ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2585385
全員に公開
ハイキング
四国剣山

剣山 「平家の馬場」から次郎笈の天空尾根を行く

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
m78ultra その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
8.4km
登り
801m
下り
785m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:27
合計
6:50
7:05
54
7:59
8:07
18
8:25
8:26
28
8:54
8:54
62
遊歩道コース分岐
9:56
10:47
46
11:33
11:33
47
遊歩道コース分岐
12:20
12:21
5
12:26
12:51
20
13:11
13:12
16
13:28
13:28
27
天候 ☀朝靄のち快晴
・今日は晴の天気予報
 ところが、駐車場までの途中の峠付近は
 靄に包まれ視界が悪い
 登山開始から次郎笈へ稜線合流点までも
 西側斜面はガスガスで不安が募る
・気温が上がり稜線に出ると
 見る見るガスが消え、紺碧の剣ブルーに
 笹の緑色の稜線とのコンサルタント
 素晴らしい秋晴れの剣山山行でした
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
🚓徳島自動車道美馬IC→国道438号→
見ノ越駐車場
・国道438号は酷道
 山道、隘路、ヘアピンカーブの連続
 往路は靄に覆われ視界も悪く、
離合困難なところばかり、
・早朝なので対向車はないと思っていたら
伐採された大木を搬送する
大型トラックとすれ違う
・なかなかの難路、スピードの出し過ぎ、
対向車に注意して走行必至
■6時半頃に見ノ越駐車場に到着
・第一駐車場はほぼ満車
・第二駐車場の2階に駐車、半分ぐらい
■下山時の2時頃には、路駐の列が延々続く
 対抗できない状態(何度もバック)が、
 下のつるぎ山荘付近までも
🚾第一駐車場にトイレがあるが
・現在改修工事中、仮設トイレあり
・山頂付近にはきれいなトイレがある
(協力金100円お忘れなく)
■剣山リフト
 片道:1,050円
営業時間9:00〜16:30 所要15分
7時ぐらいから動いていたような気も?
🚙帰路は、奥祖谷のかずら橋を見学
  いやしの温泉郷で汗を流し
  岨谷峡を経由して
井川池田ICから徳島自動車道へ
・帰りは、明石海峡大橋周辺で45kmの
4連休の大渋滞に巻き込まれる
ヘトヘト!!💦
コース状況/
危険箇所等
🚶通常ルートは、自然遊歩道など
整備された道 特に危険箇所はない
👟下山はリフト西島駅からリフト東側の
尾根道を直滑降
・道は笹に覆われ、踏み跡がわかりづらい
・下の方は、所々リボンも巻いてあるが、
 一般のハイカーは行かない方が無難
・でも、ここが観光化されていなくて
一番登山らしく楽しかった
その他周辺情報 ■奥祖谷二重かずら橋
 https://www.awanavi.jp/site/midokoro/kazurabashi.html
 男橋と女橋の二本の橋の総称
・約800年前、源平の戦いに敗れた
平家一族が、剣山・平家の馬場での訓練
に通うために架設されたと言われている
・女橋のすぐ側に架かる「野猿」は、
人力で渓谷を渡るロープウェイ
籠に乗り、手でロープをたぐり寄せ
ながら進み、渓谷を渡る、
昔ながらの移動手段
♨いやしの温泉郷
 http://iyashino-onsenkyo.com/
 大人料金 500円
剣山(見ノ越)登山口からスタート
登山口は第二駐車を少しリフトのりば方面に上がったところ
石段を上がり、剱神社で安全祈願
本殿右側に登山口がある
2020年09月21日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:00
剣山(見ノ越)登山口からスタート
登山口は第二駐車を少しリフトのりば方面に上がったところ
石段を上がり、剱神社で安全祈願
本殿右側に登山口がある
西島まで整備された遊歩道を行く
ブナ、モミなどの広葉樹が気持ちいい
2020年09月21日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:06
西島まで整備された遊歩道を行く
ブナ、モミなどの広葉樹が気持ちいい
トリカブトがたくさん咲いている
2020年09月21日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:09
トリカブトがたくさん咲いている
なんて花?
2020年09月21日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 7:10
なんて花?
???
2020年09月21日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:14
???
途中 リフトの下の巨大コルゲートパイプを潜る
2020年09月21日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:16
途中 リフトの下の巨大コルゲートパイプを潜る
ブナの純林
気持ちがいいー
2020年09月21日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:35
ブナの純林
気持ちがいいー
ナナカマド登場
四国でもナナカマド自生しているんだ
標高が高いから?
2020年09月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:40
ナナカマド登場
四国でもナナカマド自生しているんだ
標高が高いから?
赤い実がたくさんなっています
2020年09月21日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:45
赤い実がたくさんなっています
巨岩に大木が共生
2020年09月21日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:49
巨岩に大木が共生
靄が少し晴れて朝陽が差し込む
2020年09月21日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/21 7:51
靄が少し晴れて朝陽が差し込む
テント場に到着
たくさんの人がテン泊している
2020年09月21日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:52
テント場に到着
たくさんの人がテン泊している
西島に到着 一休み
鳥居方面は大剱道コース 剣山頂へ約1時間
今日は右側の遊歩道コースで
トラバースして次郎笈へ
2020年09月21日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:04
西島に到着 一休み
鳥居方面は大剱道コース 剣山頂へ約1時間
今日は右側の遊歩道コースで
トラバースして次郎笈へ
まだまだ 靄ってます
2020年09月21日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:22
まだまだ 靄ってます
せせらぎの音が癒やしてくれます
2020年09月21日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:26
せせらぎの音が癒やしてくれます
アザミ
もう終盤です
2020年09月21日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:27
アザミ
もう終盤です
亜寒帯樹林のダケカンバも見られます
アルプス感を味わえる?
2020年09月21日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:29
亜寒帯樹林のダケカンバも見られます
アルプス感を味わえる?
2020年09月21日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:36
二度見展望所
太陽が眩しくなってきた
2020年09月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 8:43
二度見展望所
太陽が眩しくなってきた
快晴が期待できるか
上昇気流↑
2020年09月21日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:45
快晴が期待できるか
上昇気流↑
ここからの紅葉が圧巻らしい
剣山頂から次郎笈への鞍部
早くも、登山者が歩いているのが見えます
2020年09月21日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 8:45
ここからの紅葉が圧巻らしい
剣山頂から次郎笈への鞍部
早くも、登山者が歩いているのが見えます
稜線に取り付く
振り返って、剣山頂
2020年09月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/21 8:54
稜線に取り付く
振り返って、剣山頂
これから行く次郎笈の稜線
2020年09月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/21 8:54
これから行く次郎笈の稜線
笹原に描かれた一本道
2020年09月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/21 8:57
笹原に描かれた一本道
まだ、西側斜面にガスがかかっています
3
まだ、西側斜面にガスがかかっています
コバルトブルーの空
2020年09月21日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/21 9:05
コバルトブルーの空
巨岩とのコントラスト
2020年09月21日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 9:05
巨岩とのコントラスト
次郎笈峠
直登すれば次郎笈へ最短距離
右はトラバース道 三嶺方面
2020年09月21日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 9:10
次郎笈峠
直登すれば次郎笈へ最短距離
右はトラバース道 三嶺方面
剣山頂から一ノ森方面
こちらの稜線もいい感じ
2020年09月21日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/21 9:13
剣山頂から一ノ森方面
こちらの稜線もいい感じ
まだまだ続く 雲上の道
素晴らしい 絶景です
2020年09月21日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 9:24
まだまだ続く 雲上の道
素晴らしい 絶景です
三嶺方面のトラバース道
下りはこちらから帰ってくる予定
2020年09月21日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 9:25
三嶺方面のトラバース道
下りはこちらから帰ってくる予定
剣山へ弧を描く天空道
2020年09月21日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 9:42
剣山へ弧を描く天空道
沿道にはたくさんのリンドウが咲いている
2020年09月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 9:46
沿道にはたくさんのリンドウが咲いている
秋は紫色の花
2020年09月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 9:47
秋は紫色の花
下山は西側尾根を降ります
さらに 先に進めば奥祖谷のかずら橋へ降りられるそうです
2020年09月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 9:48
下山は西側尾根を降ります
さらに 先に進めば奥祖谷のかずら橋へ降りられるそうです
次郎笈山頂 1930m
好天に恵まれ、たくさんの人で賑わっています
2020年09月21日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 9:55
次郎笈山頂 1930m
好天に恵まれ、たくさんの人で賑わっています
山頂からの羨望
坂の上の雲(小蓮華山)を彷彿させる絶景

山頂から少し奥に進んだ所で昼食タイム
羽アリが飛び交う
2020年09月21日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 9:54
山頂からの羨望
坂の上の雲(小蓮華山)を彷彿させる絶景

山頂から少し奥に進んだ所で昼食タイム
羽アリが飛び交う
山頂分岐から西側尾根を下ります
トラバース道との合流点で右側へ折り返す
2020年09月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 10:43
山頂分岐から西側尾根を下ります
トラバース道との合流点で右側へ折り返す
剣山鞍部分岐から剣山へ登り返す
次郎笈への稜線 高度感もある
2020年09月21日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/21 11:41
剣山鞍部分岐から剣山へ登り返す
次郎笈への稜線 高度感もある
気持ちのいい笹原道
2020年09月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 11:55
気持ちのいい笹原道
剣山頂から
やや曇ってきた
2020年09月21日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 12:07
剣山頂から
やや曇ってきた
堪能しました
腹一杯
2020年09月21日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 12:16
堪能しました
腹一杯
山頂平原(平家の馬場)は植生保護のため
木道整備されている
2020年09月21日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 12:18
山頂平原(平家の馬場)は植生保護のため
木道整備されている
ご覧のようにたくさんの人
リフトを使えば1時間ぐらいで山頂なので
やや観光化されている感じ
2020年09月21日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 12:19
ご覧のようにたくさんの人
リフトを使えば1時間ぐらいで山頂なので
やや観光化されている感じ
山頂には、3つの展望テラスがあり
思い思いに昼食や休憩をされている
当初、行く予定だった一ノ森方面
2020年09月21日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 12:29
山頂には、3つの展望テラスがあり
思い思いに昼食や休憩をされている
当初、行く予定だった一ノ森方面
少し休憩して、下山
剣山本宮宝蔵石神社から尾根道コースで西島リフト駅へ降ります
2020年09月21日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 12:49
少し休憩して、下山
剣山本宮宝蔵石神社から尾根道コースで西島リフト駅へ降ります
シコクフウロが神社下の石段の脇に咲いていました
山頂テラスの下にも ちらほら見かけました
2020年09月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 12:51
シコクフウロが神社下の石段の脇に咲いていました
山頂テラスの下にも ちらほら見かけました
トゲアザミ
名前とは違ってかわいい
2020年09月21日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 13:09
トゲアザミ
名前とは違ってかわいい
刀掛の松
2020年09月21日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 13:10
刀掛の松
リフト西島駅から東側に廃墟となった建物がある
この中を通り抜け、笹原の中をGPSを頼りに
尾根道をアクティブに滑降
見ノ越登山口まで無事下山‼︎
2020年09月21日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/21 7:59
リフト西島駅から東側に廃墟となった建物がある
この中を通り抜け、笹原の中をGPSを頼りに
尾根道をアクティブに滑降
見ノ越登山口まで無事下山‼︎
奥祖谷のかずら橋へちょっと寄り道
男橋
2020年09月21日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/21 15:05
奥祖谷のかずら橋へちょっと寄り道
男橋
女橋
2020年09月21日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 14:50
女橋
野猿
2020年09月21日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/21 14:39
野猿

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

・秋の4連休、折角なので、少し足を伸ばしての
山行を計画 かねてから、次郎笈(ジロウギュ
ウ)の稜線を歩いてみたかった
・前日に周辺の旅館に泊まり早朝から登ろうと
 宿を取ろうにも、どこも満室
・やむなく、日帰り強行軍
・深夜2時に京都を出発、暗闇の明石海峡を渡り
 酷道439号のワインディングロードを走る
・やや疲労感の中、まずは、次郎笈へ
 剱神社でお参りし、リフト西島から、
トラバースして、稜線へ
・あの写真で見た天空の道
・それに、久しぶりの秋晴れ 
正に、剣山ブルーだ
・当初、一ノノ森→剣山→次郎笈→見ノ越の
 時計回りで周回する予定でしていたが
 同伴者がいるので、一ノ森はパスすることに
・関西から比較的近い剣山
 登山口からも小一時間で山頂へ
登ることができる日本百名山
 ということもあり、大変賑わっていた
・アクセスがもう少しよければ……
(中途半端な覚悟がいけなかった)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら