記録ID: 2625222
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
穂高岳
2020年10月03日(土) 〜
2020年10月04日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:15
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 1,779m
- 下り
- 1,821m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:21
距離 15.9km
登り 887m
下り 93m
2日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:44
距離 14.0km
登り 906m
下り 1,739m
16:12
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
涸沢ヒュッテはもちろん、奥穂高岳に行くルートもしっかり整備されていて登りやすかったです⛰ 山荘〜奥穂高岳の道のりは、岩が濡れていると滑りやすい箇所もありました。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
携帯の電源が帰りの徳沢できれて、最後の下山の時刻は高速バスに乗り、充電して復活した時刻⏰
少しズレあり。下山完了は15:50
本当は初日に奥穂高岳に登りたかったけど、テン場について設営したとたん、3時間の昼寝。
体力がほんとにない😭
秋になると涸沢の紅葉の景色が思い出され、今年も来ました。今回は奥穂高岳にも登りたかったため、悪天候でしたが、peakを踏めて大満足😊🍁⛰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する