記録ID: 2542120
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳トレイルランMovie
2020年08月29日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 3:07
- 合計
- 7:38
距離 17.1km
登り 1,172m
下り 1,165m
14:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 阿下喜温泉 |
写真
感想
トレイルラン動画
↓↓↓
https://youtu.be/uqOv2-vGtf4
7月31日と8月29日の2日間にわたって竜ヶ岳で撮影した映像を動画にしました。遠足尾根から山頂までの稜線は、とても1000m峰とは思えないほどダイナミックで雄大な景色です。
走れば2時間で往復出来る山ですが、1日目10時間、2日間7時間の撮影でクタクタでした。山頂でのドローン撮影において快く協力して頂いた登山者のみなさんありがとうございました!
※DIPSにてドローン撮影機体、撮影者登録済み。対物対人30m未満飛行、目視外飛行の許可を国交相に申請済み。鈴鹿国定公園管理事務局に問い合わせ国定公園内でのドローン撮影の注意点などを指導していただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
カッコイイ動画でした。
映像関係のご職業の方ですか?
趣味が高じて今年の春から映像関係の副業を始めました。まだ駆け出しですが、何か機会がありましたらお声掛け下さいね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する