記録ID: 2563900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美濃戸から硫黄岳、横岳、赤岳を一回り
2009年10月09日(金) 〜
2009年10月10日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,458m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日本百名山の中でも特に人気のある山域です。整備の状況は申し分なしです。 強いて危険なところを挙げるとすれぼ、横岳の前後かな。 |
写真
撮影機器:
感想
Aさんとの定例登山。今月は今シーズン最後の泊つき登山で、美濃戸から硫黄岳、横岳そして赤岳という南八ヶ岳の名峰をぐるっと一回りしてきました。
キーンと引き締まった感じの冷え込みで、出だしこそは寒さで震えましたが、その分、景色は上々。基本的にガスにまかれることもなく、硫黄岳、横岳そして赤岳も終始ご機嫌。
赤岳頂上小屋も、週末を1日ずらしたおかげで、客は少なめ。その分、快適に寝泊まりすることができ満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する