ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2581903
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳と蝶槍 晴天! テント泊 三股駐車場からピストン

2020年09月21日(月) 〜 2020年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
16.8km
登り
1,698m
下り
1,665m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
1:20
合計
7:08
4:55
13
三股駐車場
5:08
5:10
24
5:34
5:36
50
6:26
6:28
35
7:03
7:04
42
7:46
7:52
16
8:08
8:09
13
8:22
8:22
6
8:28
8:28
65
9:33
9:38
9
9:47
10:00
20
10:20
10:24
9
10:33
10:56
12
11:08
11:29
5
11:34
11:34
5
11:39
11:39
19
11:58
11:58
5
12:03
12:03
0
12:03
宿泊地
2日目
山行
2:16
休憩
0:13
合計
2:29
8:00
14
宿泊地
8:14
8:19
6
8:25
8:29
24
8:53
8:57
26
9:23
9:23
31
9:54
9:54
24
10:18
10:18
11
10:29
三股駐車場
天候 21日午前は晴れ。21日午後から曇ってきて、夜〜朝はやや風強し。22日午前も晴れ。
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
20日(日)23:50ごろ三股登山口第一駐車場に到着。
途中4台ほど下りていく車とすれ違ったので、空きスペースありを期待したが、先に進むうちに路駐が増えてくる。駐車場は満車だった。
人気のコースということなので、もっと道路とか駐車場とか整備されているのを想像していたけれども、普段行ってる大峰あたりとそれほど変わらないことに驚いた。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし。階段は多いけれども歩きやすい。鎖場・岩登りはない。迷いそうなところもない。
その他周辺情報 ほりでーゆ〜四季の里 日帰り入浴(10:00-21:00(受付終了)、550円)に寄ろうかと思っていたけれども、シルバーウィーク渋滞が気になったのでまっすぐ帰った。
http://www.holiday-you.co.jp/
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
ゴジラの木。まだ暗かった。
2020年09月21日 05:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 5:38
ゴジラの木。まだ暗かった。
序盤の樹林帯。歩きやすい。
2020年09月21日 05:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 5:40
序盤の樹林帯。歩きやすい。
小さい階段がたくさん。
2020年09月21日 05:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 5:51
小さい階段がたくさん。
三股駐車場から1時間半くらいで到着して驚く。コースタイム(2時間20分)どおりくらいになると思っていたのに。
2020年09月21日 06:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 6:26
三股駐車場から1時間半くらいで到着して驚く。コースタイム(2時間20分)どおりくらいになると思っていたのに。
まめうち平はこんな感じ。
2020年09月21日 06:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 6:26
まめうち平はこんな感じ。
まめうち平を出てすぐは、ちょっとだけ下り。
2020年09月21日 06:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 6:29
まめうち平を出てすぐは、ちょっとだけ下り。
小さい階段がたくさん。
2020年09月21日 07:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 7:11
小さい階段がたくさん。
大きい階段もあり。
2020年09月21日 07:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 7:23
大きい階段もあり。
第二ベンチでちょっと休憩。登りはここでしか休憩しなかった。
2020年09月21日 07:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 7:37
第二ベンチでちょっと休憩。登りはここでしか休憩しなかった。
序盤はもやもやだったのが、常念岳がくっきり見え始めてきてテンション上がる。
2020年09月21日 08:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 8:03
序盤はもやもやだったのが、常念岳がくっきり見え始めてきてテンション上がる。
テント場近くになるとハイマツ帯になる。
2020年09月21日 08:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 8:27
テント場近くになるとハイマツ帯になる。
到着!
まずヒュッテで受付と思ったけれども、テント受付は14時からと書かれていた。
この時間だとテント張る場所は選びたい放題。
2020年09月21日 08:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/21 8:30
到着!
まずヒュッテで受付と思ったけれども、テント受付は14時からと書かれていた。
この時間だとテント張る場所は選びたい放題。
テント設営後、蝶ヶ岳山頂。2,677m。
2020年09月21日 09:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 9:33
テント設営後、蝶ヶ岳山頂。2,677m。
ここからの眺めはとても良い。
2020年09月21日 09:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/21 9:39
ここからの眺めはとても良い。
涸沢にも行ってみたいなぁ。
2020年09月21日 09:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
9/21 9:40
涸沢にも行ってみたいなぁ。
焼岳は何度か行っているので親しみを感じる。
2020年09月21日 09:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/21 9:44
焼岳は何度か行っているので親しみを感じる。
瞑想の丘から、その1。槍ヶ岳
2020年09月21日 09:48撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/21 9:48
瞑想の丘から、その1。槍ヶ岳
瞑想の丘から、その2。大キレット。
2020年09月21日 09:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/21 9:49
瞑想の丘から、その2。大キレット。
瞑想の丘から、その3。涸沢カール。
2020年09月21日 09:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/21 9:49
瞑想の丘から、その3。涸沢カール。
瞑想の丘から、その4。焼岳、明神岳、前穂高。
2020年09月21日 09:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/21 9:56
瞑想の丘から、その4。焼岳、明神岳、前穂高。
横尾への分岐。
2020年09月21日 10:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 10:21
横尾への分岐。
横尾に下りていく道。
2020年09月21日 10:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 10:21
横尾に下りていく道。
あれが旧蝶ヶ岳山頂か?
大体正解だったようだけども、三角点はちょっと離れたところ。
2020年09月21日 10:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/21 10:31
あれが旧蝶ヶ岳山頂か?
大体正解だったようだけども、三角点はちょっと離れたところ。
今回唯一撮った花。
2020年09月21日 10:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 10:35
今回唯一撮った花。
三角点近くのケルン越しに。
2020年09月21日 10:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 10:40
三角点近くのケルン越しに。
旧山頂付近で、穂高連峰を前にまったりと過ごす。
2020年09月21日 10:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/21 10:43
旧山頂付近で、穂高連峰を前にまったりと過ごす。
登るの大変そうだなぁ。
2020年09月21日 10:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 10:44
登るの大変そうだなぁ。
蝶槍は人だかり。
2020年09月21日 10:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/21 10:51
蝶槍は人だかり。
大天井岳。
2020年09月21日 10:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 10:51
大天井岳。
これは何かわからなかったけれど、後で調べたら野口五郎岳。
2020年09月21日 11:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 11:00
これは何かわからなかったけれど、後で調べたら野口五郎岳。
蝶槍から旧山頂をふり返って。
2020年09月21日 11:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 11:10
蝶槍から旧山頂をふり返って。
蝶槍でもゆっくり過ごす。
2020年09月21日 11:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 11:25
蝶槍でもゆっくり過ごす。
もう少し先に進むつもりだったが、ガスガスなので気が向かなくなる。
まだこんな時間だし、日帰りもできたなぁと、下山してしまおうかという考えが出てくる。
2020年09月21日 11:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 11:26
もう少し先に進むつもりだったが、ガスガスなので気が向かなくなる。
まだこんな時間だし、日帰りもできたなぁと、下山してしまおうかという考えが出てくる。
結局、ここで引き返すことに。
2020年09月21日 11:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 11:28
結局、ここで引き返すことに。
蝶ヶ岳方面もガスが出てきている。
2020年09月21日 11:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 11:43
蝶ヶ岳方面もガスが出てきている。
蝶ヶ岳ヒュッテに戻ってくると人がたくさん。
テント泊はお弁当だけと思い込んでいたけれども、カレーやおでんなど自分のテントに持って行って食べるシステムだった。
この時間にはもうテントを張る場所がかなり埋まっていた。
2020年09月21日 12:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 12:00
蝶ヶ岳ヒュッテに戻ってくると人がたくさん。
テント泊はお弁当だけと思い込んでいたけれども、カレーやおでんなど自分のテントに持って行って食べるシステムだった。
この時間にはもうテントを張る場所がかなり埋まっていた。
14時のテント場受付時に、弁当も注文。弁当は18時半受取。
2020年09月21日 14:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/21 14:28
14時のテント場受付時に、弁当も注文。弁当は18時半受取。
夕焼けが見れないかなとさまようも、
2020年09月21日 17:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 17:03
夕焼けが見れないかなとさまようも、
ガスガスで何も見えず引き返す。
2020年09月21日 17:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/21 17:23
ガスガスで何も見えず引き返す。
4時くらいから星空撮影に出かける。
ミニ三脚しか持って行かなかったので苦戦。たまたまオリオン座が写った。
2020年09月22日 04:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
9/22 4:28
4時くらいから星空撮影に出かける。
ミニ三脚しか持って行かなかったので苦戦。たまたまオリオン座が写った。
山頂方面。ピント合ってない。もう明るくなり始めている。もう少し早く出てくるべきだった。
2020年09月22日 04:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/22 4:29
山頂方面。ピント合ってない。もう明るくなり始めている。もう少し早く出てくるべきだった。
もう出発する人たちもいるけれども、
2020年09月22日 04:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/22 4:40
もう出発する人たちもいるけれども、
今日は下山のみなので、ゆっくり撮影する。
山頂のちょっと下から、山頂方向。
2020年09月22日 04:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/22 4:49
今日は下山のみなので、ゆっくり撮影する。
山頂のちょっと下から、山頂方向。
これはどこだ。
2020年09月22日 05:15撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/22 5:15
これはどこだ。
だいぶ明るくなってきた。
2020年09月22日 05:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 5:19
だいぶ明るくなってきた。
もうちょっとかなと思わせてからが長い。
2020年09月22日 05:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/22 5:30
もうちょっとかなと思わせてからが長い。
今まで日の出なんて撮ろうと思ったことなかったし、今日ももうテントに戻ってご飯食べようかな、なんて思う。
2020年09月22日 05:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/22 5:37
今まで日の出なんて撮ろうと思ったことなかったし、今日ももうテントに戻ってご飯食べようかな、なんて思う。
出た!
2020年09月22日 05:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/22 5:37
出た!
2020年09月22日 05:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/22 5:38
2020年09月22日 05:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/22 5:39
振り返って涸沢。
2020年09月22日 05:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/22 5:41
振り返って涸沢。
槍ヶ岳。
2020年09月22日 05:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/22 5:41
槍ヶ岳。
常念岳とテント場。
2020年09月22日 05:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 5:42
常念岳とテント場。
たくさんの人。
2020年09月22日 05:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/22 5:43
たくさんの人。
テント場にさす朝日。
2020年09月22日 05:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/22 5:45
テント場にさす朝日。
ごはん食べてゆっくり出発。
2020年09月22日 08:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 8:02
ごはん食べてゆっくり出発。
同じ場所でハイマツを測光するとこうなる。写真って難しい。
2020年09月22日 08:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 8:03
同じ場所でハイマツを測光するとこうなる。写真って難しい。
往路は暗くて撮れなかった沢。
2020年09月22日 10:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 10:03
往路は暗くて撮れなかった沢。
吊橋から。
2020年09月22日 10:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 10:08
吊橋から。
吊橋。結構揺れる。
2020年09月22日 10:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 10:09
吊橋。結構揺れる。
吊橋〜登山口の間にはえていたキノコ。
2020年09月22日 10:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/22 10:14
吊橋〜登山口の間にはえていたキノコ。
登山口〜駐車場の間にいたチョウ。
下山時の林道では、サルの親子が食事会をしていた。道路に出ていてはねられないのか、心配。
2020年09月22日 10:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/22 10:24
登山口〜駐車場の間にいたチョウ。
下山時の林道では、サルの親子が食事会をしていた。道路に出ていてはねられないのか、心配。

装備

個人装備
アンダーシート テント本体 テントフレーム フライシート ペグ ペグハンマー 銀マット スリーピングマット スリーピングバッグ カバー ポリゴンパンツ 長袖Tシャツ ポリゴンジャケット 椅子 サンダル 歯ブラシ マスク アイマスク 耳栓 ティッシュ 洗濯バサミ カラビナ テント拭き用のタオル 細引き ダクトテープ 接着剤 安全ピン テントポール補修 モバイルバッテリー 予備単三 バーナー 燃料 スタビライザー スプーン ライター プラティパス サーモス ナルゲンボトル 食材 ビール ワイン 冷凍アクエリアス トートバッグ ミニ三脚 アタックザック ヘッドランプ ランタン サングラス 日焼け止め ウエットティッシュ タオル 行動食(甘いもの プロテイン 塩分) ファーストエイド PLフィルター ゴミ袋 ゴミ用のジップロック トイレットペーパー 携帯トイレ 新聞紙 ナイフ ネックウォーマー ザックカバー レインウェア レジ袋 グローブ オーバーグローブ ゲイター シェルター ポール カメラ 財布 iPhone 登山地図 地形図 計画書 コンパス
備考 ●服装
・初日はスキンメッシュ+メリノ長袖+フロウラップフーディ。フロウラップはすぐ脱いだ。
・就寝時はスキンメッシュ+メリノ長袖2枚+ポリゴンジャケット+フロウラップフーディ。シュラフはモンベルダウンハガー800 #3。ちょうどよくぐっすり眠れた。
・早朝撮影時は、就寝時服装+レインウェア。寒い。特に手が寒い。右手だけはグローブを外しておきたいから、温かいポケット付きウェアだと良かった。
・インソールをSuperfeet青から、ZAMST Standard Lowに戻した。扁平な足をしているので、こちらの方が歩きやすい。
・Mammut Magic High GTXを購入して4度目の山歩きだが、いまだにうまくひもを締められない。緩い。そのうちなじんでくるのだろうか?靴ずれは無し。

●水
・2L(うち0.5Lはお湯)持って上がったが、使ったのは半分くらい。お弁当を頼んだので、ラーメンを作らなかったのも影響。
・アクエリアスパック300mL×2を持って上がり、1パックのみ消費。
・ヒュッテでは200円/Lで販売あり。

●食料
・相変わらず持って行きすぎ。
・お弁当はテント場受付とは窓口は違うものの、受付開始時間は14時。受取は18時半から。1,000円で、おにぎり2個、ソーセージ2個、シューマイ2個、ブロッコリー2個、お漬物。おいしくいただきました。

●持って行けば良かったもの
・三脚。ミニ三脚で済ませてきたが、星空撮影の際にファインダーを覗いて確認すると、そのたびにポジションが変わることになり大変使いづらい。ファインダーをのぞける三脚が必要。
・ダウンジャケット。ポリゴンジャケットは、星空や朝日を撮影するための防寒着としては力不足。

感想

五竜岳でテント泊したくて、家族に相談して日程確保したが、今年は完全予約制で空きも出ず。
第二候補で計画していた三股登山口〜蝶ヶ岳〜上高地も、タクシー予約いっぱいで断念。
駐車スペース確保のことを考えて、前夜できるだけ早く到着するできるように計画。

車中泊して、4時くらいに起床。三股第一駐車場を出たのが4:55。
10時半くらい到着のつもりだったので、8時半にはテント場に着いてしまってびっくり。

先月の甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)で鍛えられたか?
甲斐駒の時は、調子に乗ってペースを上げすぎたりしてバテていたけれども、今回は大体一定ペースで行けたからか。ポールは使ったけれども、上半身の力でがしがし歩かずに、脚でちゃんと歩けるペースで歩くように心がけた。
バルトロ65のショルダーハーネスの位置を低くしたのも良かったのかもしれない。荷物がぶれにくくなった。
あと、単に、8月の甲斐駒は暑かったからかもしれない。

テント場間際まで樹林帯が続いて、最後にハイマツになるコース。樹林帯は好きなので楽しく歩けた。

出発当初はもやがかかっていたけれども、上がっていくうちに晴天に。
テント場に着いた時には素晴らしい景観。
常念は下の方が雲海になっていて、穂高、槍方面はくっきり。
蝶ヶ岳、蝶槍まで行って、もう少し先まで行くつもりだったけど、常念方面がガスに沈んでしまったので中止。
夕方前にはあたり一面ガスだらけ。

ビールを担いで上がったけど、ヒュッテで缶ビール販売あり。いいんだ、好きな銘柄を飲むから、、、とか思いつつつい買ってしまう。
食料も持って上がったけど、ヒュッテで注文できる。ただし食べるのは各自テントで。
次に来るときには、この辺りもっと軽量化できそう。

到着が早かったので、一瞬、日帰りで良かったのではと思ってしまったが、朝の景色が見られたので満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら