記録ID: 2606112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
日程 | 2020年09月18日(金) ~ 2020年09月26日(土) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 2時間40分
- 休憩
- 2分
- 合計
- 2時間42分
- 2日目
- 山行
- 6時間3分
- 休憩
- 1時間12分
- 合計
- 7時間15分
- 4日目
- 山行
- 1時間48分
- 休憩
- 3時間1分
- 合計
- 4時間49分
- 5日目
- 山行
- 7時間34分
- 休憩
- 2時間38分
- 合計
- 10時間12分
- 6日目
- 山行
- 5時間30分
- 休憩
- 3時間2分
- 合計
- 8時間32分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年09月の天気図 [pdf] |
---|
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:123人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 赤牛岳 (2864.2m)
- 折立 (1350m)
- 太郎平小屋 (2330m)
- 薬師沢小屋 (1920m)
- 雲ノ平山荘 (2650m)
- 高天原山荘 (2128m)
- 竜晶池 (2064m)
- 高天原温泉 (2100m)
- 五光岩ベンチ (2170m)
- アラスカ庭園 (2464m)
- 奥日本庭園 (2530m)
- 温泉沢ノ頭 (2900m)
- 青淵三角点 (1869m)
- 太郎坂
- 太郎山 (2372.9m)
- 高天原分岐 (2120m)
- 高天原峠 (2250m)
- 雲ノ平の森の道 (2510m)
- 奥スイス庭園 (2520m)
- コロナ観測所 (2575m)
- カベッケが原
- 第一徒渉点
- 第二徒渉点
- 第三徒渉点
- 十三重之塔 慰霊碑 (1362m)
- 積雪深計測ポール (1919m)
- 太郎兵衛平 (2218m)
- 黒部本流・B沢合流地点
- 高天原展望台
- 南赤牛岳 (2820m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント