記録ID: 2594448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳・立山三山 雷鳥沢ベース
2020年09月22日(火) 〜
2020年09月23日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:51
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,735m
- 下り
- 2,740m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:48
距離 12.2km
登り 1,021m
下り 1,189m
15:47
2日目
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 9:47
距離 14.1km
登り 1,722m
下り 1,570m
12:36
ゴール地点
天候 | 22日晴/曇 23日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも有名コースなので特にコメントはありません。 別山尾根で感じたことは感想に載せました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
色々あって、雷鳥沢キャンプ場から立山と剱岳を登って来ました。立山は初、劔も別山尾根は初なので良かったです。
今回、連休を外した平日だったので別山尾根に行ってみました。ここは週末や連休は絶対外したい、混んでる時に来ちゃ行けないルートでした。カニのたて・よこは短いとは言え思ったよりキツく感じたし、カニのたて・よこだけなら大レットや涸沢、西穂〜奥穂と大きく違わないか、むしろ少し緊張しました。よく渋滞してる写真を見ますが、いつ事故が起きてもおかしくないなと。
良く整備はされてますが、誰でも気軽に行けるルートではないなと言うのが率直な感想です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する