記録ID: 2553568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳
2020年09月06日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,726m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:22
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 10:29
距離 21.9km
登り 1,785m
下り 1,776m
天候 | 明け方 月の見える星空 日中 晴れ 山頂のガスかかり気味の晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが、岩の上に砂利混じりのところもかなり有るので、滑りやすいです。滑りやすい所は、必ずロープがあるので、掴まって、降りるといいです。 コースは、尾根沿いが、多く、日向7:3日陰みたいな感じでした。登りは、日の出が当たり、降りは、西日が当たり暑いです。 |
その他周辺情報 | 駐車場 20台ほどしか停められない。一人用のバイオトイレがあるが、入ると自動点灯つくなかなか立派なトイレです。 |
写真
感想
登山口の案内看板に軽装で登り6時間半、降りに4時間半と書かれておりました。
これだけでもビビります。健脚、体力ある人向けですね。
途中、時々山頂が見えるのですが、写真撮り忘れ後悔。
水場は、期待しない方がいいです。持って行った水は、3リットル。2.5リットル飲みました!
でも、山頂辺りは、池塘が点在、奇岩もあり、晴れてると、越後駒ヶ岳、燧ヶ岳が見れ、山奥感もあり、良かったです。初夏に行った方が、さらに沢山の花も楽しめたかもしれないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する