記録ID: 265336
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
焼山登山口〜大倉
2013年01月30日(水) 〜
2013年01月31日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:07
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 2,215m
- 下り
- 2,219m
コースタイム
1日目:焼山登山口バス停(12:00)〜焼山(15:10)〜黍殻山(16:40)〜黍殻非難小屋(17:05)
2日目:黍殻非難小屋(7:10)〜姫次(8:13)〜蛭ヶ岳(10:50)〜丹沢山(13:50-14:20)〜塔ノ岳(15:20)〜大倉バス停(18:45)
2日目:黍殻非難小屋(7:10)〜姫次(8:13)〜蛭ヶ岳(10:50)〜丹沢山(13:50-14:20)〜塔ノ岳(15:20)〜大倉バス停(18:45)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三ヶ木(12:10)〜焼山登山口 [月夜野行] |
コース状況/ 危険箇所等 |
焼山登山口から黍殻非難小屋まではアイゼンを使用しないで歩けました。 黍殻非難小屋からはトレースは確りあり、アイゼンとダブルストックで歩きやすかったです。気温も大分暖かかく、日の当たる場所は雪解けも進んでいました。 |
写真
感想
焼山登山口から黍殻非難小屋まではアイゼンを使用しないで歩けました。
黍殻非難小屋からはトレースは確りあり、アイゼンとダブルストックで歩きやすかったです。気温も大分暖かかく、日の当たる場所は雪解けも進んでいました。
ブログ:mia moto http://mia-moto.blogspot.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1410人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する