ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2550663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂〜奥穂〜涸沢周回

2020年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:31
距離
30.0km
登り
2,304m
下り
2,289m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:48
合計
8:32
5:11
5:12
3
5:46
5:49
36
6:25
6:26
75
7:41
7:54
9
8:03
8:29
7
8:36
8:44
36
9:20
9:25
4
9:29
9:45
0
9:45
9:46
14
10:00
10:13
17
10:30
10:35
9
10:44
10:46
15
11:01
11:02
4
11:06
11:07
9
11:16
11:17
7
11:24
11:24
17
11:41
11:43
19
12:02
12:03
10
12:13
12:16
21
12:37
12:37
8
12:45
12:45
25
13:10
13:11
3
13:14
13:14
20
13:34
13:35
5
13:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
重太郎新道:はしご、鎖ありますが難しくはない
吊尾根:岩場のトラバースが続きますが難しくはない
久しぶりの上高地スタート。
タクシー🚕をはじめて使ってみた。
重太郎新道から前穂高岳を目指し奥穂高から涸沢に下って帰ってくる予定。
2020年09月05日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 5:18
久しぶりの上高地スタート。
タクシー🚕をはじめて使ってみた。
重太郎新道から前穂高岳を目指し奥穂高から涸沢に下って帰ってくる予定。
これから目指す吊尾根がよく見えている。
2020年09月05日 05:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 5:21
これから目指す吊尾根がよく見えている。
こう見ると奥穂高のピークは目立たない
2020年09月05日 05:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 5:21
こう見ると奥穂高のピークは目立たない
天気良し。
2020年09月05日 05:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 5:26
天気良し。
岳沢を詰めていく。左側には岩の稜線
2020年09月05日 05:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 5:55
岳沢を詰めていく。左側には岩の稜線
乗鞍がよく見える。
乗鞍自転車で登りたいなぁ。
でも最近は全くチャリトレしていない。。。
2020年09月05日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 6:30
乗鞍がよく見える。
乗鞍自転車で登りたいなぁ。
でも最近は全くチャリトレしていない。。。
天狗岩か。
2020年09月05日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 6:30
天狗岩か。
稜線まではまだまだ
2020年09月05日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 6:30
稜線まではまだまだ
岳沢小屋のテラスが気持ちよさそう。
すでに出払ったのか人影は無い。
2020年09月05日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 6:33
岳沢小屋のテラスが気持ちよさそう。
すでに出払ったのか人影は無い。
たまに梯子と鎖が出てくるけれど難易度は低い
2020年09月05日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 7:12
たまに梯子と鎖が出てくるけれど難易度は低い
奥穂やらジャンダルムやらがすごい迫力
2020年09月05日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/5 7:28
奥穂やらジャンダルムやらがすごい迫力
重太郎新道はずっと岩場だけど斜度があるわけではないので緊張する場面はない
2020年09月05日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 7:28
重太郎新道はずっと岩場だけど斜度があるわけではないので緊張する場面はない
乗鞍に焼岳
2020年09月05日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 7:28
乗鞍に焼岳
長い鎖場。
2020年09月05日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 7:54
長い鎖場。
明神岳。カッコいい。
一般登山道がなくロープも必要なバリエーションルート。
2020年09月05日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 7:54
明神岳。カッコいい。
一般登山道がなくロープも必要なバリエーションルート。
紀美子平から前穂高まではひと登り。
2020年09月05日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 7:55
紀美子平から前穂高まではひと登り。
前穂高に到着。誰もいない貸し切り!
これで国内3000メートル峰踏破!
2020年09月05日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/5 8:16
前穂高に到着。誰もいない貸し切り!
これで国内3000メートル峰踏破!
穂高がすごい迫力で迫ってくる
2020年09月05日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/5 8:19
穂高がすごい迫力で迫ってくる
下を覗くとこれから向かう涸沢が見える
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 8:20
下を覗くとこれから向かう涸沢が見える
槍まで見える。最高。
一泊ならここから大キレットを超えて南岳小屋に一泊、翌日槍を登って帰るなんてのが楽しいかも。
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/5 8:20
槍まで見える。最高。
一泊ならここから大キレットを超えて南岳小屋に一泊、翌日槍を登って帰るなんてのが楽しいかも。
北穂の北尾根の向こうに屏風の頭。
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 8:20
北穂の北尾根の向こうに屏風の頭。
先月登った蝶ヶ岳。
蝶ヶ岳から眺める北アルプスが一番カッコいいと思っている。
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 8:20
先月登った蝶ヶ岳。
蝶ヶ岳から眺める北アルプスが一番カッコいいと思っている。
こちらも先月登った常念岳
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 8:20
こちらも先月登った常念岳
北穂への登山道がくっきり
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/5 8:20
北穂への登山道がくっきり
槍まで歩きたくなっちゃいますね。

貸し切りと思ってゆっくり写真を撮っていたら青年が一人登ってきた。
上高地から登って奥穂高まで行ってピストンとのこと。岳沢を下るより涸沢からのがオジサンは楽だと思うけどな〜😁
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 8:20
槍まで歩きたくなっちゃいますね。

貸し切りと思ってゆっくり写真を撮っていたら青年が一人登ってきた。
上高地から登って奥穂高まで行ってピストンとのこと。岳沢を下るより涸沢からのがオジサンは楽だと思うけどな〜😁
さて奥穂に向かいますか
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 8:20
さて奥穂に向かいますか
西穂の向こうに白山。
西穂高も登りたい。
2020年09月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 8:20
西穂の向こうに白山。
西穂高も登りたい。
霞沢岳と乗鞍も焼岳
2020年09月05日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 8:26
霞沢岳と乗鞍も焼岳
富士山と南アルプス
2020年09月05日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 8:26
富士山と南アルプス
さて、吊尾根から奥穂高を目指す。
2020年09月05日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 8:51
さて、吊尾根から奥穂高を目指す。
振り返ると前穂高。
2020年09月05日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:10
振り返ると前穂高。
吊尾根もなかなかの岩場。
雪が付いたら難易度高そうだ。
2020年09月05日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:10
吊尾根もなかなかの岩場。
雪が付いたら難易度高そうだ。
長い鎖場
2020年09月05日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:28
長い鎖場
もうちょっと
2020年09月05日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 9:34
もうちょっと
ジャンダルムに人がたくさんいる。
2020年09月05日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 9:34
ジャンダルムに人がたくさんいる。
奥穂山頂到着!
2020年09月05日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 9:37
奥穂山頂到着!
カッコいいジャンダルム方面
2020年09月05日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/5 9:39
カッコいいジャンダルム方面
上高地ははるか下に
2020年09月05日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 9:39
上高地ははるか下に
歩いてきた前穂方面
2020年09月05日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:39
歩いてきた前穂方面
予報通り雲が稜線に沸きはじめている
2020年09月05日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 9:39
予報通り雲が稜線に沸きはじめている
笠ヶ岳方面はすでに雲の中
2020年09月05日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:39
笠ヶ岳方面はすでに雲の中
今年まともに登れる山としては最高峰
2020年09月05日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/5 9:40
今年まともに登れる山としては最高峰
槍も雲に隠れてしまった
2020年09月05日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 9:41
槍も雲に隠れてしまった
いつかは歩いてみたい西穂高までのルート。
初見でソロは避けたいから誰か連れていってください😅
2020年09月05日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/5 9:41
いつかは歩いてみたい西穂高までのルート。
初見でソロは避けたいから誰か連れていってください😅
裏銀座。今年は行けないかな〜
2020年09月05日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 9:41
裏銀座。今年は行けないかな〜
そして先程前穂高で会った青年がまた追いついてきたので写真を撮ってあげた。
若いうちから楽しい遊びやってるね😁
2020年09月05日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 9:42
そして先程前穂高で会った青年がまた追いついてきたので写真を撮ってあげた。
若いうちから楽しい遊びやってるね😁
さて、雲が上がってきたし帰りますか
2020年09月05日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 9:42
さて、雲が上がってきたし帰りますか
少し下れば穂高岳山荘。
ここで飲み物補充
2020年09月05日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 10:12
少し下れば穂高岳山荘。
ここで飲み物補充
ザイテングラートを下る。もう脚にきているので岩場の下りは疲れる。
2020年09月05日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 10:21
ザイテングラートを下る。もう脚にきているので岩場の下りは疲れる。
ギザギザの前穂北尾根
2020年09月05日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 10:39
ギザギザの前穂北尾根
いつの間にやら稜線全部雲の中。
2020年09月05日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 10:52
いつの間にやら稜線全部雲の中。
涸沢小屋とテント。このあとすれ違った人数からして大混雑は無さそう。
2020年09月05日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 11:10
涸沢小屋とテント。このあとすれ違った人数からして大混雑は無さそう。
本谷橋まで下ってきた。
下は晴れて日差しがあると暑い😵
2020年09月05日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 11:49
本谷橋まで下ってきた。
下は晴れて日差しがあると暑い😵
屏風岩
2020年09月05日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 11:53
屏風岩
横尾に到着。人は疎らに見える
2020年09月05日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 12:19
横尾に到着。人は疎らに見える
横尾のキャンプ場はとても気持ち良さそう!
今度来てみよう。
2020年09月05日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 12:52
横尾のキャンプ場はとても気持ち良さそう!
今度来てみよう。
奥は大天井かな?
2020年09月05日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 12:57
奥は大天井かな?
上高地までは歩きやすく涼しい道が続く。
でもけっこう距離がある。。
2020年09月05日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 13:09
上高地までは歩きやすく涼しい道が続く。
でもけっこう距離がある。。
小梨平キャンプ場は熊で依然閉鎖中の様子
2020年09月05日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/5 13:42
小梨平キャンプ場は熊で依然閉鎖中の様子
上高地まで戻ってきた。
歩道歩き長くて飽きたわ
2020年09月05日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/5 13:46
上高地まで戻ってきた。
歩道歩き長くて飽きたわ
人出はそれなりにあるけれど、これでも少ないんだろうな。
「君たちがただ眺めるだけのあの山々を1日で越えてきたのだよ」
と心の中で密かに誇らしく思う😁
2020年09月05日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/5 13:50
人出はそれなりにあるけれど、これでも少ないんだろうな。
「君たちがただ眺めるだけのあの山々を1日で越えてきたのだよ」
と心の中で密かに誇らしく思う😁
帰りはさわんどの駐車場までバスで。
久しぶりに岩場を長く歩いたから疲れたけれど、3000メートル峰も踏破できて満足の山行でした!
2020年09月05日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/5 13:59
帰りはさわんどの駐車場までバスで。
久しぶりに岩場を長く歩いたから疲れたけれど、3000メートル峰も踏破できて満足の山行でした!

感想

3000メートル峰最後の一座の前穂高岳を登るために上高地へ。
今年は大雨に地震にコロナに、さらに熊まで出て散々の上高地。でも人出はそれなりにあり、団体の登山客もいたりと少しずつ日常は戻りつつあるのかな。

緊張するような箇所こそ無いけれど、長い岩場の登り下りには脚が慣れてなくてヘトヘトに。
さらに涸沢から上高地までも距離があってしんどかったです。
でも前穂高からの景色は文句なしの絶景で、西穂から奥穂、大キレット越しの槍ヶ岳を全て歩いてみたくなりました😁
岩場のトレーニングをしっかりして挑みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら