすも昼に漸く登山口に着く有様。

ただ火打コースは本当に登り易く、高谷池ヒュッテまですいすい。これなら火打ピストン出来るかと思ったのだが、山小屋の人にそういうことはやめてねって感じのこと言われてしまって、結局早朝登ることに。ただこれは間違いだったな。空身で行けば、火打は往復で2時間切っていたはず。。。

今回ショックだったのが、人生で2回目か3回目か忘れたが、雨具装備の登山となったこと。晴れ男だし、天気予報も晴れだったし、これには驚いた。

まぁそれはおいておいて、とにかく2日目は早朝発。地味に寒かった。。。で、完全にピークハントで火打行って、その後山小屋で暖まって、そこから妙高へ。大倉乗越からきつかったけど、まぁどうにか辿り着いて…。

うーん、あとは写真の通り。なんか天気が悪すぎたせいで、いまいち感慨に欠ける登山だったな。。。是非また行きたい。特に火打。妙高はきつくて…(笑) どうせなら東から今度は登ってみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら