ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2640430
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山☆お花探しに遊び過ぎました〜\(^o^)/

2020年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
14.7km
登り
755m
下り
855m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
2:09
合計
7:57
距離 14.7km 登り 756m 下り 870m
9:12
9:17
29
9:46
9:48
56
10:51
10:52
6
11:47
12:25
23
12:48
21
13:09
13:26
18
13:44
13:45
2
14:11
14:14
2
14:16
14:17
3
14:20
14:24
5
14:29
14:33
4
14:37
15:27
13
15:40
3
15:43
15:44
11
16:06
39
16:45
11
17:02
ゴール地点
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)河内長野駅08:30ー09:00滝畑ダムBS
(帰り)南青葉台口BS17:45ー三日市町駅
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道です。
ススキが伸びすぎて一部ススキの薮漕ぎ(;^_^A
その他周辺情報 四季彩館
満員の路線バスで滝畑ダムBSに到着
2020年10月11日 09:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
10/11 9:04
満員の路線バスで滝畑ダムBSに到着
出だしは快調でしたが…
2020年10月11日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 9:06
出だしは快調でしたが…
朝の気温は18℃
2020年10月11日 09:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/11 9:16
朝の気温は18℃
ゆっくり平行移動
2020年10月11日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/11 9:33
ゆっくり平行移動
カキサゴで一休み
2020年10月11日 09:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/11 9:49
カキサゴで一休み
こちらのベンチでまた一休み
岩湧山センチメンタル♪
2020年10月11日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
10/11 10:04
こちらのベンチでまた一休み
岩湧山センチメンタル♪
あ”−しんど
2020年10月11日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/11 10:21
あ”−しんど
ダイトレ外れて三角点探訪!
fu) おぉ〜ヽ(^o^)丿
2020年10月11日 10:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/11 10:46
ダイトレ外れて三角点探訪!
fu) おぉ〜ヽ(^o^)丿
うわ〜!
イイ感じだね〜♪
2020年10月11日 10:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/11 10:48
うわ〜!
イイ感じだね〜♪
大きな崩落地
2020年10月11日 10:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/11 10:50
大きな崩落地
四等三角点:扇山
2020年10月11日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/11 10:52
四等三角点:扇山
扇山山頂
2020年10月11日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
10/11 10:53
扇山山頂
久しぶりのダイトレ
fu) ここは自然林がイイ感じや〜♪
2020年10月11日 11:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/11 11:06
久しぶりのダイトレ
fu) ここは自然林がイイ感じや〜♪
ダイトレ石柱(裏)
2020年10月11日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 11:09
ダイトレ石柱(裏)
カヤト下へ
2020年10月11日 11:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/11 11:18
カヤト下へ
お花を探しながら♪
2020年10月11日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/11 11:20
お花を探しながら♪
展望はイマイチ…
2020年10月11日 11:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/11 11:34
展望はイマイチ…
ランドネ風(over age枠)
2020年10月11日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
10/11 11:35
ランドネ風(over age枠)
もうすぐ山頂広場!
2020年10月11日 11:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/11 11:36
もうすぐ山頂広場!
久しぶりだねボクチン♪
2020年10月11日 11:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/11 11:38
久しぶりだねボクチン♪
ススキが…(;^_^A
2020年10月11日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/11 11:39
ススキが…(;^_^A
山頂広場は満員御礼
なので、素通り…
2020年10月11日 11:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/11 11:48
山頂広場は満員御礼
なので、素通り…
二等三角点:岩湧山
2020年10月11日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/11 11:48
二等三角点:岩湧山
岩湧山山頂
2020年10月11日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
28
10/11 11:48
岩湧山山頂
col25さんに、ばったりお会いしました!
お久しぶりです\(^o^)/
可愛くて楽しいご夫婦です!
楽しいトークに引き込まれました( *´艸`)
2020年10月11日 11:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
40
10/11 11:54
col25さんに、ばったりお会いしました!
お久しぶりです\(^o^)/
可愛くて楽しいご夫婦です!
楽しいトークに引き込まれました( *´艸`)
今度は、ススキの薮漕ぎへ…(;´Д`A ```
2020年10月11日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 12:12
今度は、ススキの薮漕ぎへ…(;´Д`A ```
山頂下のススキの薮漕ぎ抜けてホッと…
2020年10月11日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 12:26
山頂下のススキの薮漕ぎ抜けてホッと…
トイレ横から林道へ
2020年10月11日 12:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/11 12:46
トイレ横から林道へ
木々は色付いてきています♪
2020年10月11日 12:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/11 12:49
木々は色付いてきています♪
色づいてきました
2020年10月11日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/11 12:55
色づいてきました
新鮮なキノコ
玉子みたい
( *´艸`)
2020年10月11日 12:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
10/11 12:54
新鮮なキノコ
玉子みたい
( *´艸`)
ダイトレに合流
2020年10月11日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/11 13:18
ダイトレに合流
四等三角点:五ツ辻
2020年10月11日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/11 13:23
四等三角点:五ツ辻
経塚山山頂
2020年10月11日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/11 13:24
経塚山山頂
いわわきの道を下ります
2020年10月11日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 13:45
いわわきの道を下ります
展望台
2020年10月11日 13:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/11 13:49
展望台
今日は、水量多し
ジャブジャブと
2020年10月11日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 13:51
今日は、水量多し
ジャブジャブと
晴れてきた〜ヽ(^o^)丿
2020年10月11日 13:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/11 13:53
晴れてきた〜ヽ(^o^)丿
今日は素通り…
fu) 一発芸予定してたのに忘れた( ̄▽ ̄;)
2020年10月11日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/11 13:55
今日は素通り…
fu) 一発芸予定してたのに忘れた( ̄▽ ̄;)
今日のりすごん
2020年10月11日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 13:55
今日のりすごん
まもなく下山口
2020年10月11日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 14:10
まもなく下山口
岩湧寺
2020年10月11日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/11 14:14
岩湧寺
おべんとう広場
2020年10月11日 14:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/11 14:16
おべんとう広場
四季彩館へお邪魔します
2020年10月11日 14:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/11 14:19
四季彩館へお邪魔します
遅いお昼ごはん
2020年10月11日 14:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
10/11 14:41
遅いお昼ごはん
食後のデザート
2020年10月11日 14:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
10/11 14:59
食後のデザート
ほんじゃあ帰ろうか
2020年10月11日 15:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/11 15:49
ほんじゃあ帰ろうか
岩湧屋さん、また会えるかな?
2020年10月11日 16:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/11 16:21
岩湧屋さん、また会えるかな?
人んちの畑
ツノナス
面白い形で喜ぶ
( *´艸`)
2020年10月11日 16:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/11 16:31
人んちの畑
ツノナス
面白い形で喜ぶ
( *´艸`)
待ちくたびれて…
fu) ゴメンクサイ〜♪
2020年10月11日 16:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/11 16:38
待ちくたびれて…
fu) ゴメンクサイ〜♪
神納BS
遊びすぎて最終バスを逃す…
2020年10月11日 16:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/11 16:48
神納BS
遊びすぎて最終バスを逃す…
南青葉台口BSまで歩きました
( ̄▽ ̄;)
2020年10月11日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/11 16:57
南青葉台口BSまで歩きました
( ̄▽ ̄;)
今日の岩湧山
fu) すっかり暗くなってしまいました…
2020年10月11日 16:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/11 16:57
今日の岩湧山
fu) すっかり暗くなってしまいました…
今日の装備
2020年10月11日 17:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/11 17:00
今日の装備
今日の仲間たち
2020年10月11日 17:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/11 17:00
今日の仲間たち
今日出会ったお花たち♪
コウヤボウキ
12
今日出会ったお花たち♪
コウヤボウキ
わかんない…
リンドウ蕾
リンドウ
ハバヤマボクチ
頑張ったキキョウ
10
頑張ったキキョウ
シシウドかな?
ワレモコウ
ミヤマアキノキリンソウ
8
ミヤマアキノキリンソウ
リンドウ
マツムシソウ
マツムシソウ
センボンヤリ
アキチョウジ
ツルニンジン
ツルニンジン
アケボノソウ
まだ蕾もたくさん
25
まだ蕾もたくさん
オトコエシ
アキノタムラソウ
6
アキノタムラソウ
ツチアケビ
アキチョウジ(白)
7
アキチョウジ(白)
クサアジサイかな??
8
クサアジサイかな??
シュウカイドウ
キンシバイ
キツネノマゴ
イタドリ
ヒヨドリバナ
オトコエシ?
イタドリ
(*´▽`*)
花から実へ
実になるとわからない(;´Д`A ```
シキミかな?
6
実になるとわからない(;´Д`A ```
シキミかな?
(*´▽`*)
またごまかして…
6
(*´▽`*)
またごまかして…
ゴマナ?
ヒキオコシかな??
6
ヒキオコシかな??
コンギク
イヌダテ
フウセントウワタ
14
フウセントウワタ
フウセントウワタとその実
8
フウセントウワタとその実
タンポポ
フサフジウツギ
ヒガンバナ
タマスダレ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今回は、アケボノソウに会いたくて岩湧山に行ってきましたヽ(^o^)丿
私は、1年ぶり。Yくんは、2年ぶりの岩湧山です!

久しぶりの岩湧山は、とても懐かしかった〜!
七ッ道をコンプリートしたことや
勝手に森のカフェで集まっていた時のこと
などなどが蘇りました(*'ω'*)✨

スタートしてから、イマイチ調子上がらず…最近疲れが取れない(;^_^A
なんだかんだ言っても、お花を見つけるとテンションupヽ(^o^)丿
最近は、会いたいお花に会えているので嬉しい!

四季彩館でもお花の情報を教えてもらいました。
館長さんには会えなかったけど、
想い出に浸りながらのんびり過ごせました(*´▽`*)

時間を忘れて遊びすぎたせいで、神納BSでバスのれず
南青葉台BSまで歩くはめに…やっちゃった(;^_^A

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

草原が広がる良い山頂リロ
ふるさん  おはよリス🐿

秋を感じるススキ原 良い場所リロ
三角点がすべて新しく感じるのはリロだけリロ?

オッサンが花の写真に44枚も費やすとオッサンには出来ん
たぶん直売所で売り物を撮影したズラと言っているリロ
2020/10/13 7:44
Re: 草原が広がる良い山頂リロ
リロちゃん、こんばんわリス🐿

リロちゃん、良い場所ってありがとうリロね!
私も三角点新しいって思ったリロね

お花の写真44枚もでしたか(∀`*ゞ)エヘヘ
1枚入れ忘れていたので入れたズラ。
45枚になったズラよ。
オッサンが言う雑草も入っているズラね。
だから売り物にもならないズラね。
リロちゃん、オッサンに言っといてね(∩´∀`)∩
2020/10/13 21:33
ほんと秋やし〜
 お花がいっぱいのレコですね。
この季節は特に人気なのかな? 滝畑ダムからというのもよくレコを見かけます。バスが満員とのこと。人気なんですね。
薮漕ぎでもススキの薮漕ぎは気持ちいいかな〜 葉でうっかり切っちゃうと微妙に痛いけど。

マムートのワークキャップ、カッコいいですね。
2020/10/13 10:20
Re: ほんと秋やし〜
ののさん、こんばんは〜(*'ω'*)

お花いっぱいになってしまいました(;^_^A
岩湧山はお花のお山で季節ごとに違うお花を
楽しませてくれるので年中人気ですね!

バスが満員って、予想外だったんです。
バスで行ったのは、2年ぶりでした。
そのころは、いつもガラガラだったんですがね。

ススキの葉の薮漕ぎ大変でした〜
今年は、特に伸び放題な感じがする〜(>_<)

キャップかっこいいって、ありがとうございます(∀`*ゞ)エヘヘ
もう何年もあのキャップ被ってます
2020/10/13 21:41
これだけ写真撮っていたら・・・、
神納のバス、乗り遅れるよね〜(笑)

私も長い事、このあたり行ってないなあー。
ふるさん、初めて目撃したのは四季彩館の近く、お弁当広場だった!
あの時は、恐れ多くてよー声かけれへんかったなー。(←ホンマ)
懐かしい〜〜〜(笑)
写真50の高架下ベンチも懐かしいわ〜〜〜

マツムシソウ、見てみたいし、また行こうかな・・・って気になってきましたが
今年は何だかやる気が湧いてこないので見送りかな・・・
ふるさん、毎週頑張ってるよね〜。
2020/10/13 12:39
Re: これだけ写真撮っていたら・・・、
へへさん、こんばんは〜(*'ω'*)

(∀`*ゞ)エヘヘ
バスの時間あんまり気にしていなかったのよね。
お花探して写真撮って、案の定でした
Yくんも呆れてたよ


恐れ多くてって、、、ありえないけど
で、今はあはは〜ヽ(^o^)丿って感じですかね( *´艸`)ププっ

バス組の私たちって、あのベンチは印象的だったよね!
何でこんなところに??ってね。

ん〜、ヤル気スイッチは重要だな。
遠くへ行くときは特にだよね。
へへさんの言う通り、私頑張ってる気がする…
なのでそのうちまたスイッチOFFになるかも(;^_^A
2020/10/13 21:52
こんばんは ふるさん
四季彩館 思い出しました 少ししか歩かなかったけど・・

ツノナス 私はフォックスフェースと覚えました 結婚前の嫁が生け花で生けていたので

花 びっくりするくらい多いですね
やはり ミヤマミツアミオトメモドキ を追加した方がよいかと
2020/10/13 19:54
Re: こんばんは ふるさん
odさん、こんばんは〜(*'ω'*)

そうそう、あの時勝手に森のカフェで
四季彩館だけ行きましたね( *´艸`)

私ね、ツノナスというとodさんを思い出すのです。
ここの畑のツノナスをレコにあげて、何だろう?って書いたら
odさんが、初めてコメント下さって、
それは「ツノナス」ですよって教えてくれたんです。
覚えてらっしゃるかしら??
odさんと繋がるきっかけになったのが「ツノナス」
懐かしかったですよ〜ヽ(^o^)丿

ミヤマミツアミオトメモドキは、炎上するのでカットです
2020/10/13 21:59
あっ!
こんばんワン!

ダ○ソーのメスティン、手に入れたの?
探すケド、なかなか無いのだ^^

テクテクで、キレイなお花にテンションUP♪
ダケド、疲れが取れないって、ムリしないでね。

自然でリフレッシュは気持ちいいケド、
たまにはお家でゆっくりとね♪
2020/10/13 20:41
Re: あっ!
シッポクルさん、こんばんワン〜🐶

(∀`*ゞ)エヘヘ
ダ○ソーのメスティン、、、手に入れたのだ\(^o^)/
って、あれはYくんの。私の分も買ってくれました
でも、もうないかもって…すぐに売れるみたいね!

シッポクルさん、お気遣いありがとうございます(*'ω'*)✨
最近、残業続きで前日も遅かったの…
無理しないようにしますね♪
2020/10/13 22:05
アケボノソウ💕
こんばんワン🐶フルフルさん😍
アケボノソウ、見れて良かったですね〜💕
私も、今日、やっと(初めて)ご対面できました。
可愛かった〜💨
遅レス、すいませんでした〜。
お疲れさまでした〜
2020/10/18 20:54
Re: アケボノソウ💕
りんごやさん、こんばんは〜(*'ω'*)
先に、りんごやさんのレコに訪問しました!
アケボノソウに出会えて良かった(*´▽`*)
可愛いですよね〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

私もだいたい毎年会いに行くのですが、
ラッキー7の7枚花弁には、まだ会ったことがない(>_<)
いつか逢えると信じてます
2020/10/19 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら