記録ID: 2634172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
紅葉の八方 唐松岳
2020年10月07日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 7:49
距離 13.3km
登り 1,296m
下り 1,295m
14:28
天候 | 下は曇り 山頂は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
リフトを使わずピストン。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方池までは観光コースなので石畳、木道で整備されている。 全般的に石は滑りやすい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
ようやく北アルプスデビュー!😊
週末台風が来そうなので、紅葉が終わらないうちにと予定を早めて唐松岳へ。
てんくら予報は終日曇りだったし、駐車場に到着時も山の上を見ればガスってて真っ白状態・・・。
この時点では晴れることは期待していなくて、紅葉を楽しめればいいやと思って登っていたけど、いつのまにか雲海の上に出て、それからはもう素晴らしい景色を目の前にしての超楽しい山歩き♪♪
剣岳や槍・穂高連峰、360度素晴らしい景色を見る頃ができ感動しました😊
北アルプスのスケールの大きさにはまりそう・・・😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
kz-63さんこんばんは😃
唐松岳紅葉もいいのですねー👍
先週、火山巡りか八方池の鏡を見に唐松〜五竜岳で一泊で計画もしたのですが、右足が気になり車中泊の火山巡りにして、来年予定に回しましたが、八方池だけではなく紅葉もあるので行きたくなりました😂。雲海、紅葉、青空、雷鳥文句無しの山行ですね😃。
黒菱🅿はトイレ無しかと思いましたがあるのですねー寝床をどこにするか迷いましたが、直で行けそうです😂。
すごく参考になりました。
お疲れ様でした😄
tosshi51さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
天気がどうかと思いましたが、上は晴れていていい山歩きになりました😄
リフトを使えばもっと時短できるけど、出発も遅くなるし人も混んでくるので、早めの出発で人も少なくよかったです。
きっとtosshi51さんならもっと早く歩けるでしょうね😄
山小屋が来週半ばには閉まると思うので、行くなら確認してください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する